• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

にんてーちゅーこしゃ。

にんてーちゅーこしゃ。私が乗ってたトゥーランさん、にんてーちゅーこしゃになってました。




さすがDラーさん、仕事が早いです。



コメント欄に「大変綺麗な車です。」って書いてありました。

ちょと嬉しいです。



私の手縫いのハンドルカバーは、そのまま付いてるみたいです。

自分で付けた物は、ほぼ全て外したので、このハンドルカバーだけが私が乗ってた名残りかもしれません。



次は、どんな方の所へ嫁いで行くんでしょう。

2年半、何のトラブルもありませんでしたから、良い物件だと思いますよ。





ワタクシこれまで、過走行中古車ばかり乗り継いで来ました。

ゆえに過去の愛車達は、手放した時の走行距離が12万キロとか15万キロとか、そんなのばっかりだったんです。

買った時の走行距離が13万キロだったのとかもありますし。。。


当然、そんな過走行車が日本の中古車市場で商品価値がある筈もなく、私が手放した後は永久抹消になったと思います。


トゥーランの前に乗ってたCR-Vは、15万キロ超えだったにも関わらず結構良い値段付いたんで、たぶん海を渡ってドコかの国へ行ったのでしょう。

その前に乗ってたカローラワゴンは、エンジン(4AG)だけツレのお父さんのハチロクに移植されて現役稼動中です。

それ以外のは、全部解体行きになったと思います。



まぁ兎に角、自分が乗ってた車が中古車として売られてるの見た事無かったんですよねー

これ初体験ですわ。
Posted at 2012/02/22 21:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2012年02月11日 イイね!

収穫しました。

収穫しました。ドンタコスの国メキシコからやって来た新しい相棒の納車も週明けに決まりました。


トゥーランとの生活も残り僅かになってしまったので、収穫祭です。


毎度の事ながら、付ける時に手間暇掛け過ぎて、外す時に後悔するパターンのヤツですわ。



今回の獲物は、ポータブルナビの配線類、ETC、レー探、の電装基本3点セットです。


配線類とETCの本体はキッチリ隠したい派なので、付ける時に結構手間掛けちゃったんですよねー

付けた時はトゥーラン7年以上乗るつもりだったんで、まさか外す事になるとは考えもしなかったんですけど。。。



お別れまでにドライブと洗車もしたいけど、時間とれるかなぁ。。。
Posted at 2012/02/11 21:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ヤラシィ感じに。。。

ヤラシィ感じに。。。前々回のブログに画像を載せた段ボールの中身はコレでした。




トゥーランのシートカバーです。





きっかけは、とあるショッピングモールの駐車場で見かけたゴルフ6でした。


そのゴルフ「白、屋根、皮」フル装備のノーマル車だったんですが、そのトリュフレザーのシートに一目惚れしちゃいまして。。。


しかし、「白、屋根、皮のゴルフ」に乗り替えなんてとても手が届きませんし、シート総張替が出来る程の経済力も持ち合わせてはおりません。



ならばせめて雰囲気だけでも、と思いシートカバーを購入してみました。




この手のシートカバー、人様のお車に付いてるのを拝見していた限りでは、張替までしなくてもコレで十分じゃない?って思ってましたが、自分の車となると、やっぱり細かい所が気になっちゃいますね。
まぁカバーなんだから、そりゃそうですよと言われそうですけど。


それに色味と質感が少々。。。

色の名前はキャメルでしたが、コレはオレンジなんじゃないかと。

もう少し黄色っぽくても茶色っぽくても、どっちにずれてても良い色味になるように思えるのですが。。。

ネットの画像だけで決めないで、現物サンプル確認しておくべきだったもしれませんね。

とはいえ、トゥーラン用のコレ系の色合いのカバーは他に選択肢が無いっぽいので、現物確認しててもコレ買ってたかなとは思いますが。。。


ともあれ理想としてたヤラシィ感じというよりは、少々ケバい感じになっちゃいましたが、車内の雰囲気は激変しましたので、満足度はまずまずです。
Posted at 2011/10/28 22:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2011年10月21日 イイね!

届いた。

届いた。『エッセにサンルーフ付けるぞ貯金』を使い込んでポチったブツが届きました。


納期5週間って事でしたが、5週間と3日でやって来ました。


きっちり予定通りなんですね。


こういうモノってチャイナ製なのかと思ってたんですが、コリア製でした。

最近は人件費安いイメージも無いんですが、やっぱり日本で作るよりは安いんでしょうかね?


中身はちょっと独特のケミカル臭がしております。


最近は、弄らない筈のトゥーランに散財しておりますが、とりあえずはココまでにしておきたいです。

とめどなくなっちゃいそうなんで(笑




※追伸

エッセの方は、135履かせて車高合わせて一人撮影会して来たんで、近日中に自己満フォトギャラをうpりたいと思ってます。

先日のバーデン&カラフルオフ、お疲れ様でした。

ブログ上げず、コメントせずですみません。
Posted at 2011/10/21 22:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2011年07月21日 イイね!

touran2度目の12ヵ月点検。

touran2度目の12ヵ月点検。とっても久しぶりにトゥーランです。
でも、画像はパサートのメータ(アイドリングストップ中)です。


早いもので、ウチのトゥーランもうすぐ2年になります。

と言う事で、12ヵ月点検に行ってきました。

何も予約しといた日に台風来なくても…と思いましたが、風雨も大したこと無くて良かったです。


現在の走行距離が2万キロ弱と言う事もあり、特に問題もなく、交換部品はサービスプラスのメニューの、オイル&エレメント、ポーレンフィルタ、ワイパーだけでした。

ワイパーは今のところ拭きムラも無く、勿体ないので交換せずに新品貰って来ました。
我ながらセコい話だとは思いますが、純正ワイパーお高いんで。。。



点検の間コーヒー飲んで待ってるのも暇なんで、ポロとパサートを試乗させて頂く事に。


ポロの試乗車は1.2のコンフォートラインでした。

VWの車って何に乗ってもそれ程印象が違わないのが良いなぁって思います。

シャラン試乗した時も、あまり大きさを感じませんでしたし、ポロに乗っても、あんまり小さい感じがしないんですよね。

なんかガッチリしてるというか、どっしりしてるというか、落ち着いた乗り味がいいです。


パサートの方はセダンの1.4のコンフォートラインでした。

友人が前型の2.0に乗ってた事もあり、あんまり新鮮味は感じませんでしたが、新型の1.4の方が加速が良い感じがしました。


両車ともですが、DSGスムーズになりましたね~

ウチのトゥーラン、出だしの半クラがイマイチお上手じゃないんですが、現行車は出だしの感じが大分トルコンATに近い感触になってました。
でも、加速にはDSGらしいダイレクト感があって、イイ感じに弱点だけ改善されてるようで、うらやましいです。

やっぱり新しい車は良いですね。
Posted at 2011/07/21 00:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation