• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

戯言

迫ってくると出てくる戯言コーナーですはい。

いやもう来週だしまだひめたまボンネットだし。

Google先生そろそろ足利ひめたま覚えてください。



今日の戯れ言。




いいホイールないかなー




タイヤがですね、溝はあるんですが今シーズンで終了かなというゴムの感じでですね。

冬は冬でタイヤあるので、そっちも今シーズンで終了かなという一般的な意見なんで。


まぁ今の飽きたわけじゃないんですが、貼るにしてはちょっと細すぎて作るのがあれなんですよ。

もうちょっと太めの5本スポークで、出来ればもっと軽いといいなーなんて思ってるんですが。



無いですね()



軽いどころか、5本スポークっていうのが最早過去の産物的な。

5x2のパターンは豊富にあるしデザイン的にもまぁいいかなと思うんですが、貼る場所がないとね。


はるばしょを春場所に変換したりとか、もうちょっとこう残念方向にも配慮していただきたいんですが。


替えるにしても結局RP-03とか05になりそうな結末。


あと、ディスコンになってるんですよねぇ・・・これ結構大きい。
まぁ取替にならないように気をつければいいわけですが、万が一を考えるとねぇ・・・


といろいろ理由をつけてモチベーション上げたところで無い物は無いし、もっと無いものがありますよね(



ところで、XI2自体は溝もあるしゴムもまだ逝けそうな感じなので、今年の冬に履かせたらそのまま来年の夏も履かせたままにしようかなと。
乗り心地いいし、静かだし。

見た目がアレなのと雨がネックなのが。




壊れるまで(修正が効かないぐらいに曲がったり部品がなくなったりするまで)乗ろうと思ったらブレーキとか入れることを考えて18インチもやぶさかではないんですけど、そこはまたその時のテンションで逝きますよ。

まぁ脳内では穴あけたり塗り替えたりとか結構ぶっ飛んだプランが勃発してるんですが。



ふむ、そろそろ飽きてきたので今日はこれぐらいにしときますか。

駿河のフロントパイプが欲しくなったりとか、やっぱりキノコしたいとか思ったり、ろくな事が出てきませんな。

うんうん。


あ、ステアリングの革がテレテレになり始めましたね。
若干左右に差があるのが個人的にアレなんですが、そろそろ御飯食べて11eyesでもやります。
Posted at 2011/09/10 00:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2011年09月08日 イイね!

ヒャッハー!!

ヒャッハー!!きたああああああああああああああああああああ






えっと、なんというか「べたっ」と貼ってあるだけなんで夏場暑そう。


あとLとか無理ゲー(腹回り的な意味で


ハンガーに掛けておくか・・・
Posted at 2011/09/08 01:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ショックナーーー

ショックナーーー探っていくと2009年8月の末でiPhone3GSをネタにしてるみたいなのでそろそろ2年経つわけですが、えっとコイツが無いと発狂しますね。

まあ電話としてはまず使わないんですけど。

んでMEDIASは今年の3月末に機種変ネタが上がってるのでそろそろ5ヶ月経ったかなというぐらいですが、こいつは要らないですね。

まあ電話として使えればいいかなと。



いやなにがって。


3月末に買ったでしょ。
6月にWP付いたでしょ。

今日何気なく実機触ってきたでしょ。





えっと、この裏にある金属の端子っぽいものはいったい何でしょうかね。

防水対策でMicroUSB端子のカバー開閉回数を少なくするために卓上ホルダに対応させたのはわかるんだけど、なぜそれを無印にも付けなかったし。



おまえらガラケーと違ってバッテリの減り異様に速いから毎日充電しないと使いもんにならないんだよそれぐらいわかってんだろなんで充電のたびにいちいち蓋開けてブッ刺さなきゃいけないんだよそこの端子の耐久は考えてあるのかよ。

あと画面下のメニューボタン、ホームボタン、戻るボタン(って勝手に呼んでる)。
MEDIAS無印は機械式のボタンだけど、MEDIAS WPは防水対策で画面と同様タッチに。

これが非常に塩梅良くて。




ええ全般的に駆け込みで無印買った俺m9(^Д^)プギャーな感じなんよ。


で、MEDIASに限らずAndroid全般に共通すると思われる個人的な問題点をいくつか。

いくつかというか、これに尽きる。



機種が多すぎてアプリの機種対応がなかなかうまくいっていない特にカメラ周り!!1!



空だけを映す車載なんか見ててもおもしろくないんだよ!!


まぁ数日待てばアップデートされるんですけど。

やっぱりいくつかあります()


音楽・動画管理。


iTunesに骨抜きにされたので、正直DDとかやってられませんですし。
ブッ込むだけなら簡単だけど、リスト組んだりとか。

つーことで、3GSに合わせるべく32GBのMicroSDHCを突っ込んでありますが使用領域極僅か。
ほぼそのまま撮影動画用の領域になってる感じ。


カメラ周りもう一つ。

カメラそのものの性能はいいしiPhoneより細かく設定して撮れるのでいい絵にはなるんだが、その分設定が煩雑でシャッター切るまでに時間がかかる。
まあフルオートで撮ってもそれなりには写るからいいんだけど。





あと、超個人的な問題なんだけど、基本的に右手一本で操作したいの。

iPhone3GSだと隅までなんとか指が届くけど、MEDIAS無理ゲー。

大画面を推すのはいいんだけど、デカすぎてちょい使いにくいのが個人的には問題。

あと薄さとか謳ってるけど、これもある程度は厚みがあってなおかつ形状が最適な方が使いやすい。



総評すると、10月に発売が囁かれているiPhone5に128GBが出ればネ申じゃね?ってことで。


いや、最近iPhoneのHomeボタンがやる気微妙で、そろそろクるかなぁって感じだからさ。
Posted at 2011/09/05 18:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2011年09月01日 イイね!

プレオ戻ってきた

プレオ戻ってきた抹茶





8/8にやられてん
8/30に戻ってきたん



母者の一言。

「次の車検で車替えようかなー」


なんですとーっ!



ぬうう
ならばプレオは引き受けた(気が早い


とりあえず「なぜか走らない風モデルのMT車」という条件で探すと

アルト・最下位グレード
ワゴンR・最下位グレード

エッセ・最下位グレード
ミラ・最下位と一個上のグレード

マジでそんだけしかNEEEEEEEEE

ただ、母者自身は「オートマ楽かも」と言い出してるのでその条件じゃなくても良さそうな感じ。

まぁ御年俺より25歳上なので、そろそろ手足がかったるくなっても仕方ないだろうな。


あと

スバルREX
ホンダTODAY
三菱MINICA
スバルPLEO

という車歴なので残るはスズキとダイハツなわけですが

ホンダ→ライフのみ、三菱→iのみ

しかもホンダも三菱もお気に召さなかった様子なので、より一層スズキかダイハツになりますな。

スバルは消えたし。
最初に乗ったREX(550cc、2気筒時代)が大変気に入っておられて、なおかつ今のプレオもかなりお気に入りなようなんですが。




ぶっちゃけて言うと、ダイハツは弟者が以前乗っていたデュエット(ダイハツ・ストーリアのOEM)があるので家的にはスズキしか無いかなという気もしなくもない。

デカいミラだしね、あれ。
いい意味でも悪い意味でも。





ジムニーとかエブリィという選択肢は母者にはない(俺には大アリ

いやそれ以前にサンバーしか有り得ねぇか()



下取り10万行かなかったら俺が10万出す!!1!

置く場所は後で考える(ぇ


そんな状況なのに、とりあえずインマニ圧力センサと足回り(含ブッシュ類)、椅子はへちょいなタイヤも要るなナビはいらないしカッティングは薄めのピンクでいいかとか、色々先行してる状況で何週間も更新がなかったわけですがとりあえず生きてます。
Posted at 2011/09/01 03:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶれいど以外 | 日記
2011年08月18日 イイね!

次のイベント

第3回 痛フェスin東北

9月18日(日)です。


せっかくなのでむらいさんで夕食にカツ丼食ってからホテル入りしたいと考え、ルートを考えたらこうなってました(



微妙に緑の線を外れてる気がしなくもないですが、たぶん気のせいです()

このとおりで行くなら、朝4時に出て走り続けないと夕方までにむらいさんに着けない計算に。
あるいは、さらに前休みにして0時ごろ出れば途中で仮眠含めてちょうどいい時間に着けるのか。
毎回イベントの前は準備不足でgdgdなので、4連休もアリかも。
17日はまりさーが仕事らしいので逆に帰りの19日に寄る段取りも考えたけど、どう見ても俺が間に合いません本当にry


まぁダンディが都合いいのかとか、そういうことは一切考慮しておりません(ぁ

東北でヒマでどんな車とか中の人どうなのとか、気になる人は来てみてもいい気がしなくはなくもない。
Posted at 2011/08/18 04:49:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation