• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

【ブレイド乗りたさ】(・ω・`三´・ω・)【アテンザ乗りたさ】

【ブレイド乗りたさ】(・ω・`三´・ω・)【アテンザ乗りたさ】残価設定の制限が72,000km、5円/kmのペナルティなので距離だけで既に4万のお支払いが確定してますね。まぁ広島と足利と通勤であと2000は軽く周りますけど。

なんかそこに行き着いた理由とか結構見かけるので書こうと思ったんですけど、元々ディーゼル好きだったので乗用車に載ってしかもMTも設定されてるとあれば選ばない訳にはいかないな?みたいな感じなので語ることあまりなかったです。
(SUVは格好が好きじゃないので、エクストレイルのアレがプリメーラまたはティアナあたりに載ってたらワンチャンあった)

そういえばワゴンにしたーとしか書いてなかったの思い出しましたけど、ワゴンXD(MT)のスノーフレイクホワイトパールマイカです。
いつか買うならセダンのメテオグレーしかねーよみたいなこと書いた気がしますけど、気のせいでしょう。

正直セダンのスタイリングも惚れたんですが、チャリを立てて積んだまま後ろで寝れるっていうあたりがいいのかなぁと思ってワゴンにしました。あと横から見える面積広いですし。

色はこれといった色がないんでメテオグレーかなと思ってました。ストーミーブルーマイカってちょっと青みが強いんですよね。青みが強いっていうか、8S6ほど赤みが無い感じ。白いほうが色考えるとき悩まなくていいしね。

グレードがXD(MT)な時点でメーカーオプションがセーフティパッケージ群しか無いわけですが、マスターにPCS付けたこと考えると金額的に安くて機能てんこ盛りだし、保険で多少割引されると思うのでここは逝っておきました。
BOSEと革欲しいけどMTは外せないんよ・・・
AT試乗した時は感触良かったんだけど、取説眺めてるとやっぱ60では6速使わない感じだし、俺的にこの車2000も回しちゃいけない感じだったので、そのあたりでATは選べなかったです。

ショップオプションはマット類とフットランプぐらいっすかね。
ワイドミラー欲しかったけど、リアビークルモニタのアレでつけれないんすよ~~~~って言われました。
RVMぜつゆる。

余談だけど、乗用車のワイドミラー見にくいよね。端っこだけすごい曲率なの。
全体がゆるい曲面のほうが見やすいです@トラック乗り

あと、ナビとETCは後から自分で付けるは~~~って言ったのでそれの絡みで小物を。

値引きはそんなにできないのでってことで、ショップオプションは全額▲になりました。
本体は▲26,205です。
マスターんときもそうだったけど、俺値引きとか気にしないからね、どうでもいいね。
いやありがたいけど。

あとはアレっすか、環境云々のアレで自動車取得税と重量税が0円ですね。
ナビとETC無い状態でマスターとドッコイの金額です。

支払い?審査さえ通っちゃえばあとは払うだけでしょ?

途中で書くの中断したら何書こうかわかんなくなったのでこのへんにしときますか。

あと2ヶ月・・・
Posted at 2013/04/28 17:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2013年04月23日 イイね!

生産枠取れたらしいですよ?

5月の生産枠取れたので6月中に納車出来ますとの連絡がありました。
よかった・・・7月になる気もしてたのでとりあえず安心です。
なので納車ドライブは予定通り6月の末でいきます。
ETCもナビもない、下道地図眺めながらの旅(行ったことあるとこばっかだけど)

DPF再生の事気にかけてる人見かけますが、異常と出ていなければ気にしないでいいと思います。
そういうもんですし。って慣れてる身分からするとそう思います。
むしろ手動再生のスイッチをだな(マテ

Posted at 2013/04/23 02:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あてんざ | 日記
2013年04月05日 イイね!

1年半ぶりの夏タイヤ

1年半ぶりの夏タイヤどうも鹿です。シカには勝てない鹿です。アングル的な意味で。

予定通りXI2を履き潰しからXI3新品購入で、予定外にお乗換えの御案内なので出来れば早めに換えたかったのですが、いつものクズっぷりが発動して直前に換える余裕など当然あるわけもなく。

無駄に1000km分ほど減らして本日純正のRE050Aに戻しました。
久しぶりすぎてハンドル重いです。あとうるさい。

しかしさすがにスタッドレスのようにタイヤが柔くて曲がる時にヤワヤワする感じはなくなりました。
溝は4本とも5mmほどあるのでいいのですが、製造年的に小さなヒビ割れが目に付きます。
しばらくの我慢。

遅れに遅れていた写真整理がやっと片付いたので、適当なコメントを並べて写真あげておきました。


アニプリズム参加されたパパさんママさん狸猫さんJohn-GさんTZB各位、また(?)よろしくです。

※John-Gさんを追記しました。すみません(汗
Posted at 2013/04/05 00:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2013年03月30日 イイね!

Recaaaaaaaaaaall

「アテンザのリコール」に関するお詫びとご案内

お昼に電話かかってきました。予想通りの内容です。

元々3月中旬成約3ヶ月待ちなので、多少伸びてもマスターの返却日を大幅に過ぎることはないと思います。
もし7月はいるようなことがあれば代車がほしいところですが、無いなら無いでしゃーなしですな。
いや本当は本体に頑張って欲しいんですが。

あとアフターのパーツもぼちぼち出てきたようで。
賛否両論有りそうですが、俺的にこのバンパーは無しですね、元のデザイン好きすぎて。
グリルは非常に好みでレーダーも生かせると書かれてるけど、純正を切った張ったしてやんなきゃいけないのでこれもちょっとなしで。
後ろ周りを固めてみたいけど、タワーバー的なもの入れると車内泊できなくなるのでノーチャン。

結局マフラーとブレーキパッドぐらいしか換えたいもの無かったりする気がしてきました。
まぁしばらくそんな余裕もないでしょうし、マスターのこと思い出してみると結局構ったところってマフラーとシートぐらいなので、あまり心配しなくてもいいのかもしれません。

スタッドレスは必要な物なので、それに伴いホイールは弄ったうちには入らないですし。



とりあえずあと3ヶ月、無駄な出費を控えつつマスター大事にして納車を待ちますか。
あと明日の展示が大変寂しい状態になりそうなので(個人的に)、5月も顔出しに行こうかなと考えてたりします。
Posted at 2013/03/30 03:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | あてんざ | 日記
2013年03月17日 イイね!

後には引けぬ

後には引けぬ正直納期が3ヶ月とか不透明すぎるんですが、納車日調整してもらえば別によくねってことで判子は押してませんがほぼ同様のことしてきました。

お支払い金額348万。
どこぞの輸入車ほどじゃないですが、マスターのと合わせるとまぁまぁの金額になります・・・
まぁ好きなクルマに乗るためだからね、しかたないね。

据え置き金額が結構デカイので、茄子払いと回数一緒にしても月の支払いは今より1万ぐらい下がる感じです。
逆に恐怖の最終回が更に恐怖になるということじゃ(



ショップオプションのナビはALPINEもcarrozzeriaも「ローパス/ハイパスフィルタがない」という理由で蹴りました(
実機触った感じVIE-X007Wがレスポンスも比較的良かったし、使い勝手は今の感じで行けそうなのでこいつにしようかと。
あと純正で横についてるスイッチ類使えなくなりますよと散々言われたけど要らないですし。って感じでブラケットとスイッチの無いパネルをおまけで付けてもらいました。

あとは大してネタにするようなことはないですねぇ・・・



あーあと納車からそのまま1000km突破する予定立ててるんで、どこかで捕まえられるもんなら捕まえてみやがれなのですし。
Posted at 2013/03/17 21:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | あてんざ | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation