• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

王子ブッシュ。。。押し込まれる。

王子ブッシュ。。。押し込まれる。プレスがあるとホント楽♪

多少斜めに入っていっても。。。ちょっと残った方だけ少し押してやればすぐ水平に!
アストロの中途半端なので良ければ2~3万なのか、、、でも置く所が(^^;

#ちなみに、押し込みに使ったのはアストロの1/2の27mmソケット、410円なり。下手なジグ買ってくるより安いな~(@@;
Posted at 2016/04/10 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

久々に、、、書き方忘れた、、、Orz

久々に、、、書き方忘れた、、、Orz 画像は千葉県白井市は国道16号線沿いにある
 「寺田家らーめん」
 の普通の中盛ラーメン&ミニ豚丼。

 そして、これが
 
 ネギラーメン普通盛り・・・でんじゃらす(笑)

 さておき、何忘れたかってーと、Blogの書き方ですよ。
 何か目的があって書き始めたのに、書くこと忘れてつれづれとここまで、、、

 思い出しました。

 4月3日(日)
 もー明後日の話ですが、ヨッシー&サミットBros.が茨城に訪問されます。
 ヨッシーはとある所のブッシュ交換。
 サミット氏はノーマル戻しだそうで。
 あまり集まれるチャンスが無いので、ここである程度覚悟を決めてもらって。。。
 少々の雨であれば雨天強行します。

 以上、久々のBlogでございました☆
Posted at 2016/04/01 23:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

さいきんのきむきむ。

さいきんのきむきむ。 中華系かな? でもこう言うセンスは嫌いじゃないです☆

 そんな最近のきむきむさんですが、
 BLOGネタになるような事が何もなく(^^;

 でも、何か書かなくちゃなぁ~~~と言う思いのもとに久々につれづれ書いてみます。

◎1/10(日) TC2000行った。

 結果は去年よりちょいと遅くなって1’08.570でした。
 軒並み気温も高く、路面も幾分オイリーで周りの車も普段のこの時期の1秒落ちって車が多かったみたいです。
 王子ヘッドと、panエキマニの威力ですが、、、気温が高い割にバックストレート終速160km/hオーバーをコンスタントに記録(去年の最速と同じ)。
 また、1ヘアなどのコーナーでは脱出時にトルクの立ち上がりが速く、その分LSDのロックまでもが速いと言う事で、姿勢が決めきれないとアンダーに転ずると言う少し良くない状況も(^^;
 今年はどこの走行会も空いてないみたいなので打ち止めかな? 来年はタイヤ新品入れて最後のアタック行ってみようかと思ってます☆

◎1/11(月) フロントアッパーのピロ交換。

 右がNMB新品です。 左が元々JICに組み込まれていたものです(メーカー不明)。
 意外でしたが中国産なのかな?
 ベアリングの異音は消えましたが、それ以外の体感的な変化はありません(^^;

◎2/7(日) 何故かレースに。

 初めての訪問です。石岡にレンタルカート場があることは知っていたのですが、近くに都合の良すぎるところがあるので滅多なことでは他には手を出さなかったのです。
 で、行ってみたら知った顔が2~3名。
 「れんたる~? 今からレースだよ、夕方までれんたるはできへんのぉ(@皿@#」
 言われてしまったので仕方なくレースに参加することに。

 コース覚えるので精一杯。 昔は2~3周走るだけで結構覚えられたのになぁ・・・。
 そんなレベルでも一応表彰台乗りました。
 常連とのタイム差は0.8秒前後。。。要再修行ですな(^^;
 昔を思い出したひとときでした☆
Posted at 2016/02/11 22:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけまして!

あけまして! 皆様、あけましておめでとうございまする!
 本年もよろしくお願い申し上げます!


 最近、車をいじるネタが無く。
 とんと書き込みもご無沙汰になっておりますが辛うじて生きております。

 そんな訳で、新年早々のカート走行会も明日にせまって参りました!

 参加者は
 ・ダーさん
 ・王子
 ・クロさん(+2名)
 ・清水(みんから外)
 ・義弟くん
 ・嫁様
 と言った状況です。

 また、REONから紹介の直接の参加者も数件いらっしゃるようですので楽しんで参りましょう!

 道は混んではおりませんが、サンデードライバーもとい年末年始オンリードライバーがとても多くございますので、ご参加の皆様におかれましては道中お気をつけてご来場ください。

 時間が限られますので、きむきむ亭は8:30には出発してしまいますので、もし遅れる場合には直接REONにお願いいたします☆ 
Posted at 2016/01/01 18:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

MerryChristmas!!

MerryChristmas!! クリスマスですね~☆

 そんなわけで、我が黄色号もクリスマス仕様に!

 綺麗なムーディピンクと、ホワイト!

 みんながLEDで飾るならこっちはヘッドライトでGO!です☆


 ・・・んなわけねーです(^^;

 とんと興味の無かったパーツなので、バーナーだかバラストだか原因がわからなかったのですが、GrageSD(取手店)でうかがった所、「バーナーです」の即答でした♪



 さて、年末年始で取り換えましょうか♪
Posted at 2015/12/24 17:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックエディション http://cvw.jp/b/398319/48610722/
何シテル?   08/20 11:55
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation