• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

トヨタさんは凄いなぁ。

トヨタさんは凄いなぁ。画像のワイパー、実家のクルマ、シエンタです。


このクルマ、5年くらい親が乗ってるんですが、納車された時は四角いボタン押して外すタイプのフラットブレードのワイパーが付いていました。

フラットブレード、ビビりますしあんまり好きじゃないんです。



先日、ふと見たらUフックのアームにデザインワイパーが付いています。

持ち主にワイパー根元から別物になってるけどどうしたの?って聞いてみましたが、何も知らないそうで。

クルマに興味ない人なんでそんなもんでしょう。


気になったので検索してみたら、サービスキャンペーンでUフックに交換してるようです。
よほど評判悪かったんでしょうね。

言わないと替えてもらえないといういう情報もありましたが、ウチのは持ち主が把握して無くても変わってました。

かなり台数の出てる車種ですが、全部替えたんでしょうか、凄いですね。


快適なワイパーを探して社外品をアレコレ試したり、まぁこんなものかと諦めてみたりするのが普通の事かと思ってましたが、どうやらそうではないようです。


いつものお店でいつもの人からクルマを買って、お任せでメンテナンス出してたらいつの間にか改善されてるという、クルマ好きが知らないクルマの買い方乗り方があるんだなぁと改めて実感しました。

まぁ世の中にあるクルマの大多数はクルマに興味のない人の所有でしょうし、そう思えばクルマってクルマに興味のない人の為の商品なんですよね。

そりゃトヨタさんが強いのも納得ですな。
Posted at 2021/06/27 23:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年05月30日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月31日でみんカラを始めて13年が経ちます!

13年ですって、13年。
エッセも13年ですよ。

気分的にはなにも変わってないし、成長もしてないような気がしてるんですけど、確実に年はとってるんでしょうね。



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年…とりあえずクルマが増えました。

増えただけで、特に何もしてないです。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/05/30 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月26日 イイね!

エッセの車検を受けました。

エッセの車検を受けました。エッセ、13年目の車検通しました。



2年前、前回の車検の時に今回で最後って言ってたような気もしますが、結局今回も受けちゃいました。

もしかしたら、4年前の車検の時も今回で最後って言ってたかもしれません。

もうよく分からないので、2年先の次回もあるかもしれないし、ないかもしれません。



とりあえず現在23万キロくらいです。

補器類は順番に壊れていきますが、エンジン本体は手つかずの無故障です。

オイル喰ってますけど、KFにしてはマシな方なくらいです。



今年はタイヤばっかり買う年になりそう第2弾でタイヤ買いました。



TOYOのSD-K7です。

兎に角お値打ちがウリのタイヤなんだと思いますが、通販価格はアジアンタイヤと同等でmade in Chinaでした。



先日、エアコン付けたらスイッチのインジケーターランプが切れてました。



ココって電球なんですか?それともLED?

交換可能な構造なのでしょうか?誰か教えてください。

とりあえずバラしてみたら良いんでしょうけど、バラしてから交換不可構造だった時のガッカリ感が嫌なのです。
Posted at 2021/05/26 23:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年04月28日 イイね!

カングーのリコールその後。等

カングーのリコールその後。等画像は過去の使いまわしです。



2月の上旬にリコール作業と車検を受けてきたカングーですが、あれから3ヶ月弱、3000kmほど走りました。


現状、オイル減りのペースは特に変わった感じはありません。
つい先日お団子メーターが2つまで下がりました。
相変わらずオイル消費は多いです。

特別に調子が良くなったとか悪くなったとかも無く、以前と比べて何か変わった感じはしません。
私の体感なんで、あんまりアテになりませんけど。


あと、現在クーラントが減ってます。
前回の車検の後もそうだったんで、クーラント交換後にエアが抜けにくい車なのかもしれませんね。
前回の時は、補充したらその後は減らなかったので、今回も同じかなと思ってますがどうなるかはまだ不明です。
クーラント交換後はまめに確認した方が良いのかもしれません。


カングーは現在そんな感じです。




今年はタイヤばっかり買う年になりそうな件

第一弾でクラウンのタイヤ買いました。



絶滅危惧種の6PRですが、21年15週製造という出来立てホヤホヤが届きました。
made in Japanでしたし、良いんじゃないでしょうか。
まだ履いてないですけど。
Posted at 2021/04/29 00:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | KANGOO | クルマ
2021年03月26日 イイね!

手が回っていない。

手が回っていない。何かの記事で、複数台所有は2台なら何の問題も無く管理できるけど、3台目からはだんだん手が回らなくなっていく、みたいな事が書いてあるのを読んだ気がするのですが、まさにそんな状況になりつつあります。


クラウンを買って半年、いまだ何も手付かずのままです。

色々と弄りたい所や直したい所があって、構想だけはあるんですが、何一つとして実行に移っておりません。

調子の維持のために、週に一回くらい乗るようにはしてますが、それだけでそれ以上は何も出来ておりません。



他の2台も、洗車する事もままならず、本当の最低限の維持だけしか出来てない状況です。



思うように自分の時間が作れない状況もあるんですが、ステイホーム中に魚を飼い始めてしまって、それがますます時間を圧迫しております。


ろくに下調べもせず、思い付きで飼い始めっちゃったので、後からアレコレ思う事もあったりで、結局水槽が2個になり、しかも小さいので管理をさぼるとすぐに水質悪化しちゃうので、手も抜けないという状況でして。

時間があればなぁとか、置く場所があればなぁとか、思う事は車でも魚でも同じような事でして、出来る範囲でやるしかないんですけど。



上の画像は、私のかわいいペットです。

たまたま上手く撮れたので。

ペットなのに、普段はほぼ物陰に隠れてて姿が見れないうえに、たまに表に出てきても流木と同化してよく見ないとどこに居るのか分からないという、かわいいお魚ちゃんでございます。
Posted at 2021/03/27 00:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation