• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

クワガタ

クワガタネット見てたらなんかおススメに出てきました。

TEINの車高調レンチです。

なんか良さそうだったんでポチってみました。



ストラット用の全長式ってまぁまぁガッチリ締めないと緩んだりしますよね。

でも標準で付属してる一般的な形の車高調レンチって力掛けづらいです。



TEINの車高調だと、新品時に規定トルクで締めてあるんですが、それがまぁ緩まないんですわ。

で、がんばって緩めると、今度は元の状態まで締められないです。

ウチのN-WGNは街乗りしかしない車ですし、ハンドル据え切りもしないんで、それなりに締めてある現状で緩んだ事はないんですが、規定トルクに届いてないのは気持ち良くないです。


しかしこんなのどうやって締めたら良いのよ?と思ってたらこのレンチに出会いました。

まだ試してないので、実際どうかは分かりませんけど、なんかイケそうな気がします。

酷暑が落ち着いたら試してみましょうかね。


結構なお値段しますんで、この先ずっとTEINの車高調しか買わないぜーくらいの気概がないと買えませんけど、これだけガッチリ掛かりそうな見た目なんで、車検から車検まで2年ほったらかしても簡単に緩められるんじなかろうかという期待感もあるのです。


果たして、どんな結果になります事やら。
Posted at 2024/07/28 00:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2024年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!5月31日でみんカラを始めて16年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年で一番大きな出来事と言えば、みんカラを始めるきっかけだったエッセを手放した事でしょう。

16年ってまぁまぁな年月ですよね~

最近は賑わってる感じもしませんけど、みんカラには愛着もありますし、この先も長く維持されて行くと良いなぁと願っております。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/06/03 13:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

変サイズ愛好家なので。

変サイズ愛好家なので。タイヤ替えました。

155/60R15のエナセーブ

変なサイズです。

実質スバルのR1/R2専用みたいなサイズです。

選べる銘柄もコレしかありません。

絶滅間近です。



6Jのホイールに組んだら、思いの外ひっぱり感が出ちゃいました。
パンパンな感じです。

フェンダーに当たる心配は無くなりましたし、うっすらはみ出てたタイヤのショルダーも収まりましたので、これで良しです。

これだったら、165/55R15のシュッとした銘柄でも良かったのかも?って気もしますが、どの銘柄がシュッとしてるとか最近よくわからないんですよね。
現物の組んだ感じはカタログ見てても分からないですし。

最近は、オフ会とかイベントとか全然行ってないので、現物見比べたり、情報聞いたりする機会がめっきり無くなっちゃいました。

やっぱり、色々と出ていかないといけませんな。

6月の『ど真ん中』の日は午後から時間作れそうなので、毎度のごとく終わりがけに見学に行こうかなぁと思ってますが、果たしてどうなる事やら。。。
Posted at 2024/05/31 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2024年03月19日 イイね!

手軽に塗れて便利。

手軽に塗れて便利。画像、タミヤのペイントマーカーのフラットブラック(艶消し黒)です。


模型用ペン型塗料ですが、用途がプラモデル、木、金属ってなってまして、車いじりにも便利に使えます。


ペンなので、準備も片付けも必要ないし、垂れないのでマスキングも不要ですし、すぐ乾くので乾き待ちで作業を中断する必要もありません。


金属に塗っても、そこそこ下地の隠ぺい力もあるので、後付け部品のステーとかネジの頭がグリルの奥でキラッと光って目立っちゃう、なんて時にはちょちょいと塗れて便利です。




使用例





本来の用途は模型用なので、塗膜はそれほど強くないですし、パーツクリーナーで溶けたりしますし、ペンなので塗りむらはでます。

それ故に用途は限られますし、シャシブラックとかの方が綺麗に塗れるのは間違いないです。

でも、私の作業環境だと、スプレーって手軽じゃないんですよね。



この「ちょっと塗りたい」にはすごく使い勝手が良いのです。



このペイントマーカー、一昔前は模型屋さんの店頭にも普通に置いてあったんですが、最近はめっきり見かけることもなく、ネットでもあんまり取り扱いがなく、ヨドバシくらいしか入手ルートが無くなってたんです。

そして、先日確認してみたら、ついにヨドバシも取り扱いが無くなってました。
タミヤのオンラインショップも在庫なしになってるので、廃番になっちゃったんでしょうか?

お気に入りだったのに。。。

あんまり需要が無いんでしょうね。


今のところ手元に在庫を持ってるので、当面は大丈夫なんですけど、これに代わるアイテム見つけないとですね。

何か良いものご存じでしたら、教えてください。
Posted at 2024/03/20 00:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年02月28日 イイね!

呪物?

呪物?画像のブツ、BOSCHのラリーストラーダです。


かれこれ25年以上に渡り、私の歴代愛車を渡り歩いております。


長年を共にし過ぎて、これはもはや呪物です。



ここ15年はエッセに単発で付いてたんで一個になってますが、探せば相方もどこかに眠っている筈です。


見た目は年相応になってますけど、めったに鳴らさないので機能的にはまだまだ問題ありません。


我々年代にとっては、社外ホーンの定番だったんですけど、いつの間にやらBOSCHさん、アフターマーケットのホーンから撤退しちゃったらしく、もう買えないんですよね。


ということで、まだまだこれからも使い続けます。


今度はN-WGNに付けて使おうと思ってるんですけど、寒いのでとりあえず先延ばし中です。


温かくなったら、付けますかねぇ。
Posted at 2024/02/28 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「新車。 http://cvw.jp/b/398325/48729893/
何シテル?   10/25 18:55
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation