• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ショック!!

・・・アブソーバじゃないデスヨw

たった今友人から「七夕ライブ逝かない?」とメルがきました。
しかし7月といえばLitte Nonのライブを見に行くのがここ数年の習慣になっていたのでw
念のために予定を見てみると・・・

公演名:Litte Non

会場:初台The DOORS

公演日:2009/6/6(





ナニィ━━ヽ(`Д´)ノ━━ィィッ!?!?


むいかておいかりやのぜんじつじゃないか(あせ
まぁそれは問題無いんですがw
3時ぐらいには戻って来れるしw

既に休みを7日にあわせてしまったよ・・・
さすがにまた休みをねじ込むのは立場上ちょっと・・・
マメにチェックしてなかった自分も悪いんだけどさorz


という事で、今年のリトノンライブ・・・諦めますヽ(TДT)ノ

悲しいので、かわりに七夕行ってきますw
Posted at 2009/05/22 13:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年05月22日 イイね!

輸出仕様 Part2

○郷付近で、ナニかを感じたのでミラーを見ると・・・「トヨタだけど、なんだろう・・・カムリぐらいだけ・・・あ!」と思い頑張りましたが。






←御覧の有り様ですorz
まぁ運転の方が大事ですから(汗

えぇ、昨日紹介した海外仕様のカローラ。
なぜかナンバー付きが走ってましたw
XRSと書いてあったような気がしましたが、しかし右ハンドルだったような気もします・・・
北米で右ハンドルはありえないでしょうけど、ここの情報では北米以外にはXRSは存在しない模様・・・

謎だw



←ついでに新型レガシィです。ちょこっとだけw
初めはなんなのか区別がつきませんでしたが、フロントにしっかりと六連星マークがあったので「そういえばレガシィも変わったんだっけ・・・」と思い出しました。

どんどんでかくなりますね・・・つか、フロントは面影があるけどリアナニコレw
Posted at 2009/05/22 02:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶれいど以外 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

輸出仕様

こんな事やる暇があればって気もしますが、海外カローラとヤリスを見かけたのでw

帰ってきてから続きをやろうと思っていましたが、先日負傷した部位に湿布を貼っていたら逆に腫れてきてしまい、痒みと戦っていたらこんな時間になってしまいました(汗

新たな絵も見つけてきましたが、また小さいのでどうしようか悩んでます(汗
ナンバープレート隠しだけにしようかなぁ・・・

ぼたんキタァ━━━(゚∀゚)━━━ァァ!!!!
Posted at 2009/05/21 03:02:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶれいど以外 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

敗北


既に一部消滅した線がありますorz

切って剥がしてで思ったけど、もしかしてSDさん並に細い線じゃないかという気がしてきた・・・絵が小さいからそこまで細くは見えないけど。

線が細い→残す面積が狭い→粘着力が弱い→下絵と一緒に剥がれるorz

尚且つ、ありがちな、方向が変わるところで切れてナーイ!!→白抜き部分と一緒に線も剥がれるorz

とりあえず頑張れるだけはやってみます。
元々練習のつもりだったので消滅しても問題無し。
解った事、改良点、いくらでも収穫はあるので、時間が無駄になったという事はないはず。

・・・一般的には無駄なんでしょうがwww

まぁ初めてのことなんざそんなもんでしょう。
いきなりキレイにできたらそれは天才です。
即座に世界デビューしてくださいw
って事は数年前にはじめた事でじゅうぶん解ってるので、チマチマやっていくしかないですね。

目が疲れたのでw風呂に入ってリオフレッシュ工事でもしてきます。

手元が暗いな~と思って楽天で蛍光灯探したけど、そんなものよりもっといい気がしたので、車の中から電気を持ってきました。
なかなか便利ですw
Posted at 2009/05/19 00:25:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年05月18日 イイね!

作業中

この前に休みに4Bの鉛筆その他を買ってきたので、今日は作業に踏み切ってみました。
・・・っていうか、ご飯食べたりでまだ左テールしか切れてませんw


鉛筆で適当にジャギーを目立たなくしてカット中ですが・・・


ムズい!!www

小さい上に複雑な形状。
テールの先っちょとかハネ具合とが、どうやって刃を反すんだ(汗
それ以前に力加減がわからんので、台紙まで切り抜いてるorz

いろいろ息抜きもしつつ作業してますw


どうせエンコード終わるまでは負担のかかる事(主にえrgw)できんし。
今日咲とタユタマが入ると残時間が1:30ぐらいしかなくてピンチですorz
Posted at 2009/05/18 20:59:25 | コメント(14) | トラックバック(1) | 出来事 | 日記

プロフィール

「コレ1台でだいたい済む http://cvw.jp/b/398950/48688862/
何シテル?   10/01 22:24
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
10111213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation