• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ちょっと滋賀まで。

ちょっと滋賀まで。ゴールデンウイークが始まったような気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は連休とかあまり関係ないのですが、ちょいと半日ほど時間がとれたので、お出かけしてきました。





まずはクレフィール湖東のTRICK CAR Meetingの見学に。


トップ画のそれでございます。


このイベント、去年もチラッと終りがけに見学に行ったんですが、今年も着いた頃には終りがけムードでした。


昼過ぎから出てったらそんなもんですね。。。間に合うだけありがたいです、比較的近い場所なので。


ひと通りざっと見学して、何枚かは写真撮ったので、気が向いたらフォトギャラに上げるかも。。。期待しないで下さい。


FGFと日程が被ってたからか、イベントの方向性なのか、VWのエントリーは少なくて、全体的に高級なお車が多かったですね。


終りがけに行ったので、このイベントのメインっぽいスーパーカーがバンク走ってる姿は見ておりません(-_-;)


最近は、内装に興味津々なので、内装ばっかり見てましたw








で、その後は下道で帰りつつ、本日第二の目的地へ。



正確な場所を把握して無かったので、たどり着けるか心配してたんですが、とっても分かりやすい場所だったので、何の問題もありませんでした。


それがこちら↓



ワタクシ、鉄分(鉄道マニア的要素)は薄いのですが、錆びた鉄と風化したコンクリートは好物です。


想像してたより、入りやすい場所で(というかちゃんと手入れされた場所でした)廃墟というよりは公園でした。


でも、錆び加減は素敵でした。





こちらは車のイベントよりも沢山写真撮っちゃったんで、フォトギャラに纏めたいような気もするんですが、撮影下手くそなんでカッコいい写真がありません(´・ω・`)


そんな感じで、本日の滋賀の旅でした。
Posted at 2014/04/27 22:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月13日 イイね!

ぱちモノじゃ無いんです。

ぱちモノじゃ無いんです。昨日の話なんですが、ちょっくら犬山に行ってきました。

愛知県民にまで岐阜県だと思われている街「犬山」ですが、結構良い所だと思います。

なんちゅーか昭和テイスト満開な所が素敵です。

電車と道路が併用だった犬山橋が別々になっちゃったり、ちょ~カッコ良かったモノレールが廃線になっちゃったのは残念ですが、まだまだ良い所はいっぱいあります。



で、画像の物体、何か見た事ある感が満点ですよね~

おいおい中国かよ。。。と思わず言いそうになりますが、コレ実は岡本太郎氏ご本人の作品だったりします。

その名も「若い太陽の塔」

大阪万博の前年に製作されたモノらしいので、ある意味プロトタイプなのかもしれません。

この「若い太陽の塔」はモンキーパークの敷地内の小高い丘の上に立ってるんですが、現在は一般公開されていないので、近づく事は出来ません。

モンキーパークに入らなくても、駐車場から良く見える所に立っていますので、そこから撮影しました。

以前は駐車場の上空を1962年開業のちょ~カッコいいモノレールが走ってましたので、その車窓からよく見る事が出来たようです。

60年代のモノレールにこの塔、「科学技術で明るい未来」そんな時代だったんだろうなぁなんて思います。
Posted at 2011/04/13 23:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月18日 イイね!

紅葉ドライブ?

紅葉ドライブ?今日は久しぶりに予定の無い休日だったので、touranを洗車してドライブに行ってきました。


季節柄、やっぱり紅葉でしょう!って思ったんですが、有名な紅葉スポットは混んでそうな気がしたので、人が少なそうな『お山』に行ってみました。

我が家から片道1時間ほどで、目的の『お山』に到着しました。

予想どおり誰もいませんでしたが、紅葉は綺麗という感じは全く無く、只の枯葉でした。。。
ま、自然の山ですからね。

紅葉スポットの綺麗な紅葉ってのは、綺麗に色づく種類の木を植えたりして、人工的に自然ぽく作られた景色なんでしょうね。
元々そういう木が多い場所なのかもしれませんが。。。

そんな訳で、本題の紅葉は残念な感じでしたが、人がいないのをイイコトに、道の真ん中に車停めて写真撮ったりして楽しんできました。

撮って来た写真をフォトギャラリーに載せておきましたので、よかったら見てやって下さい。
Posted at 2009/11/19 00:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

ダムマニア一日体験してきました。

ダムマニア一日体験してきました。今日は、ダム見学してきました。

事の発端は、先日ある方から頂いた一通のメッセージでした。
その内容は、「○○ダムって行ったことあります?」という質問でした。

質問の趣旨は、ダム本体では無く周辺の道路の事だったのですが、行った事ない場所だったので、少し検索してみました。

すると、ダムマニアの方々のサイトが多数ヒットしまして、それらのクオリティーの高さに、検索の趣旨はすっかり忘れて見入ってしまいました。


建造物鑑賞系マニアといえば、廃墟マニアの方々が一般的に認知度が高いですが、他にも団地マニア、コンビナートマニア、ダムマニア等のジャンルがあるようです。

ちなみに、団地では「団地百景」、ダムは「ダム便覧」というサイトが個人的にはオススメだと思います。
リンクは貼りませんので、興味のある方は検索してみて下さい。


そんな感じで、ダム系サイトを色々見てたら、やっぱり生で観たいよねって事で、見学しに行く事にしました。

気になるダムが2か所、自宅からそれほど遠くない所にあったので、そこを目的にルートを組み、ついでに通り道にあるダムも見学してきました。

今日は4か所見て来たのですが、そのうち2か所で同じおっさんに遭遇しました。
その人、ダムの写真撮ってたんで、きっと本物のダムマニアの人なんでしょうね。

平日だというのに、ダムマニアの人に遭遇するって事は、ダムマニア人口けっこう多いんでしょうか?

今日撮ってきた写真、フォトギャラリーにうpしましたので、よろしければ見てやって下さい。
Posted at 2009/05/15 21:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation