• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

関東地区の方、ご協力お願いします

来年1月2日に日本武道館へ行くことが決定した事はご存知の方もみえるかと思いますが、せっかく東京まで行くのだから・・・関東地区のかたと顔合わせをしたいと考えました。

しかし時期が時期だけに、予定のあるかたもみえると思います。

そこで、関東地区のブレイドオーナーにご協力をお願いします。

来年1月3日「暇だよ」「顔出してもいいよ」というかた、コメントを頂けませんでしょうか。

ちなみに時間は未定、場所も田舎者ゆえどこが良いのかさっぱりなので未定ですが、皆様にアドバイスいただければ幸いと思っております。

暮れも押し迫った頃に大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願します。

もちろん、東海、関西からの突撃も歓迎です。
Posted at 2008/12/24 04:15:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | ぶれいど | クルマ
2008年12月23日 イイね!

スレ具合 その2

スレ具合 その2「横方向も晒せ」と言われましたので(言ってないって?w)

大体こんな感じで止まっているわけです。
まぁ、近所の方であれば誰だか判ってしまう可能性はありますが。

助手席のあたりに一本柱があるのですが見えますでしょうか。

これが・・・










5cm?
こんな感じです(汗

物干しの台は下にもぐっています(w
この位置に止めても・・・













20cm?
間隔はこんなもんです(滝汗
前後位置はありますが・・・

これだけの間隔を開けるには・・・












5cm?
この位置に止めてもらわないとダメですorz
弟の勤務状況で位置が変わったりしますが、そのときは臨機応変で。

仮にぶつけてもぶつけられても、家族なんで気が楽なような、気まずいような感じです。


半年点検の間、Nさんも忙しそうだし出て歩く気にもなれなかったので、展示車をいろいろ見ていました。

やっぱり片方しかないのね・・・アルファードのラゲッジランプ。
スイッチ付きです。洗車後の水切りでしばらく開けっ放しのときがあるので、これはいいですね~


きっと電球色ですw同じく、天井照明。エロいです。親父の車もエロいですが、前から後まで途切れることなくエロいです(w
Gの天井照明も、こういう間接光だったらもっと雰囲気も出た気がします。


トラックには負けるがヴァンガードのサイドアンダーミラー。意外と気になる部分が見えるのでこれは使えそう。・・・と思って帰りにぶれの助手席側を見たら、アンダーがありそうな部分がドアで隠れていますorz


ソケットにはめてあるだけのような・・・同じくヴァンガードのテールランプ。なんてことは無いのですが、じっくり見るとFluxが丸見えでした(汗


写真はありませんが、ヴァンガードの降坂制御(?)。速度を5km/hに押さえるらしいのですが、雪の日どうなるかにもよりますが欲しい機能です。

・・・で、「へ~、ふ~ん」と車を眺めていると、けたたましいクラクションが。
車も多いし、どこかKYの人がトラックの前に割り込んだんだろう・・・と思っていたら、懲りずに何度も慣らしている様子。
よく見ると、Dのお客さんがピットに注目

・・・もしかして、私の車ですか(汗
いや、もしかしなくても自分の車でしたorz

鳴らすこともそうそう無いのですが、実際鳴っているのを聞いたのは初めてでした。
う~ん、うるさい。かつ、トラックだ(ぉ



点検自体はウォッシャー液補充とエアチェックのみで、あとは問題なし。
ホーンがうるさくても問題なし(w
ナンバー灯が暗いような気がしても問題なし(w

まだ正確には半年じゃないですが、年間2万kmはちょっといかない気がします。
Posted at 2008/12/23 03:35:29 | コメント(12) | トラックバック(1) | ぶれいど | クルマ
2008年12月22日 イイね!

消化開始

消化開始年明けにある都内某所のお祭に行くことは確定しました(道連れにされる人は未確定orz)が、それに向けて積み上げていたCDの一部を消化します。

こいつらの他に、今年の春に吸い出したまま放置していたCDのタグ打ちとフォルダ整理をせねばなりません・・・

整理が終わったら、じっくり聞いて本番に備えなくては。

いまさら・・・(汗あと、弟からこんな物をもらいました(汗
既に先客がいるため、使い道に困りますorz
せっかくなので有り難く戴いておきますが(爆
Posted at 2008/12/22 00:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年12月21日 イイね!

半年点検

これから半年点検へ行ってきます。

が。

その前に新色のようなきったねぇのを何とかしないと洗車機に突っ込まれると思ったので、軽く水流ししておきました。

Nさんがいれば一言聞いてくるので大丈夫なんですが。

ついでにDで小物を発注してきます。
ひょっとしたら現状でははねられる可能性があるのではないか心配なもので。

あと、先日こやかた様がスレスレ具合を晒しておられましたが、自分も晒しておきます。

第一関門。

4cmぐらいはありますが、シャコタン不可ですw


第二関門。

先っちょほどじゃありませんが、入り方を間違えると逝きますorz


ちなみに、私のぶれはエアロ無し・シャコタン無しですので(爆
Posted at 2008/12/21 14:26:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶれいど | クルマ
2008年12月21日 イイね!

今日の色々

今日の色々仕事風景です(笑

なぜか、おにぎりボックスにサイバーが入っていた(でもおにぎりは入っていませんorz)ので何気なく撮ってみました。



今日は色々ありました。

まず、名古屋へ向かう途中で銀ぶれにぶち抜かれ(いつものことですが)、名古屋市役所付近で久々の赤ぶれ発見!!
そして名駅付近で鈴平な痛車の現行ノア(ネリネかセージママ)を発見しw、名古屋高速へ向かう途中で黒ぶれが横切りました。

はようやく通算5台目ですが、実は以前金山駅付近でも目撃しているのです・・・確か同じ2.4だったような覚えが。

ドキッとされた方。
みんカラ登録は如何でしょうか(ぇ

そういえば、去年も名駅付近でリトバスなFDを見たのですが、よく考えたら名駅付近にメイトがあったはずなので晒しルートになっているんでしょうか?

空き時間にみんカラチェックしたらHiFiーBLADEさんが川島に来ているらしいので遠回りして寄ってみるも、さすがに1時間半も経過していりゃ逢えるはずもなく(汗

上から見て綺麗だった植え込みの電飾は反対側(下り上り名古屋方面)で行き来できずテンション一気にダウン。

仕事が終わってから
月星
を仰ぎながらバルブ撮影

シャッタースピードの設定を試行錯誤しようにも、一旦途切れると次まで3分ほどかかるイナカ道。
車通りが少なすぎてセルフタイマー併用で撮れないため、酷いことにorz


せっかくサイバー持っていたのに、ロクな物が撮れなかった自分に「喝!」

フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2008/12/21 04:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 45 6
78 91011 12 13
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation