• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

素人の考察

素人の考察 とりあえずキリ番してきましたがあくまでネタです。

部屋のエアコンが昇天なされて、逆に休日のほうが家に居づらい状況。
どうしたものかと、電気代を軽油に換算するノリでふらっと出かけてきました。

下でひるがのSAまで行ってソフトクリームを食し、そのまま平湯まで行って風呂に入る。
戻るのはつまらないから、奈川ダムをかすめて藪原からR19。

一周380kmぐらいの軽い散歩です。

乗鞍スカイラインの入口手前広場と奈川ダムで。



さてここからは素人の考察というか妄想というか。
まずDPFの再生を大型車のように排気ブレーキ的なもので行なっているという前提。

クルコンによる速度調整ですが、下り坂になれば当然燃料止めます。
それでも転がるならオルタで抵抗を作ります。
それでも抑えきれないときはブレーキが働く・・・はずです。

が。
今日見てた感じだと燃料カット→充電→謎の抑速という感じになっていました。
ブレーキ働けばブレーキランプが点くはずですが、どう見てもブレーキランプ点いてませんでしたし。

まぁガソリンはスロットル閉じればかなりエンジンブレーキ効くんですけど、ディーゼルってそのまま転がっていくんですよね・・・

で、DPFの再生を排気ガスの通り道に抵抗を作って補集装置内を高温にして燃焼させるって方法でやるなら、それってそのまんま排気ブレーキになるんじゃない?という考察というか妄想というか。

アテンザに乗り換えて概ね満足してるんですが、一番の不満はボディがでかいじゃなくてとにかくエンジンブレーキが効かないこと。
これはアテンザに限ったことじゃなくディーゼル一般の弱点だと思うんですが、出力に合わせてギアが高速寄りになってるうえに、過給でパワー稼いでるので燃料止めた時の抵抗が弱いせいなんでしょうねぇ。

なので、わりと切実に排気ブレーキが欲しいと思ってます。
混雑避けて山道走ることが多いので余計に。

あと最近のトラックはアクセル戻した時もタービン回して過給してる感じがします。
燃料噴射の工程で燃料吹かなければ当然そのまま抵抗になるわけで、吸った空気の圧力が高ければその抵抗も大きくなるわけで、詳しい構造は把握してないんですがたぶんそんな感じです。

そういうのもうまく取り入れてくれると嬉しいなぁという素人の戯言です。
ブログ一覧 | あてんざ | 日記
Posted at 2013/08/03 03:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 11:25
確かに、減速させる構造は気になるところ。興味があります。

アクセルオフでタービンが回ってるのもあるある!
あれは何なのか調べたことは無いですけど、排気ブレーキ作動中はタービン回ってないっぽいし個人的には次にアクセルオンしたときにレスポンスを良くする為にタービンを回してターボラグの回避かと思ってましたが詳細知りません←

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation