• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

電動インパクトの話

電動インパクトの話 急に暖かくなりましたね。

今年は割といつまでも寒かったので、これから我が家と身内のタイヤ交換シーズンが始まります。

秋ごろに、電動インパクト買おうかなぁブログを書いて以来、報告をしておりませんでしたが、あのあと電動インパクト買いました。

色々迷ったんですが、アストロの新しいヤツにしました。

コレが想像以上に使える子でして、バッテリー技術の進化に感動いたしました。

まず、緩めるほうですが、最大トルク500Nmって書いてあるだけあって、がん締めされちゃってるホイールナットも余裕で緩みます。

以前から使ってた、ホムセンで買った100vのコンセント式インパクトは、規定トルク程度で締まってるナットを緩めるくらいが限界で、がん締めされちゃってると緩まなかったので、イマイチ実用レベルに到達してない感があったのですが、今度のアストロさんはサクサク緩むし、コードもないので取り廻しも良いし、場所も選ばないので快適に使えます。

そして、緩むと回転が止まる機能が付いてるんですが、これがまた良いのです。
正直なところ、使ってみるまでは「この機能いる?」って思ってたんですが、使ってみたら超快適でした。
ナットが抜けるところまでは回らず止まるので、ソケットもインパクト本体も暴れず、ナットホール周辺に傷をつける心配もないですし、急にホイールがゴトンって傾いたり落ちたりすることもないのです。

これまで大事なホイールは十字レンチで手作業派だったんですが、これなら全然インパクトで行けちゃいます。


締める方も、トルク調整機能が付いてるので、LOWにしておけばインパクトで軽めに締めると、トルクレンチで増し締めするのに丁度良いくらいのトルク加減で締まるので、これまた快適に使えます。


10年位前の感覚だと、電動インパクトってイマイチ使えない道具ってイメージでしたけど、最近のは個人のDIY程度ならこれで十分って感じですね。

道具の準備の手間とかもないですし、ちゃんと作業が省力化されました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2025/03/26 22:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

個人的には手の方が好き♡
岡リさん

良かれと思いやった?
su-giさん

ホイールローテーション …の巻 2 ...
HITOTSUYAさん

ホイールナットの怪
サンセリさん

大陸製ホイールナットを買ってみた、 ...
mkt33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation