• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

たまったらヤリたいですね。

たまったらヤリたいですね。何の画像だか分かりにくいかもしれませんが、ボンネットのDエンブレムの下の辺りです。

飛び石の傷がエクボって錆びてます。

ここ以外にも、もう一か所ボンネット前面に錆びてる飛び石傷があります。

他にも数か所、地鉄までは到達していない傷もあります。


ボンネットの形状もアレですし、高速道路通勤なので仕方のない事なんですけどね。


と、いう訳でボンネットの飛び石傷がある程度たまったら、直しついでにエンブレム外して穴埋めもしちゃおうかなぁなどと考えております。

ま、来年の夏頃ですかねっ。
Posted at 2008/10/19 21:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

タイヤを戻してみました。

タイヤを戻してみました。どーも。
ご無沙汰しております。

すっかりブログの更新をさぼっておりますが、特に書くネタが無かっただけです。


ブログネタの為という訳ではないのですが、タイヤを純正にもどしてみました。

で、インプレなんですが、街乗りレベルでは断然ノーマルタイヤの方がイイです。

かなり軽快感がでます。
乗ってて楽しいです。

ロードノイズは15インチのナンカンと大差無いです。
ナンカンが意外と静かなのか、純正ハンコックがヤカマシイのか分かりませんが、予想外でした。

当然乗り心地は良くなりましたが、ちょっとポヨンポヨンします。

燃費は良くなっている筈ですが、まだ給油してないのでわかりません。


驚くべきことに、フロントがパツパツのツライチになっちゃいました。
タイヤのショルダーが膨らんでいる分、若干はみ出てるようにも見えます。

車高調にしてから、ノーマルショックの時よりポジキャン気味な気がしてたんですが、気のせいではありませんでした。
コレ、間違い無くタイヤ上側がノーマルより外に出てます。
シェルケースが太くなった分なのでしょうか?

現状、ロアアームがほぼ水平位の車高で、見た感じキャンバーが0度付近なのですが、ここからストロークした場合キャンバーがポジティブ方向に動く気がするのですが違いますでしょうか?
サスペンションに詳しい皆様お教え下さい。
Posted at 2008/10/18 20:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation