• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

思い出の一台。

思い出の一台。ふと思い出したので、検索してみました。

やっぱりネット上には何でもありますね。

画像はwikiに上がっていたモノを適当に加工しました。



この型のコロナ、僕が小学生だった頃にウチの父が乗ってました。
ウチのは低グレードだったので、画像の車とは違い、未塗装黒樹脂バンパーに黒ドアミラー黒ドアモールでハーフキャップ鉄っちんの白ボディーという仕様でした。

今の感覚では只の営業車にしか見えない仕様でしたが、このコロナが我が家にやって来る前は、鉄バンパーにメッキのフェンダーミラーの車だったので、当時の僕には、いろんな所がプラスチックで出来ているとてもハイテクな車に見えた事を今でも覚えています。

僕が鉄っちんと黒樹脂が大好きなのは、多分このコロナの記憶があるからなのでしょう。

黒樹脂が好きと言うと、低グレードマニアと誤解を受ける事もありますが、僕にとって黒樹脂はハイテクアイテムなので、低グレード好きとはちょっと違うんですよ。

まぁ、三つ子の魂百までってヤツでしょうか。
当時小学生でしたけど…


このコロナ、出来るなら所有してみたいのですが、旧車として人気がある筈もなく、完全に無価値自動車なので、きれいな個体を見た事がありません。
どこかに、このコロナをビカビカにして乗ってらっしゃるマニアの方とかいるんでしょうか?

この画像の背景の車を見る限り、ここ数年に撮影されたモノのようなので、まだ現役の個体もそれなりには残ってはいるようですが。。。
Posted at 2008/12/23 23:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

エッセ君は短足なので。

またまたホイール試着シリーズです。


季節柄、家族や身内の車のスタッドレスの履き替えを頼まれちゃったりしている今日この頃です。

しかし、ただ単に人様の車のタイヤ交換をしていても楽しくないので、手に取ったホイールはとりあえずエッセに試着して楽しみます。


便利な事に、ウチのエッセ君は短足なので、サイドシル前側のジャッキアップポイントで上げると、リアタイヤも浮いちゃいます。
そのおかげで、片側の前後を同時にタイヤ交換→下ろして撮影という手順で簡単に試着遊びができちゃうのです。
あんまりやってると、ボディーが歪みそうですけど…


試着画像をフォトギャラリーにUPしてみたので、よかったら見てやって下さい。
Posted at 2008/12/20 21:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

この度のホイール。

この度のホイール。先日履かせたホイールです。(画像はリア)


SSRメッシュ5.5J-13、オフセットは不明ですが、たぶん+35位だと思います。

タイヤは、ヨコハマDNAエコス155/70-13の中古です。



リアは程よくツライチなんですが、残念なことにフロントは収まらなかったので、とりあえずP10ヴィッツの鉄っちんを履かせておきました。
鉄っちんでも微妙にはみ出てるんですけどね…


フロントにキャンバー付けて収めてみようかとも思ったのですが、もうじきスタッドレスに履き替え予定なので、例の如くコレも春になってからという事にしておきます。

とは言え、ピロアッパーを入れるつもりはありませんし、キャンバーボルトでは大した角度も付かなそうなので、入らない可能性が大ですが…



最近、春になったらというネタが日に日に増えているのですが、ちゃんと実行出来るのでしょうか?
自分の事ながら心配です。
Posted at 2008/12/16 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ツライチになりました。

ツライチになりました。またしてもタイヤ変更しました。

今度の仕様はパツパツのツライチ(ちょいハミ?)です。

詳細は追って報告いたします。
Posted at 2008/12/14 12:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月09日 イイね!

タイヤを借りてみました。

今日、親のワゴン尺をスタッドレスに履き替えました。

外した夏タイヤが155/65-13のBSスニーカーだったので、勝手に拝借してエッセに履かせてみました。

MYエッセ史上初の国産タイヤになりました。

鱸車はダイハツより、ハブセンターが低いようで、真ん中のSマークがリアは嵌りませんでした。


タイヤカタログを見ていると、145/80-12と155/65-13では12インチの方が10ミリ位外径が大きいはずなのですが、並べてみたところ、ほぼ同じでした。

純正ハンコック、145に見えない位細いですし、表示サイズよりちょっと小さい感じがしますね。
Posted at 2008/12/09 16:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
7 8 910111213
1415 16171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation