• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

同じだとか違うとか。

同じだとか違うとか。ワコーズのフューエルワンとピットワークのF-ZERO、同じものだとか、違うものだとか、ネットでは色々と書かれてますよね。


私は中の人でも業界関係者でも詳しい人でもないので、知るすべもないのですが気になったので両方買ってみました。


市場価格は、フューエルワンが1600円位、F-ZEROが1500円位でしょうか、ピットワークの方が微妙に安いです。


今回並べてみて初めて気が付いたんですが、フューエルワンは200mlでF-ZEROは300mlなんですね、容量が1.5倍で価格がほぼ同じって事は、中身が同じ液体って事は無さそうですね。


成分の所にはフューエルワンは清浄分散材、防錆材、酸化防止剤、潤滑剤って書いてあり、F-ZEROはトリメチルベンゼン(全異性体)、1-プロパノール/清浄材、酸化防止剤って書いてあります。

何かよく分かりませんが、防錆材が入ってるので、金属タンクの旧い車にはフューエルワンの方が良さそうな気もします。


同時に開けた訳では無いので、曖昧な記憶感覚ですが、フューエルワンの方がちょっと「とろみ」があって、F-ZEROの方がさらっとした液体だった気がします。


効果のほどは、見えない部分の清浄材なので、なんとも言えないんですが、どちらも入れた直後からエンジンブレーキの利き始めがマイルドになるという現象が発生しました。

カングーにほぼ毎日乗ってる家人が、アクセル離してもす~って進むけど何か代えた?って聞いて来た位なので、プラシーボとかじゃなく感触的にそうなんだと思います。

クラウンでも同じ感覚が発生しましたし、燃料系の清浄材とエンブレの効きにどういう因果関係があるのかは分かりませんが、体感はそんなかんじです。

ま、すぐに慣れて体感できなくなるんですけど。



どちらがどうとかはよく分からないんで、お好みで選ばれたらよろしいんじゃないでしょうか。
Posted at 2022/07/16 21:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation