• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

棒が増えました。

棒が増えました。 どなたのブログで拝見したのか忘れましたが、ピラーバーにパット付きが登場したと知りまして。。。

To-Boxさんのサイト見に行ったら、セット割引があるとか。。。


勢いでポチりました。



このタイプのピラーバー、この向きに取り付けるのを発見した方はスゴイと思います。

見事なフィット感です。

ミラーにもあまり映りこまないし、外から見ても目立ちません。

イイ感じです。
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2010/10/29 21:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 21:55
こんばんは。お初、かな?

最近のブログなら、もしかして私のかな?

私も、某みん友さんの実車見せてもらった時衝撃が走りました(^^;

後ろ向きで売ってた時は正直「バーは欲しいけどこれじゃぁなぁ」と思ってましたが、この向きで、さらにパッド付き見て、「完璧!」と思いましたね。

ところで、このパッド、引っ張れば両側の取り付け部まで伸びるんですね。私はあえて別のスポンジ巻いてしまいましたが、これ意外にスマートで良いですね。
コメントへの返答
2010年10月29日 23:16
こんばんは。
初めましてですね☆コメントありがとうございます。

確認しました、campagnoloさんのブログでした。有益な情報をありがとうございます。

サムヲさんのエッセに、この向きで付いてるのを見た時から、欲しいって思ってたんですが、バーのキラキラ感が嫌だったんですよね~
この地味さ、イイですよね☆

パット、引っ張ってみたら意外と伸びたんで、ボルトの所まで被せてみました。
あんまり強く引っ張ると裂けますけど。
コレだと、ブラケットが半分出ますので、campagnoloさん方式の方が安全だと思いますよ。
2010年10月30日 7:55
このバーは効きますよ~
この付け方は思いつかなかった・・

曲がり具合と屋根のカーブが、そう付けるように作ったかのようにピッタリですね!

いや・・最初からその付け方が正しいのかも!?
コメントへの返答
2010年10月31日 23:29
なんか、乗り味変わりますよね。
コレ思いついた人はスゴイです。

ほんとに、天井やピラーとのクリアランスは完璧です。

取り説の写真はこっち向きじゃないんで、作った人も思い付かなかったんじゃないでしょうか。

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation