• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

ぞろ目になりました。

ぞろ目になりました。我がエッセ、ついに2のぞろ目に到達いたしました。


毎度言ってますが、こんなに長く乗る事になるとは…


そしてこれも毎度言ってますが、相変わらずの好調です。


次の目標は30万キロですかねぇ~


当面は乗り続けることになりそうなので、まだまだ頑張ってもらわないといけませんね。
Posted at 2020/09/28 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年08月26日 イイね!

いまだに売っていた。

いまだに売っていた。画像のナンバーフレーム、トヨタ純正オプションです。



もう記憶が曖昧ですが、昭和の終わり頃、私の親が乗ってた車にコレが付いていたような気がします。

あるいは、昭和の終わり頃の年式だった、私の初愛車(10年落ち位で買った)に付いていたのかもしれません。

まあとにかく、昭和の終わり頃の安っぽいトヨタ車には、このナンバーフレームがよく付いてたような印象があります。


このナンバーフレーム、現行の法令ではTOYOTAのロゴの部分がナンバープレート前面に少々被る形状がダメらしく、オプションカタログからは消滅してますが、どうやら割と近年まで設定があったようで、いまだに新品が購入出来ました。


もしかしたら、昔と今の物では仕様が違ったりとかあるのかもしれませんが、それ程鮮明に記憶してた訳でもないですし、「コレよく付いてたよねー」って気分に自分がなったので、コレで十分満足です。


しかしまぁ30年くらい現役とは、なかなかのご長寿部品ですな。
Posted at 2020/08/26 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年07月31日 イイね!

22万

22万ワタシのエッセ、ついに22万キロに到達いたしました。


相変わらずの好調でございます。


最近は維持と言う程の維持もせず、只々乗りっぱなし状態ですが、それでも元気に走っております。


カングーの方も、乗りっぱなしで何もかまっていないので、どちらもそろそろちゃんとしてあげないといけませんな。


愛車2台の管理ですら手が回っていない状況ですが、現在増車も検討したりしてまして、果たして増やして維持していけるんでしょうかねぇ、やっぱり難しいかなぁ。。。
Posted at 2020/07/31 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年06月20日 イイね!

ゆるゆるですがな。

ゆるゆるですがな。画像の○で囲んだナット、インタークーラーに繋がってるパイプの両側とも。

気が付いたらゆるゆるで、ナット落ちる寸前でした。

いつから緩んでたんでしょうねぇ、H5Fにお乗りの皆様におかれましては、一度点検されることをお勧めしておきます。



今回ボンネットを開けたのは、相変わらずオイルが減るからでして、コンスタントに0.5L/1000kmのペースで減っております。

いい加減そろそろ点検出すなりすればいいのにっていう感じですが、補充で先延ばしいたします。


前回購入した1Lは使い切っちゃったので、同じものをまた購入しました。


表面のラベルと、ボトルは同じようですが



裏面は日本語ラベルになってました。



どちらも密林で購入したものなので、出どころは同じなのですが、何か変わったみたいです。




そういえば、すっかり忘れておりましたが、みんカラ始めて12年になりました。

普段みんカラアプリを使ってないものですから、気が付いた時には『みんカラ始めて○年です』のブログを書きましょうの時期が過ぎちゃってました。

みんカラ始めて、エッセ乗り始めて、干支が一周しちゃいましたよ。

光陰矢の如しですなぁ。。。
Posted at 2020/06/20 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KANGOO | クルマ
2020年05月31日 イイね!

保存癖。

保存癖。わたくし、全くモノが捨てられない人種でして、兎に角いろいろと保存しているのです。


当然、何を保存しているのかなんて事は、覚えてるような覚えていないような、そんな状態でございます。


残しておいたつもりの物が見つからなかったり、何のために残しているのか分からないような物が発見されたりするので、実際の所は片づけられない人なだけなのでしょうが、本人的にはコレクションのつもりなのです。


で、画像のモノ、90年代初頭のカスタムカー誌です。

久しぶりに思い出して発掘してみました。


パラパラとめくってみると、時代を超えてかっこ良い車や、当時っぽいけど今見てもカッコイイ車もあれば、時代に置いて行かれちゃった感のあるものまで、今見ても案外楽しく読めました。


最近は何でもネットの時代ですし、昔の情報も検索すればそれなりに探せますしとても便利になりましたが、紙媒体は広告も含めて時代の空気がそのまま感じられて楽しいです。

ちょっと整理しようかなぁと思っていたのですが、やっぱり未来に向けて保存しておくことにしました。
Posted at 2020/05/31 01:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「バッテリー替えた。 http://cvw.jp/b/398325/48610118/
何シテル?   08/19 22:30
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation