• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

電動ツール更新

電動ツール更新 BOSCH GDR 14.4V-LIN
 ↑ こいつをコンクリドリル代わりにガンガン穴あけ作業を繰り返していたら、、、
 モーター焼けました
 やはり、餅は餅屋、コンクリには振動ドリルですね(><;


 そんな訳で写真のブツを急遽購入することに。。。
 地元のプロ工具ショップ「スナカワ+」34,800円(ネットより安い!)
 ちょっと痛い出費でしたが、普通の6角軸ビットも使えれば1/2sqのソケットもアダプタ無しで使えるところがGOODです!
 ちなみに、最大トルク185Nmと言う数字もス・テ・キ(笑)
 試しに使って見たら、120Nm位で締め付けたホイールナットもちゃんと緩みました☆

 旧インパクトドライバは親が欲しいというのでO/Hに。 さてはて、、、いくら掛かる事やら(^^;
Posted at 2015/07/13 23:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

完成&試走。

完成&試走。 エンジン組み終わり~☆

 ラインから抜けたガソリンが回るまではちょっとぐずつきましたが、一発始動で不具合もありませんでした。つまらん。

 実は金曜の夜には全部組み上がっていたのですが、オイルドレンのパッキン買い忘れて土曜夕方まで放置プレイしていました(^^; オイルも安いの回してラインクリーニングして、LLC補充&エア抜きで土曜日は終了。

 で、本日試走もかねて、、、埼玉県越谷市まで早朝ドライブに行って参りました☆
 本当に行って帰るだけの道のりなのですが、
 AM10時、茨城はつくばまで戻ってきてしまった私の元に1通のメールが、、、
 「やっぱブースト計手伝って☆ おっ85より」
 超タイミングの悪い男です(笑) 何とか6月か7月にはやれるよう調整したいと思います☆

 さておき、フィーリングですが、、、

○超静かになった
 王子とまるっきり逆のインプレッションですが、エキマニも新しく入れ替わり排気漏れも直ったので超静かです。ってそんなにうるさいくらいに排気漏れしていたってのもすごいですが(^^;

○低回転のピックアップが良い
 今までは2000rpm以下のエリアなんて多少アクセル踏み込んだところで「ぬぼ~」っとしていたのですが、ちょっと速度を乗せるくらいならギアを落とさなくても追従するようになりました☆
 このエリアに不満が無くなったので1段上のギアを多用するようになり燃費も伸びそうです。

○加速に段付きが無くなった
 高速道の入り口で3速までフル加速を試してみたのですが、「ブーストの上昇に合わせてぐんぐん加速する」と言った今までの感覚ではなく、アクセル開度・回転数にそのまま反応して加速するような感じに。
 スムースに加速しすぎて本当に速いのかこれ?と現時点でも疑っております(^^;

○そんなわけで
 私自身が鈍感すぎて他の事はよくわかりません(笑) 乗ってみたい人はテキトーに試乗しに来てください(^^;

 多大な時間と手間を掛けてヘッドOHしてくださった王子に本当に感謝です!
Posted at 2015/05/31 21:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

8割方組み上がり。

8割方組み上がり。 自分のですから、無理せずゆったり組み上げてます♪
 仮止めであとで本締めすればいいやと思いながら組むと、後から組み上げるパーツでボルト自体が隠れてしまったり工具が入って行かなかったりする罠をいやと言うほど体感した今日この頃です。

 取りあえず車両は8割方組み上がりました(^^;

 で、問題はこいつです。



 写真だと解りづらいけれど、排気の漏れているところが何となくわります。そして、ボルト穴近辺をよく見てみると金属の地が出ています。
 これは平面を出すためにヤスリ当てた跡で、ここに排気漏れの激しい場所でシックネスゲージを当てると0.7mmが挟まります。
 また平面出しするのも面倒ですので、ストックのノーマルエキマニをもう一度加工する事にしました(^^;

 さて、エンジン始動まであと何日かかる事やら(笑)

#ちなみに、フロント&リアブレーキのO/Hと、右ドラシャのブーツ交換も待ってます(^^;
Posted at 2015/05/27 00:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

明日は雨~曇り(^^;)

明日は雨~曇り(^^;)明日は雨~曇り(^^;)
でも明日を逃すと、、、6月後半まで休みなし(>_<)

私の都合だけだけど頑張りましょう~(笑)
Posted at 2015/05/23 19:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

さよならマットン号OFF!

さよならマットン号OFF! そんなわけで、唐突ではありますが、、、
 5月24日(日)、ぶっちゃけあさって。

 まっとん号パーツ取りOFF開催します
 きむきむさんはブレーキと足回り担当ですが、他の細かい物はがんばって取ってもらいます(笑)
 
 ちなみに牛久市は現時点「曇り」の予報ですが、少々の雨であれば強行します☆

#サブイベントとしてきむきむ号のヘッド載せ作業も。 一人では重いのでいやです(笑)
Posted at 2015/05/22 22:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックエディション http://cvw.jp/b/398319/48610722/
何シテル?   08/20 11:55
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation