
今年も残す所あと数日となりました。
皆様、今年も一年お付き合い頂き、ありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合いを、よろしくお願いいたします。
あまり内容のあるネタもありませんが、ぼちぼち続けていく所存でございます。
私、十分大人な筈の年齢になりましたが、このクリスマス~年始にかけての時期になると、どうしても子供のおもちゃのようなものが欲しくなる、という性質があるようです。
一年前のこの時期には、ちっちゃいラジコンを買ってましたし、今年はちっちゃいファミコンを買っちゃいました。
懐かしいゲームの数々は、色々な思い出を呼び起こしてくれるもので、ゲームそのものよりも思い出を楽しんでおります。
車の方は、カングーが12345kmになり
エッセは170000kmを超えました
気が付いたら1km超えちゃってました。
カングーは初の越冬にそなえて冬支度をしました。
毎度のごとく、新車装着のホイールは冬タイヤに組み換えたので、春支度もしてみました。
せっかく用意した夏ホイールを汚すのが勿体ない&タイヤ交換のついでに替えて工賃節約という言い訳で低ダストパッドにし。
さらに、リフトに上げたついでだからって事でフォグをイエローバルブにし。
フォグバルブ替える時にインナーフェンダーライナーのクリップが折れたのでお取り寄せしました。
ここぞとばかりに散財しまくっております。
これで来年は何も出来ないかもですね。
アレコレ詳細は追々パーツレビューにあげていく予定です。
エッセの方は17万キロという事もあり、冷間のガチャガチャ音が酷くなってきたので、オイル交換のついでに添加剤も投入してみました。
多分コレだったと思う
安いオイルに添加剤入れるなら良いオイル入れたらいいんじゃないかと思ったりもしますが…
出来れば20万キロまで乗りたいと思ってるんで、効いてくれると良いんですが体感度合いはそれなりですね。
体感重視のつもりではなかった筈ですが、体感がやっぱり気になっちゃいます。
そんな感じで今年も終わろうとしております。
来年は色々忙しくなりそうな予感もありますが、最低月イチのペースだけは維持していきたいなぁと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/30 00:11:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ