• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

タイヤ替えてもらいました。

タイヤ替えてもらいました。先日のブログにも書きましたが、ウチのtouran画像のように右のリアだけタイヤの銘柄が違っておりました。


この件、DラーさんにTELしてみたところ、あっさり替えて頂ける事になりました。
納車から3か月も経ってたので、どうかなぁっていう不安もあったんですが、全く無問題でした。


ということで、本日タイヤ交換してもらいました。
まだ、走行距離も3千キロ程度で、摩耗差も気になる程でも無いという事で、右のリアだけ新品になりました。



作業待ちの間、暇だったので展示車をあれこれ眺めてたんですが、いくつか気になるモノを発見しました。


一つ目はPassatCCのライトスイッチ。

ウチのtouranもマニアックスさんで購入したCCのライトスイッチを付けてあるんですが、ショールームにあったPassatCCに付いてたライトスイッチはシルバー装飾の色味が違ってました。
ウチのはアルミ調みたいな感じなんですが、展示車のはメッキ調みたいな感じでキラッとしてました。
この部分、年式とかで違うんでしょうか?
それともウチのに付いてるスイッチが、実はPassatCCのモノでは無いとかなんでしょうか?
よく分かりませんが、ちょっと気になりました。


二つ目はNewPoloのエアコンノブ
 


こちらもメッキ調の装飾が付いてます。

これ、見た感じtouranのエアコンノブと同じ位のサイズなんですが、流用可能なのでしょうか?

ちょっと試させて貰おうかと思ったんですが、ノブが固くて簡単に取れなかったのであきらめました。
さすがに、展示車のノブを「パキッ」っとしちゃったらマズいですからね~

せめてサイズ位計ってこればよかったんですが、ぼんやりしてて思いつきませんでした。

という訳で、装着の可否は全く分かりません。

コレ、ポン付け可能だったら流行りそうですよね。
僕は、付けたいです。


そんな感じで、多少の収穫があったDラー訪問でしたが、今回もノベルティとか何も貰えませんでした。

思えば、未だに何も貰った事無いんですよ。。。

ちょっとサービス良くないですね。
親切なDラーなんですけどね。
Posted at 2009/11/05 17:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2009年10月28日 イイね!

touranのタイヤが。。。

touranのタイヤが。。。昨日の事です、何気にウチのtouranを眺めてたんです。

そしたら、重大な事実に気が付きました。

なんと、ウチのtouranタイヤが1本だけ違うんです。

4本中3本はミシュランのエナジーセイバーが付いてるんですが、右のリアだけエナジー3なんです!!

びっくりしました。

コレ、工場出荷時からこの状態だったんでしょうか?
それとも、出荷から納車までの間にパンクでもして替えられたんでしょうか?

タイヤが1本だけ違うってのもショックですが、自分が3か月も乗っていながら全く気が付か無かったって事の方がショックですね。

自分の車なのに、ちゃんと見てなかったんですね、愛情が足りないのかもしれません。。。


しかしこの車、納車前点検とか、1か月点検とかも受けてる訳で、その間誰も気が付かなかったんでしょうか?
それとも、気が付いてたけどコレでいいや的な状況なんでしょうか。
実はVWには良くある事だったりとか。。。


さてコレどうしましょう。
納車時に気が付いてれば、迷わず「替えて!」って言ってたと思うんですが、3か月も乗っておいて今更そんなクレームって有りなんでしょうか?

純正タイヤを当分使うつもりで16インチのアルミ発注しちゃったし、このままってのもなぁ~

どうしたもんですかねぇ?
Posted at 2009/10/28 20:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2009年10月20日 イイね!

グリルとホイールのお話。

グリルとホイールのお話。珍しく3日連続で更新しております。

そして、2日続けてグリルネタです。
昨日はエッセ、今日はトゥーランのグリルです。


以前、モデルイヤーでフォグサイズが違うと知らずに買ってしまったフォググリルですが、結局08ハイライングリルを買いなおしました。

改造の話をDラーに相談するのは筋違いな感もあり、今回はマニアックスさんで取り寄せてもらいました。

こうやって並べてみると、結構違いますね。
現車見てても、まったく気が付きませんでした。

これでメデタク変な隙間も無くなり、イイ感じになりました。



で、話は変わりまして、現在トゥーランのホイールで悩んでおります。

あまり予算もないので、スタッドレスとアルミのセットを購入して、ホイールを夏タイヤと入れ替えようと思っているんですが、中々ホイールが決められません。

理想はツイン×7本スポークなんですが、16インチでそのデザインって無いんですよね。
ATSのTWINとかイイ感じなんですが、オフセットがMB用しか無いし。。。

17インチ以上にすれば色々選べるんですが、インチアップしたら絶対に車高下げたくなっちゃうし、車高下げたらアレもコレもっていう感じで、弄りの無限ループにハマるのが確実なので、16インチのままで行きたいのです。

仕方が無いので、お値打ちなモノの中からいくつか候補を考えてみたのですが、イマイチ決め手に欠ける感じです。

現在の候補は、

1、ATS Ztype VW純正センターキャップ装着可能というのが魅力。

2、BORBET typeLS ↑より純正感がある気がします。センターキャップは貼り付けオーナメントで対応可?

3、RINSPEED C5ES 掃除が楽そう、でもインチアップした方がカッコいいデザインな気がします。センターにVWマークが似合わなそうなのが。。。

4、BORBET typeCA 嫌いじゃないけど、スタッドレス用のホイールというイメージが強くてどうも。。。

というような感じです。

ホントはゴルフバリアントのコンフォートライン純正アルミが安く手に入れば最高なんですが、新品は高いし、中古はモノが無いですからねぇ。

スタッドレスの早期割引の加減もあるので、今月中には決めたいんですけど、一向に決まりません。

何かアドバイスとか頂けないでしょうか?
お願いします。
Posted at 2009/10/20 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2009年10月07日 イイね!

純正ジャッキを装着しました。

純正ジャッキを装着しました。ウチのtouranさんMY09なので車載ジャッキがありません。

テンパータイヤが無く、液体の修理剤とコンプレッサーが有るだけなので、ジャッキ要らないでしょ?ってのがメーカーさんの言い分なんでしょうね。

しかし、修理剤注入したタイヤは再使用不可能って事を考えると、あの修理剤は使いたくないですよね。
クギ踏んだだけでタイヤ買い替えなんて、もったいないですから。

パンクしたらJAFとか呼べば良いのでしょうが、それも無理って時もあるかもしれないので、ジャッキとブッ挿しのパンク修理キットを車載しておく事にしました。
転ばぬ先の杖ってやつですね。


09touranのトランクの内張りは、それ以前の年式と共通なので、ジャッキを入れる所のフタはあるんですが、そのフタをパカッと外すと中は鉄板むき出しです。
しかも箱状になってる訳でもなく、テールの配線の束もむき出しなので、小物入れにも使えません。
せいぜい雑巾を仕舞っておく位しか使い道が思いつきません。

適当にパンタジャッキとかを積んでおけば良いような気もしましたが、ジャッキ入れの中で固定する方法も無いし、トランクにジャッキをゴロンって置いておくのもなんとなく嫌だったので、Dラーで純正ジャッキと入れる所の内張りを取り寄せて貰いました。

それほど高いモノでも無いだろうと思い込んでたので、値段も聞かずに発注してしまったんですが、モノと伝票が届いてから後悔しました。
内張り付けるの大変そうだし、値段は高いしで心が折れまして、そのまま放置してたんですが、この度一念発起して装着いたしました。


とりあえず、これでtouran弄りはひとまず終了にします。
購入前から弄らないって言ってた割には色々やってる感もありますが、必要な装備を追加しただけ、という事にしておいて下さい。

後は冬装備を購入する位ですかね。
そのぐらいにしておかないと、とめどなくなってしまいそうですし。。。



話は変わって、明日は貴重な休日なんですが、運の悪い事にちょうど台風が来るようです。
仕方がないので、今夜は夜更かしして溜め込んでたパーツレビューでもUPしようかと思います。

台風、何事も無く過ぎて欲しいですね。
Posted at 2009/10/07 21:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2009年09月25日 イイね!

touranにフォグを付けたのですが。。。

touranにフォグを付けたのですが。。。touranにフォグランプを付けてみました。

使った部品はハイラインの純正のつもりだったんですが、付けてみたらグリルとフォグの間に、画像のように隙間が空いちゃいました。。。

ハイラインのノーマルをちゃんと見た事が無いのですが、こんな隙間は無いですよね?

発注する部品、間違えたっぽいですねorz


ちなみに使用部品は下記の品番です。

フォグ右
 1TO-941-700-C

フォグ左
 1TO-941-699-C

グリル右
 1TO-853-666-P-9B9

グリル左
 1TO-853-665-K-9B9

品番を見る限り、トゥーランの部品の筈なんですけど。
年式違いとかだったんでしょうか?

フォグの取り付けネジの位置とかもピッタリなんですけどね~

正しい品番御存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。
Posted at 2009/09/25 20:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation