• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

RECSって凄いのね。

RECSって凄いのね。今月は私のクルマ2台連続車検でした。

車検の時期は一か月くらい離れてるんですが、クラウンN-WGNと2台続けて出しちゃいました。

N-WGNは初回車検なので、特に何もなかったんですが、車高が腹下の地上高よりもリアバンパーについてるリフレクターの地上高の方が先に問題になってきちゃう辺りに現代車らしさみたいなものを感じましたです。


クラウンの方は、毎度車検のたびにCO/HCの数値が高くて、無事に通過できるかドキドキなんですが、それでもまぁ何とか通過しておりました。

今回車検に出しに行った時にも、またヤバいかもなんて話してたら、話の流れでRECS試してみる?って事になりまして…

缶には「有害排気ガスの低減」って書いてありますし、まぁダメ元で試してみますかーなんて言ってたんですが。



点滴施工してみたところ




なんと




CO/HC共に激減しまして




数値的にもニオイ的にもクリーンな排気ガスになりました。




ビビりました。




提案してきた当人も「何でなんやろなぁ」って言うし。

私もここ数年の懸案事項がこんな風に解決するとは、まさかまさかでございます。


ワコーズさんちのケミカル類、ちゃんと効果出るとは思ってましたが、これ程までとは期待しておりませんでした。

舐めててすみません。


インマニから燃焼室までの洗浄剤でこんなに変わるとは…何かが故障してて燃調がおかしくなってるんだとばかり思ってましたが、そうではなかったのでしょうか。


古い車って何がどうなるか分からないものですね。


すべてのクルマがコレだけで調子よくなるとは思いませんが、排ガスでお困りの皆様、ダメ元で試してみる価値はあるかもしれませんよ。

ウチのがたまたまな気もしますけど、たとえ一時的でも改善すれば車検は通る訳ですから延命にはなりますよね。

ウチのもまた次回の車検はどうなってるか分かりませんけど、今回は何かめっちゃいい感じになりました。
Posted at 2024/09/23 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CROWN VAN | クルマ
2024年08月20日 イイね!

N-WGNの温度計

N-WGNの温度計今年の夏は暑いですね。


国内屈指の暑さを誇るわが地方では、連日40℃に迫る猛暑なのですが…


N-WGNの温度計は32℃とか34℃とか表示されております。


いや、そんな訳ないし。


天気予報では最高気温39℃、路肩の温度計の表示は40℃なんて日でも34℃とか表示されるんです。

しかもこれ、信号停止の多い街中や、渋滞中、短時間駐車の後とかに低めの温度が表示される傾向があるような気がするんですよね。

温度センサーどこにあるんでしょう?

エアコンの影響とか受けてるんですかね?




そんでこれ、長距離をダラーっと走ってると、しっかり40℃になってたりします。




走ると上がり、停まると下がる温度表示、不思議です。
Posted at 2024/08/20 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2024年07月27日 イイね!

クワガタ

クワガタネット見てたらなんかおススメに出てきました。

TEINの車高調レンチです。

なんか良さそうだったんでポチってみました。



ストラット用の全長式ってまぁまぁガッチリ締めないと緩んだりしますよね。

でも標準で付属してる一般的な形の車高調レンチって力掛けづらいです。



TEINの車高調だと、新品時に規定トルクで締めてあるんですが、それがまぁ緩まないんですわ。

で、がんばって緩めると、今度は元の状態まで締められないです。

ウチのN-WGNは街乗りしかしない車ですし、ハンドル据え切りもしないんで、それなりに締めてある現状で緩んだ事はないんですが、規定トルクに届いてないのは気持ち良くないです。


しかしこんなのどうやって締めたら良いのよ?と思ってたらこのレンチに出会いました。

まだ試してないので、実際どうかは分かりませんけど、なんかイケそうな気がします。

酷暑が落ち着いたら試してみましょうかね。


結構なお値段しますんで、この先ずっとTEINの車高調しか買わないぜーくらいの気概がないと買えませんけど、これだけガッチリ掛かりそうな見た目なんで、車検から車検まで2年ほったらかしても簡単に緩められるんじなかろうかという期待感もあるのです。


果たして、どんな結果になります事やら。
Posted at 2024/07/28 00:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2024年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!5月31日でみんカラを始めて16年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年で一番大きな出来事と言えば、みんカラを始めるきっかけだったエッセを手放した事でしょう。

16年ってまぁまぁな年月ですよね~

最近は賑わってる感じもしませんけど、みんカラには愛着もありますし、この先も長く維持されて行くと良いなぁと願っております。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/06/03 13:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

変サイズ愛好家なので。

変サイズ愛好家なので。タイヤ替えました。

155/60R15のエナセーブ

変なサイズです。

実質スバルのR1/R2専用みたいなサイズです。

選べる銘柄もコレしかありません。

絶滅間近です。



6Jのホイールに組んだら、思いの外ひっぱり感が出ちゃいました。
パンパンな感じです。

フェンダーに当たる心配は無くなりましたし、うっすらはみ出てたタイヤのショルダーも収まりましたので、これで良しです。

これだったら、165/55R15のシュッとした銘柄でも良かったのかも?って気もしますが、どの銘柄がシュッとしてるとか最近よくわからないんですよね。
現物の組んだ感じはカタログ見てても分からないですし。

最近は、オフ会とかイベントとか全然行ってないので、現物見比べたり、情報聞いたりする機会がめっきり無くなっちゃいました。

やっぱり、色々と出ていかないといけませんな。

6月の『ど真ん中』の日は午後から時間作れそうなので、毎度のごとく終わりがけに見学に行こうかなぁと思ってますが、果たしてどうなる事やら。。。
Posted at 2024/05/31 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation