• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがね(元 しろ いろ)のブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!5月31日でみんカラを始めて15年が経ちます!

15年ですか、飽きもせずよく続いているものですな、飽きてるけど続けてる、がホントの所かもですが。

みんカラが15年ってことは、ESSEも乗りはじめて15年です。

まぁこちらも飽きずによく乗ってますなぁ、これも飽きてるけど乗り続けてるだけな気もしますけど。

25万キロも越えまして、よく動いてるもんだなぁと思いますけど、案外調子よく動いてます。



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年を振り返ると…特に何もしていないような気もしますが、思い出と言えば、オフ会の二次会だけお邪魔して、お久しぶりの方々にお会いできたことでしょうか。
その節はありがとうございました。



多分この先も細々と続けて行きますんで、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/05/24 23:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

乗り物好きなので。

乗り物好きなので。電動アシスト自転車に初めて乗りました。


完全クルマ社会の地方で暮らしているので、高齢者の乗り物という程度の認識でしたが、乗ってみるとコレはコレで楽しいです。


乗り物好きなので、基本的に自分で操縦できる乗り物なら、何に乗ってもだいたい楽しいんですけどね。


乗ってみると、自転車からしんどさの要素だけ取り除いたような乗り物でした。

自転車好きな方からすると、しんどさも楽しさのうちなのかもしれませんが、私はラクな方が楽しいです。

出だしとか坂道はアシストが効いてグイグイ加速する感じも気持ちが良いです。


電動アシスト自転車、買うとまぁまぁしますんでアレですけど、シェア自転車とかレンタル自転車で出会ったら、乗ってみると楽しんじゃないかと思います。
Posted at 2023/04/29 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月27日 イイね!

何事も常では無いよ。

何事も常では無いよ。人生とはいつ何が起こるか、本当に分からないものですなぁ。

昨日まで想像もしていなかったような事も、普通に起こりますし。

人間の想定なんて、まぁそんなものですわね。

諸行無常なんてことは知ってますけど、ホント何事も常では無いですな。



クルマは機械なので、部品が無くならない限り、お金か時間をつぎ込めば大抵のことは何とかなるので良いです。

部品も常では無いのでまぁアレですけども。

エッセは相変わらずオイル喰うので足しながら乗ってます。

この洗剤の詰め替え用みたいなオイル、オイルジョッキ無しでもこぼれにくくて良いです。

ゴミも捨てやすいですし。

Posted at 2023/03/27 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2023年02月19日 イイね!

車検の代車

車検の代車カングーさん7年目の車検に出してきました。

フランス車で7年目って、ちょっと構えちゃいますけど、拍子抜けするほど何もありませんでした。


カングーさん優秀です。



さて、車検の楽しみと言えば、やっぱり代車ですよね。

という事で、今回の代車は現行ノートの下ろしたてでした。


ローテク自動車ばかり乗ってる私には、最新式の未来の車です。

e-power乗ってみたかったんですよね。


コレ、ワンペダルドライブがとっても楽しいです。

かなり気に入っちゃいました。

年式的にワンペダルだと完全停止まではいかずクリープ位の速度で回生ブレーキが切れてクリープに移行する仕様でしたが、アクセルペダルの踏み方、戻し方で速度をコントロールするのがとても楽しいです。

完全停止までワンペダルで行ける仕様のも乗ってみたくなりました。


ペダル操作に対する反応がかなり煮詰められているのか、操作に対する反応がイメージしやすく、信号で停止するとか、交差点を左折するとかの日常の運転操作に楽しを感じられる素晴らしい車でした。


電動車なので静止状態からの加速も踏めばなかなかのモノですし。



個人的には、2ペダル車なら楽しさはCVT車とかより電動車の方があるなぁと思います。

BEVはまだまだ不便な部分もあるかと思いますし、シリーズ式ハイブリッド良いんじゃないでしょうか。

味付け次第なのかもしれませんが。
Posted at 2023/02/20 00:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | KANGOO | クルマ
2023年01月21日 イイね!

ドラシャ3本目になる。

ドラシャ3本目になる。エッセのドラシャのブーツが左右ともパックリしてました。


履き替えた夏タイヤを洗って片付けようとしたら、ホイールの裏がギトギトで発覚しました。

このところ全然かまってなかったので気付いてませんでした。


見た感じ何となくですが、結構前からブーツ切れてたっぽいですね。



前回リビルトに交換したのは18万キロのころ、現在25万キロなので、約7万キロでの交換です。


純正は18万キロもったのに、リビルトは7万キロで終了です。

ブーツの素材が違うみたいです。

ちょっと寿命が短い気もしますが、こんなものなのでしょう。

純正部品はやっぱり凄いです。

普通なら交換後7万キロもてば充分でしょうし。


ブーツ切れたまま結構走っちゃったこともあり、今回もリビルトに交換してもらいました。

ここから7万キロもてば32万キロ。

充分ですね。さすがにそこまでは乗らないと思いますし。
Posted at 2023/01/21 23:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「普通のメンテナンス http://cvw.jp/b/398325/48572633/
何シテル?   07/31 00:49
改名しました。 よろしくお願いします。 コラム4速、フロア5速、インパネ6速のマニュアル車3台を愛でておりましたが、フロア5速が離脱しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:47:22
フロントバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:25:21
ホンダ(純正) ドアミラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:23:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
インパネ6速MT。 いろいろなタイミングが重なって、このクルマになりました。 ほんと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2021年式まゆげのターボのアイボリー。 2年落ちで購入いたしました。 そのうち新車 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
コラム4速MT。 長年憧れだったコラムマニュアル車、買い時を逃しまくったあげく、ようや ...
その他 自転車 すももちゃん(仮名) (その他 自転車)
中国製のアメリカ車。 ※主にイベント等のフォトギャラリー置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation