• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

敗北のヤカン

敗北のヤカンいやヤカンて言うか敗北ですが。

旧PCが起動しないのが発覚したのが2週間ほど前。
まぁ今は新PCに移行してほとんどそっちでやりくりしてるのでまぁいいかーとなったわけですが。

なんとなく原因を探ってみようと思って、オンボードデバイスを殺してやってみたところどうやらネットワークでコケてる模様。

んでNIC単体とか7~8年ぶりぐらいに買っちゃったりしたわけですが───────






電源が入らなくなりました(

原因究明してた時はネットワーク殺せば間違い無くOSも立ち上がって安定して動いてたのに、ちょっとバラしてみたらkonozamaかよ()

とりあえず刺したNIC外して・・・電源入らず。
BIOSの電池挿しなおしても状況同じ。
電池換えても同じ。



いやマジMB逝ったぽ(



さてはて、AM2のMBなぞもう中古でも流通数少ないし、かといって最近の事情とかよく判らんので0から組む気も起きないし。




ちなみに、この問題が発覚する1週間ぐらい前にルーターがお亡くなりになってるという事件も発生していましてですね。

停電なのか何なのかよくわかりませんが、ルーターから旧PCに異常が流れたか、あるいは旧PCからルーターに異常が流れ込んだのか。

そのあたりの可能性がとわかったところでルーターは死んでるし旧PCも死んでるし。

金ねぇよ。
Posted at 2012/05/20 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2012年05月15日 イイね!

車好きバトン

お友達の拓ちんから飛んできたので、バトン渡す相手が居ないけどとりあえずいってみます。


車好きバトン!

□あなたの愛車は?
ブレイド

□新車?中古車?
初新車

□いくらした?
350にしてもらった

□一括?ローン?
頭金無し鬼の60回残価

□年式は?
2008年

□今走行距離どのくらい?
64,000km弱

□乗って今年で何年目?
4年目

□いつまで乗る予定?
フレームが修正できなくなるか、換えるパーツが出てこなくなるまで

□愛車のテーマは?
そんなもん考えてない

□エアロのメーカーは?
えあろなにそれおいしいの

□ホイールのメーカーは?
今は純正、夏用はKOSEI

□ダウンサス?車高調?エアサス?
純正の脚を使い切ってこそ

□洗車は月何回する?
最近手抜きだけど週1で

□燃料費は毎月いくら?
通勤だけなら1万ぐらい

□1番高かったパーツは?
スタッドレスタイヤ(16万)
納車前に付けたのを入れるならナビ(26万)

□今まで総額いくらかかった?
何に対してなのかわからないけど、弄りって意味なら0円だと思ってる

□この車で良かった事は?
高速だとほぼ倍になる燃費

□この車で悪かった事は?
貼りにくい

□1番お気に入りのポイントは?
通常有り得ない車両型式

□1番嫌いなポイントは?
クラウンアスリート風のグリル、目立つし洗いにくい

□次乗るなら何に乗る?
最近気になるのはCクラス

□愛車以外で好きな車は?
何でもよくねと思うようになってきたおっさんですがなにか

□恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?
なんでもいいけど、俺が文句言いたくなる運転はしないで
※ただし居た場合に限る

お疲れ様でした!
車好きさん5人に回してね☆

error 0x00000001
友達が見つかりません

回された人は必ずやってね!(文章はここで途切れている
Posted at 2012/05/15 03:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2012年05月12日 イイね!

要らなくね

要らなくねうちのいーたんは15しか仕事してくれないようですこんばんわ。

今日は出かける用事もなく、かと言って動き出したのが14時ぐらいでどうしようかと悩んでいたので、以前から気になっていたドアモールを撤去してみました。

作業自体はエンブレムを剥がすのと同じ要領で。
まぁ納車前にやってもらったんで自分では剥がしてないんですがね。

諸々の作業用に何気にヒートガン買ってたりするので、ガンガン炙りながら糸をガシガシ。

してたら速攻で糸が切れました(
根性ナシめ。

まぁぶっちゃけ両面で貼ってあるだけのようなものなので、指が掛かるぐらい浮かせてやればあとは手だけでメキメキ行けるってわかったので、それほど問題にはならなかったわけですが。

これ、無いほうがすっきりしてていいですよ。
洗うのも楽だし。




前回のブログから1ヶ月半ぐらい経ってますけど、特に何もなくインフルエンザを移されたり東京行ったぐらいでお変りは無いですはい。

ところで足利のFESまで余裕で1ヶ月切ってるんですけど、エントリーとかまだですかね。
Posted at 2012/05/12 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2012年03月21日 イイね!

ワロタwwwwww

ワロタwwwwww純正のDockケーブルで逝けるじゃないですかーやだー




なんとなく繋いでみたらあっさり使えるようになってワロタ
ただし動画の出力はできないみたい(音声だけ再生される誰得状態)

いやーねー[音楽再生専用]iPodインターフェイスケーブル(長さ0.8m)KCA-iP102希望小売価格2,100円(本体価格2,000円)頼んじゃった俺マジ乙。

これだから情弱は。

SDカードに押し込んだAACの再生も確認できた。
アルバムアートワークが埋めてあればちゃんと表示される。
たまに表示されない奴があるけど、X075でも似たような感じなのできっとアクセサリで繋いでる時の仕様なんじゃないかと。



母者のノパソを増強して、iTunesを覚えてもらうか・・・
HDD録音はできないけど、PCで管理できるから慣れてる人は絶対そのほうが楽。

あとETCの連動ケーブル頼まないと。
Posted at 2012/03/21 02:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いーたん | 日記
2012年03月18日 イイね!

悪巧み失敗

いやナビは普通に付けました。ETCもセットアップしてもらえば使えるはず。
サブウーファーも配線の引き込みで悩んだあげく結局もう一回エーモンの配線引き棒買ってきて解決。
スピーカーはまた今度。



ブレイドのナンバー灯に使うつもりで買ってきて放置してたエーモンの3連LEDを、ルームランプに連動させて前席の足元灯にしてやろうっていう悪巧みがね。

アンテナ類付けてる時に足元から屋根に上がる配線見つけて「これルームランプだよな」って目星を付けたまでは良かった。

検電テスターでルームランプのコネクタを調べて、緑とボディアースで通電することもわかった。

じゃあ緑+紫-でいいんじゃねってことでピラーの配線にタップ噛ましてLED繋げたら点かなかった()

緑-紫+にしたら点いた!!1!

常時点灯かよ!!

ということで、線は素直にルームランプから引いたほうが細かいこと考えなくて済みそうなので、スピーカー届いた時にまたやりますかやらないですか悩む。



それはそうと、取説になんも書いてなかったからいいと思ってたけどやっぱりバッテリー勝手に外しちゃダメなのなー

運転席のパワーウィンドウオートが使えなくなった(

セットアップ行った時にそうやって言って、初期化してもらうように言っておこう・・・




そうそう!

あとトリップがリセットされるってどうなの()
Posted at 2012/03/18 01:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | いーたん | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation