• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

やっぱり1時間15分・・・


左・限りなく川越町の四日市北部のとある港付近。
この会社に黒の2.4G(4WD)がいます。
もうちょっと海が写ってると思ったけど、公園の芝が写ってるだけでしたorz

中・258、桑名東より海津寄りのMS付近で。
ひょっとして田植えってもう終わってるんですかね?

右・同じく258、養老の赤いト○タ付近の交差点。
ようやく4車線化、突っ込みあいから開放されて気が楽になりましたw
どうやっても立ち上がりじゃ勝てないし(泣

自動後退、築捨町にできたのね・・・
ずいぶん前から工事してたけど知らなかった(汗
最近羽島しか使わないしw



さて、タイトルとは全く関係ない写真は置いといて。
ロックタウンまで、もう一回ナビらせてみるとやはり1時間15分と出ました・・・
確かに何もなければ三好IC付近まで1時間ちょっとで行けるのはわかってます、たまにやりますから

そこから10分ちょっとで到着できる道とは思えないんですがw
まぁ余裕を見て2時間弱のつもりではいますけどねw

ちなみに。
153付近の三五の工場あたりは仕事で何度も来ています。
ルートを見ると、そのまま真っ直ぐでいいようですw
正直迷う気がしませんw
とかいって迷ってたら指差して鼻で笑ってやってください(汗

いちおう16時には到着するように出かけます。
助手席をより一層わかりやすくして行くようにしますので見つけてくださいw
明日はDCII仕様で逝きますwww

はりまお買っとけばよかったorz
Posted at 2009/04/30 03:16:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年04月29日 イイね!

ゾロゲトw


以前にもこんなようなネタがありましたがw

泡の出る麦茶を買いに行ったはずなのですが、気付けば抹茶という文字に躍らされてなにやらいろいろ買い込んでしまいました(汗

起きてから何も食べずに仕事へ行ったので腹ペコで・・・途中でから揚げ定食も食べましたがそれではちょっと足りなかったので、軽くパンを追加していたらこんな事にw

さすがにレシートに載っている分全部食べるとマズイので(特に体の真ん中あたりがwww)、一つだけにしておきましたが。

下敷きになっているのは、おそらく今後出番が無いであろうと思われるマジ☆スキの予約特典、ニ○スさんのシーツですw
こいつを使って「アウト&セーフw」をやろうと思いましたが、よく考えたら片面しかないのでできないのでした・・・o...rz

77は予約特典が公表されてからにw


VWシロッコの看板、なかなかカッコイイですなぁ。
リアフェンダーがエグイw

元々コラード大好きだったので、ゴルフをちょっと潰したようなデザインはわりと受け入れやすいですね。

ちなみにこの場所、今まではず~っとマツダの看板だったのですが・・・とられちゃった、というかやめちゃったというか。
Posted at 2009/04/29 03:14:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年04月26日 イイね!

コンビニスイーツ - ファミリーマート

せっかく「食」カテゴリを作ったのにまともに部活をしないせいで非常に伸び悩んでいるので、たまには食べた物でも紹介しますか・・・
だから「幽霊部員だ」って言ったのに。


ファミリーマート「和栗のモンブラン」\260
「パティシエが多治見出身で云々」の件が目にとまったので買ってみました。

お味は・・・余計なものを混ぜるなw
いや、普通にモンブラン好きなので余計そう思うのかもしれませんが、上にかかってるソース(原材料欄からしてオレンジ?)が余計に思えました。
そのせいかひたすら甘いだけではないので、くどくはないです。


ピピッ、とキた方はどぞぅ。

シェ・シバタ 多治見-生菓子-ショコラ-カフェ
Posted at 2009/04/26 16:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年04月26日 イイね!

今日も適当に

雨宿るぬこ。

ちょっと遠かったからもう少し近くで・・・と思って場所を変えたらいなくなってました(汗


今更ながら。

越美トンネル、大野市側からしばらく走ったところです。
戻りで通った時(夜中の2時頃)に咲いている気がしたので一度見に行こうと思っていましたが、思わぬところでチャンスがやってきたので。
さすがに葉っぱも出ています。



工事中の信号に止められて。

どのあたりかわかりません(汗
似たような場所がいくらでもあるので。

とりあえず九頭竜湖であるのは間違いないです(ぉ



えちぜん鉄道

何たる事!
同じ単線、一両編成、ワンマン運行なのに電気で動いてるw

何気に愛環からもってきた車両もあるらしいです。



今日は荷物が重くてあまり楽しくなかったです(ぉ
トンネルの中で大型に抜かれるし(汗

中部縦貫自動車道の早期完成を!w
Posted at 2009/04/26 04:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年04月26日 イイね!

きりら

キリ番ゲト&勝手にゲリラオフw」では芸がないなぁと思ってどうにか略せないか考えていたら「きりら」になりましたw

順番的には逆になりますが(汗

知らぬ間に会社に銀ブレが入荷しておりましたw
駐車場から出ようと思ってふら~っと・・・ん?






バックしますw



よしw帰るかwww

そして普通に帰るとキリ番までちょっと足りないので遠回りして、まだ足りない感じだったのでさらに遠回りしたら回りすぎて(汗


よしww帰るかwwwwww

明日はお出かけしないで弟のPCの調子を診てやります。
半月ほどはまってるようなので思わず「ノートにするか?」と言ってしまった(汗
Posted at 2009/04/26 03:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶれいど | クルマ

プロフィール

「コレ1台でだいたい済む http://cvw.jp/b/398950/48688862/
何シテル?   10/01 22:24
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
1213 14151617 18
192021 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation