• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

標高1647mでのプチオフ

今日はこんな所まで行ってきました。


あぁっ、「Little Busters!」にして止めておけばよかったorz
乗鞍スカイラインのゲート手前です。
個人的にツボスポット、去年の11月に仕事帰りに”寄り道”した場所ですw

街中を走っていたときはいまいちパッとしない空模様でしたが・・・


着く頃にはこんな空。若干怪しい雰囲気の雲ではありますが(汗
まぁ街中から1000m以上登ってるので天気も変わって当然なのですがw


こちらは長野県側です。

クソ







!!
!!

非常に鬱陶しかったのですが、とてもいい眺めなんです。


でも車はこんなんですがwww

あ、あの人が同乗者ですw
え?誰だかわかんないって?w

アノ人ですよw
プチオフって書いてあるじゃないですかw
東方号はいませんがw







今日は午前中オイル交換→午後点検→夜打ち合わせ(という名の飲み会w)の予定でしたが、まず起動時間=11:00の時点で全て中止(汗

おもむろにPCを立ち上げてみんカラをチェック。
SDさん「今から高山行きます」(9時過ぎのカキコ)







名古屋から特急で高山ってと・・・カタカタ・・・2時間ちょっと。
(ピー)から高山駅まで・・・ワクワク・・・2時間半。





打診w

もう一箇所打診ww
・・・っとこっちは都合つかずか。


てな具合で高山に突撃ですwww
ちょっと遅れるぐらいの時間かと思いましたが実際には15分ぐらい早く着いてしまい、「もう着きました?」とメルすると「あと10分ぐらいですね~」と。
時間潰しで駅付近をグルグル回って・・・テラ見られてるwww
(ピー)市は意外と痛車がいるので耐性があるのかもしれませんが、高山では一台も見かけなかったし、よく考えたら観光地なので他所の人が見てたのかもしれませんw

で駅前に戻ってくると、えらく遠くで手を振ってる人がwww
SDさんを回収し宿に荷物をおき、暇つぶしの旅にG.O.!

・・・で行ってきたのが乗鞍スカイラインのゲート手前ですw
予想時間としては50分ぐらいで、往復するとちょっときついかな?と思っていましたが、よく考えたらある交差点を過ぎれば信号がく平均オワ㌔で行けるので、結局上まで登っちゃいましたw

お互いの今後の動向(痛い方向でのねw)、車弄り、仕事・・・いろいろ話しながら走っていたら目的地に着いてしまい、しかし・・・

クソ







!!
!!

鬱陶しかったのであまり長居は出来ず、しかも乗鞍スカイラインの管理のおっちゃんに若干不審に思われw

ゆるゆると山を下る頃には天気も下りw、街中へ戻ってウロウロしてるとSDさんに打ち合わせという名の前夜祭のお誘いがかかったようなので、駅前の信号待ちでSDさんとお別れして、後はテキトーに帰ってきましたw


とりあえずひるがので腹ごしらえして。
渋滞が若干心配だったのでちょっと昼寝(21時ですがw)→SDさんからお礼の電話→ひるがの出発→帰宅→風呂→ビール。

で、現在に至りますw

今日は正直でかけるつもりも無かったのですが、朝起きて「高山行きます」見たのが運のツキでしたw
しかしSDさんともお話できたし、いいドライブになったし、人々の反応も面白かったしw
あ、ひるがのでも結構見られてましたw

今度また逢うときは、たっぷりと時間を取って「猫」で信じられないアレに挑戦してもらいましょうw

SDさん、お疲れ様でした~って本番は明日ですが(汗

あ、オフといえば後部座席&助手席がアレな紺ブですが、今日はさすがに人乗せ&荷物載せがわかっていたので、こんな感じでとどめておきましたw



そんな納車一年目の最後の一日でしたw
Posted at 2009/06/29 02:00:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶれいど | クルマ
2009年06月27日 イイね!

じゃぱにーず・りふれっしんぐ・ふれいばー

そのように書いてありますw

ペプッシ|ω・´し

実は数日前に買って飲んだのですが、見事にSAMUさんとかぶり(汗
「挑戦した結果はどうでした?」にお返事していなかったし、keroriさんも「どなたか検証をお願いいたします<(_ _)>」との事ですので、二本目逝きましたw

ちうか。

僕的にも普通におっけーですw
まぁなんというか、しその香りがする炭酸飲料ということで。
ただどの食べ物に合うか?と訊かれたら答えはナッシングです(汗

単体でチマチマ飲むのがよいでしょうw
あまりチマチマすぎると、しその香りがする砂糖水になりますがねw


━━━━━━━━━━━━ 以 下 脱 線 話 で す w ━━━━━━━━━━━━


昨日、思いつきで二点。
一つはペプそwの後ろにいる系で、もう一つはある意味車系w若干ブレイドにも関係がwww

今朝、思いつきで一点。
こいつはまぁ仕方が無いというか、これぐらいはいいでしょうというもの。ちなみに自分用ではありませんが、選んでたら自分も欲しくなりましたwww

帰宅して、思いつきで二点。
最近FMのバ○ナチップスにはまっているのですがwそれで思いつきましたwあいつがいないとwww
バ○ナ系アンド○イド系ですwこいつもあまり人気ないのですが好きなのですよ~中の人がwww


しかしよく考えたら、Amaz○n、虎の○から1つずつ配達店保留中。S○fmapが出荷準備中、H○BBYST○CKが立直w

また母上にテラ怒られる事間違いなし(汗
これはいつになるかわからないし郵便で来るとか言ってたから大丈夫か・・・



某氏へ連絡

7月22日ですが、高速バス(22日23:50、新宿駅)からムーンライトながら(22日23:10、東京駅)へ変更したため、さらにおしゃべりの時間が短くなりました(汗

長引いて乗りそびれたらアクセラの後部座席でいいので一晩泊めてください(マテ
Posted at 2009/06/27 02:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月25日 イイね!

近所迷惑www

これはテラ近所迷惑ですwww

路地裏新幹線?…「つばめ」鹿児島の県道スレスレ陸送
6月24日12時4分配信 読売新聞


こんな仕事、いくら金積まれても絶対やりたくNEEEEE!!www
Posted at 2009/06/25 02:01:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年06月24日 イイね!

練習用に

先日も書きましたが、そろそろ目がなれてきたのでw新しく作ろうと画を準備していましたが・・・欲張って大きくなりすぎてしまいました(汗

また、今まで作ったものは基本的にSD化されたものを使っていたので比較的作りやすかったのですが、今回から立ち絵・イベントCGを使おうと息巻いて・・・いやぶっちゃけ無理でしたorz

で、まぁ無茶して戦意喪失してもしょうがないので、とりあえずいくつかにポイントを絞った上で練習用に下絵を準備しました。


まず大きさ。
弟に押し付けたw副会長はA4に収めましたが、この先基本的には大きなサイズばかりになると思うので、もう一つ大きいA3にしてみました。
最初は欲張ってA2で逝こうwとかわけのわからないことを考えていましたが、バランスや自分の能力を考えて却下です(汗


顔パーツの処理。
特に目は重要なパーツなので、ここを疎かにしてはいけませんよね。
しかし見ていただければわかると思いますが、基本的に目の中はグラデーションになっていて線引きが難しいのです(汗
目だけで練習というのもあったのですが、切った以上は貼りたいのでぱっと見て無気味に見えるのもどうかなというのと・・・


髪の処理。
現実の人物ではまずありえないんですけど、虹の世界では前髪が目に被っている事がほとんどですので、ここの処理も気をつけないといけません。
貼る地の色と髪の色も考えておかないと、白ベタにした方がいいのか白抜きにした方がいいのか。それによって顔パーツの作り方も変わってきますし。


とまぁこんな御託を並べるよりもさっさと作業にかかった方がいいんですけどね(汗
こいつら出来たらとりあえずCピラ逝きですw
Posted at 2009/06/24 20:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | itaize | 日記
2009年06月24日 イイね!

予定変更

7月22日ですが。

当初の予定では行き帰り共に高速バスを使う予定でしたが、もう3回ぐらい高速バスで東京行きやってるので他に何か無いか考えていた所・・・

青春18きっぷムーンライトながら


という手段があることに気付きました。帰りだけですが(汗
というか存在そのものは知っていましたが、使い方が微妙になるので避けていただけですw

帰りに限定して考えても、自宅から歩いて20分ぐらいの所まで高速バスは来ますし、金額的にもそっちの方が安いんですけど、まぁ何といいますか退屈しのぎというかw

ムーンライトながらに乗ってみたいだけですwww


前は銀河という手段もあったのですが消滅しましたorz
まぁ銀河は寝台料金も結構かかるので、金額的なデメリットがかなり大きくて使おうという気にはならなかったのですが。


で、青春18きっぷ

一枚\11,500で5回まで利用でき、一回につき一日有効です。
ただし、09年度の夏季は7月20日から9月10までしか利用できません。
つまり。

およそ一ヵ月半の間に\11,500分以上の利用をしないと元が取れません。
とはいっても鈍行乗り継ぎで行っても渋谷まで片道\6,000以上かかるので、正直行って帰ってこれば元は取れます。日にち勘定はありますが。

で自分の予定ではここで使うと3回分は余ります。
余った分で富山か金沢か長野に行ってもいいです。
宿泊必須ですが、交通費に関しては\11,500の中から出ているのでトータルで見れば自家用車で行ったり単体で乗車券を買うよりは安くなるはずです。

なかなかおいしい青春18きっぷなのですが、難点として普通列車(快速列車含む)にしか乗車できません。
つまり。

特急は乗車できません。

当然新幹線も乗車できません。

座席指定券を併用しても、特急券を併用してもダメです。
必然的に鈍行(or快速)乗り継ぎになります。

しかし、ムーンライトながら特急列車ではなく快速列車なので青春18きっぷでも乗車できます。座席指定券はいりますが。

ただ、ムーンライトながらの運行と青春18きっぷの制限の兼ね合いで、行きも頑張って鈍行乗り継ぎをして東京まで行かないと金銭的なメリットがなくなります。
「使い方が微妙」と言った理由のかなりの割合をコレが占めます(汗
どう頑張っても7時間ですからね(汗

とまぁなんやかんやと制限は付くのですが、まぁ何といいますか退屈しのぎというかw

ムーンライトながらに乗ってみたいだけですwww


もしかしたら8月8日もこの手段で逝くかもしれませんので、検問に引っかかって逮捕劇はないかもしれません(汗

Posted at 2009/06/24 15:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation