• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

トマト

写真 1
写真 1 posted by (C)ken82

長島オフの時にせにあさんが仕入れていたトマトサイダー。

原材料にトマト汁は使用しておりません、とは言いつつしっかりリコピンは含まれているようです。

写真 1
写真 1 posted by (C)ken82

いちおうトマトっぽい味はしますw
Posted at 2009/08/31 18:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月29日 イイね!

アイさん

初期セットアップ中に「名前を決めろ」的メッセージに出くわし、これといって何も思い浮かばなかったので適当に付けたのが”アイさん”ですw
iPhoneだから”アイさん”と付けましたが、後になってiPhone 3G Sだから”アイさん”で別に不自然でもなんでもないじゃんと思いましたw


まぁこのあたりは予測済みです、って事でw
ちなみに画像はアイさんではなくてカレンさんですw

とりあえずでもケースが欲しかったので、近所の山DAで適当に買ってきました。




Webで探しても情報が出てきませんねぇ・・・
とりあえずでもシリコンは絶対に嫌だったので、つなぎで合皮(と思われ)のモノを買ってみました。

固定は四隅を押さえ込む形で、蓋もボタンやマグネットではなく本体に引っ掛けるタチの物です。
カメラ穴ありです。
閉じた状態で各種ボタン、コネクタへもアクセスは良好ですが、基本的にボリューム以外は二手目に画面を触らなければいけないのでさほど重要でなかったり(汗

あと縦型の宿命、蓋を開けるときはDockコネクタを一旦抜かないといけません。
開くには開きますが、コネクタに負担がかかるのでオヌヌメしません(汗
このあたりを重視する場合は横型を買うか、もしくは外部バッテリ搭載型のケースを買うかw

つなぎのつもりで買いましたが、意外と作りもいい感じで、手触りも不満無し。
ボロボロになるまで使い倒してやろうと思いますw



さて、肝心のiPhone本体の使用感です。
従来機との違いは考慮しておりませんのであしからず。

(・∀・)イイ!!ところ

・かなりPCに近い感覚で使える。メインで使うのはWebブラウザ(と後々はメールも・・・)ですが、携帯向けサイトではなく通常のサイトを閲覧できます。まぁ最近は普通の携帯でもフルブラウザとかあるので優位性としては?ですが、うちのSO902iはそんなもんクソっ喰らえなのでw

・実はiPod touchであるw うちの場合PC側の環境が整っていないためあまり使っていませんが(iTunesの対応からW2Kが外されてる)、しばらくしたら新規にマシンを組んで活用できるようにしていくつもり。

・これ1台で一連の作業が完了できる。写真撮る→リサイズ→うp→ブログ書く、合間に追加アプリが必要ですがちょっと長い信号待ちならかなり作業を進められます。

・・・えっと、とにかくイイですw


orzなところ

・電波がヤバイ。さすがにドコモと比べると弱い。高速移動中も不安定。

・バッテリの減りが早い。といっても、一日中構っていれば仕方ないわけで。使わない通信デバイス(WiFi、Bluetooth)をカットして、電波の状態がヤバイ所はバッサリと機内モードで。

・タッチパネルが過敏。ちょっと触れただけで反応してしまう。あと、カーソルキーがないので細かい位置指定がしにくい。

・・・ん、あんまりないですね、電波以外は。

とにかく、今まで仕事中に持って歩いていたLOOX+FOMAという組み合わせに比べて機動力が格段に高いです。
PCでないなりのデメリットもあるにはありますがどうにかなりますw


続いて料金に関してです。

「いちおう電話できるけど、パケット通信がほとんどだよ」的プランになっています。
MySoftBankの料金案内によると、8月11日~8月27での利用料金は

ホワイトプラン:0円
パケット通信料:343,290円

となっています。
・・・びっくりしますよね(汗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際の請求金額とは異なりますので、ご注意下さい。
※パケットし放題、ホワイト家族24などの各種割引サービスが適用される前の概算金額です。
※基本料金、割引サービスの定額料、オプションサービスの月額利用料は含まれていません。
※更新処理のためご請求締日前後などは当月分と前月分が同じ表示となる場合があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いちおうパケット通信料が4500円ぐらい上限になっているはずなので大丈夫なはずですが、この表示は心臓に悪いですよ(汗

さんじゅうまんえんですよ(汗


なんで、実際の請求は「基本契約+パケット通信代上限+本体の分割金」で一マソ弱ぐらいですかねぇ・・・
今までのFOMA定額データプランも\8kぐらいはかかっていましたので、遊べる本体分を考えてもまぁ妥当な所ですかね。


続いてアプリに関してです。

とりあえずみんカラは使いたいので、以下のものを適当に。

貼る蔵:画像うp用
Scribble:画像落書き用w
Photogene:画像リサイズ用

PCのように使えるのに画像のうpはPCのように簡単にいかず、今のところ貼る蔵を使うしかない状態で止まってます。
画像編集用のソフトが無いので、落書き(ナンバー消しとか)とリサイズだけはいります。


電車の乗り継ぎに乗り換え案内を。
これは携帯でもPCでもよく使っていたので無いと困ります。

GPSナビゲーション用に全力案内

徒歩の案内が使えるということだったので導入してみました。
試しに車用として使ってみましたが、御覧の有り様です。

これはアプリが悪いのではなく、GPSアンテナの受信状態が悪いのが原因です。
どうしても完全に車内にあると受信できないんでしょうね。オープンカー専用かと思っちゃいましたw
ポータブルナビは外部アンテナを追加できるものもありますが、「基本的に電話」にそこまで求めるのは如何なものかとw

あとは地図をネットワーク経由で読み込んできますが、当然電波がヤバイと地図が読めません
GPS、電波がしっかり受信できる状態にしてやれば、使い勝手もまた変わってくると思います。

徒歩に関してはほぼ問題なく使えます。
こちらもGPSから受信できれば、の話ですが。



さてもう一つ、ギャルゲヲタがiPhone持ったらこれはやっとかないかんでしょwww

iPhone初の美少女ゲームw
<白くしてますw>
えぇ、MOONSTONEのGiftですwww
色々あったみたいで、わりと普通に喋ります。たまに台詞が抜けたりしますがw
PC版では「コラ」という台詞が「コrrrラ」とかなり巻き舌になっていたんですけど、ちょうど抜けてるところでしたorz
他のメーカーも移植進めてくれないかなw
白くなっている部分に関してはコメ不要ですw
<ここまで白文字>

という感じで、まぁアイさんと言えど中身は変わらないということですw

ドコモが取り扱いをするしないという話も出てますが、電波的にはドコモのほうが強いのでいいんじゃないでしょうか。
足元見てきそうですがw
Posted at 2009/08/29 03:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年08月28日 イイね!

久しぶりに真面目なブレイドネタ

8月8日に譲り受けて以来、ず~っと車内放置していたモデリスタのマフラー。


そりゃRECARO積むのにも邪魔だってw


今日は取り立てて用事がないので何しようか悩んでいましたが、部屋に蓄積されつつあるアキカンを処分しつつ、Dに顔出していろいろ相談してみようかと思ってDへ行ってきました。

運良くNさんがみえたのでサラッと事情を説明。

マフラー交換について
・1時間ほど、工賃\3,150
・純正処分おk

シート交換について
・シートエアバッグが保険に絡むかどうかは保険屋さん次第
(シートだけじゃなくてカーテンなどを含めて「その他エアバッグ」になっているため判断がムズイそうです)

とりあえず16時からならできます、と言われたのでしばらく時間潰しをした後に再度出向き、ササッと交換してもらいました。

シート交換に関してはまだレールの手配もしていないのでしばらく先で、ヒマがあった時でいいですよと伝えておきました。
それと、点検の時に話をしていたテールゲートハンドルの事も覚えていてくれたそうで(汗
本人がすっかり忘れてました(汗
こっちはまたステの作成が順調に進んでいったらにします。


交換後、軽くその辺を流していろいろやってみました。

うん、かわんねw


音楽無しで流していたので、音楽聴きながらだと変わったかどうかわかんないと思います(爆
おまけに普段使ってる回転数域では全くと言っていいほど変化なしw
強いていえば、エンブレで2速まで落としたときの音が仕事してるような感じで気に入りましたwww

ほぼ見た目のための交換でした。
これで新品\63kは納得がいきませんが、程よくヤキの入った物が・・・ならおkですよw

音に関しては、適合する排ガス規制の年度によって決められているみたいなんですけど、確か近接83dBだったかな?で、元々あまり大きな音にはできないようなので我慢ですね。

まぁ静かなものを敢えてうるさくするのも如何なものかと思うようになりましたしw
同じ片側2本出しのC-ONEも狙っていましたが、静かなままでもいいかな?と思っていたので換える事はない・・・とは言い切れませんが、モチベーションがそこまで上がらないのは確かかと思われますw



やっと・・・といえばマフラーもですが、こっちもやっとです(汗

真面目じゃなかったのかよw

確か7月末だったはずなんだけど・・・佐々美/小毬組が延期喰らってるのに葉留佳/佳奈多組が予定通りというのは納得がいかないぜ・・・

PVC製の人形は走ると倒れて玉砕する可能性があるので飾る勇気がありませんが、PE製のぬいぐるみなら多少の融通が利く強い子達ですので、今後オフ会(荷物が増えるオフは除くw)には同乗していくと思われます。

が。


9月12日の奈須きのこじゃなくて那須オフ→翌週、翌々週で休みが必要なため参加不可
10月11日の淡路オフ→翌週で休みが必要なため、というか〆の都合で9月19日、26日、27日、10月11日がすべて同一月になるため要求が受理されない可能性があり(汗)参加不可

ということで・・・しばらくオフ会不参戦が続きますorz
那須は東北勢との顔合わせができるし・・・淡路はSDさんと並べられ・・・るほど出来上がってるかどうかは不安だけど(汗
Posted at 2009/08/28 23:35:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2009年08月26日 イイね!

久しぶりに早い出発

写真 1
写真 1 posted by (C)ken82

珍しく早くに出発できますw

おやつにこんな物を仕入れてみました。
さて、帰りは九頭竜確定かw

と思ったら、忘れ物があるから戻ってくれだと。

ヤレヤレだZE!!
Posted at 2009/08/26 21:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月23日 イイね!

第一回 不要物ばら撒きじゃんけんオフ in Nagashima

じゃんけんオフ、行ってきましたよ~w


もっとガンガンに晴れるかと思いきや、結構雲があって日差しが遮られたりられなかったり。
気温もさほど高くはなく、さすがに海に近いところだけあって風が結構強かったです for山人間

さて、日が射してるとこれを撮りたくなりますねw


ご存知愛媛のぱぱまま号(笑)
すっごくきれいにマスキングがしてありましたw
自分なら間違いなく多角形ですorz


資源は有効に利用しましょう(爆

ひびきさんのお土産の外装を、くろさんの車に貼り付けてみるテスツw
危く鈴の隣に貼られそうになったのは内緒ですよw



NZMさん到着前にお昼ごはん。

レストラン中央の団体用テーブルを占拠する集団w

みんな色々でしたが、これ↓

蛤ラーメンが結構いましたね。
おいしいんですけど、貝柱が・・・



NZMさん到着後、メインイベントのじゃんけん大会開催w

全部写りきっていませんが、青シート上の大半はせがたさん、ナゾスプレー缶セットwとスペーサーはパピぱぱさん、カラフルシート上のPS2用レースゲー(一部スパロボ系)周辺はカーゴさん、その左のレー探やステルスバルブはアムロさん、標識携帯クリーナーはOLDNEWさん、写ってないけどその左の”HB4”イエローバルブとステア用マジカルはSAMUさん、レアルシート2枚(左下の青いの)はNZMさん、うみねこはせにあさん、各種LED・各種電球・目玉商品wは狸猫さん、そして、ここを見れば説明要りませんねw
自信ないので、違うZE!!っていうのがあれば御報告を(汗


さすがに細かくて、どれが誰へ回収されたのか把握していませんが、とりあえず雨が降りそうだったので濡れると困りそうなものから、ということでいきなり自分とカーゴさんでじゃんけん!!

それ



します(違w


・・・おぉ珍しく勝っちゃったw
実は自分じゃんけん弱い方です(汗

これでせがたさん出品のLX-VS ELISSE(オマケ付、アムロJr.は非売品ですw)は





カーゴさんの手に!?
あれ~(汗


そしてせがたさん出品のサブウーハーはむらささんの手に。

一瞬「あれ?昨日付けたとか書いてなかった?」とよぎりましたが。
もう一台ありますね、アイシアじゃなくて愛車がw

なるほど、エブリィなら多少大きくても容積が犠牲になる割合は低いですねw

組み立て前のギャプランHGはひびきさんが単独ゲット!かと思いきやアムロJr.から「待った!!」がw
公平にじゃんけんの結果、ギャプランはひびきさんの元へ・・・?!
なんとひびきさん、そのままアムロJr.にギャプランをプレゼント!
うわー男前!wいいひとだwww


伍長と二等兵はくろさんの元へ。
弟子への土産だそうですw

スペーサー:アムロJr.
ナゾスプレー缶セットw:アムロJr.
スパロボ:アムロJr.



アムロさん、知らない間にどんどん商品が手元に回ってきますよ(汗


レー探:パンダさん VS カーゴさん→カーゴさんへ
ステルスバルブ:OLDNEWさんとカーゴさんへ
T10&T16のLED:NZMさんへ(有料)
T20アンバーLED:ひびきさんへ(有料)

覚えきれねぇw

そして「もしかしたら引き取り手がつかないかも」と危惧していた3枚のCD(分売可w)ですが

Canvas3→せがたさん
Second Flight→フィールダーさん
真優→なんとアムロさんw

といった具合に完売しましたw収益ゼロですがwww
あ、先ほどのアムロJr.の行動が気になったのでCanvas3のみR18指定とさせていただきましたwwwwww

そしてRECAROを超越した目玉商品、狸猫さん出品のD4Sバーナーを賭けてラストバトルがw

どーしてもどーしても欲しくて、午前中に純正を外してしまったくろさんw
それを阻む悪の三人組www

分の悪いくろさん、パンダさんを味方につけて悪に立ち向かう!!w
最初はGoo!じゃんけん!!








  くろ・ぱん  金の亡者三人組w
  ×      ○
  ×      ○
         ○

はやっっっwwwwww

いきなり全滅w


あまりにも簡単に勝負がついては面白くない、と悪の三人組のお情けでくろさん再挑戦w
最初はGoo!じゃんけん!!








  くろ・ぱん  金の亡者三人組w
く→×      ○
パ→○      ○
         ○

よわっっっwwwwww

あんたいてもいなくてもかわんないじゃん(爆

このあとパンダさんは単独でD4Sバーナーを勝ち取るのでしたw

もう一回言います。

パンダさん、D4Sバーナーゲット!!w

これでくろさん、どうにかバーナー装着できるか、と思いきや。

パ「レー探100円でーw」

ちょwwそうきたかwwww
ある意味悪の三人組よりもひ・・・っとこんな時間に誰か来たようdくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

・・・みたいな動画を撮るつもりでしたが、アイさんに残っていたのはブルーシートと↑のやり取りの音声だけでしたorz


その後、せがたさんのエンブレムをNZMさんお手製品に交換したり、くろさん煽ったりw、ひびきさんに撮ってきてーって言われたりw美琴インプいたしwww


どよぉってしたかと思ったら晴れ間が覗いたり、いまいちパッとしない天気でしたが、各自取り付けできるものは現地で装着しwしばらく談笑。

その間にちょっと偵察。


まずフロントまわり。D-TEC、DAMD、TRDでいいでしょうか。
一番痛くないのはやっぱりFUSですね。下への張り出しがほとんどなし、で面積はそれなりにある、お手頃、取り付け簡単、未塗装でもおk。
次点はTRD。なんつってもエラ部分の面積はハンパ無いwただし、前方へのせり出しもハンパ無いorz
DAMDは側方の面積が広いかな?
いなかったけどモデリスタは形がエグすぎて切った貼ったには向かないですねェ・・・格好は好きなんですけど。

そしてリア周り。写真はないですが、何を調べてたかってマフラーです。
2.4柿本:2
2.4モデリスタ:1
2.4トムス:1
2.4タナベ:1
2.4マフラーカッター:2
3.5TRD:2
3.5モデリスタ:2
3.5トムス:1
3.5マフラーカッター:1
3.5ドノーマル:2

リアのアンダーを付けてないと、どこのやつでも結構たいこがしっかり見えますね。
特に柿本、面積が広いです、使えない・・・わなぁ・・・(汗

昼頃はガラガラだったPAも15時すぎたあたりからリターン客が入り始めて、メンバーも一人、また一人と帰り始めたので、珍しくというか初めて早い時間(16時過ぎ)に失礼させていただきました。

いやー、欲しいものは手に入るし、くろさん楽しかったしwww

今日も楽しいひと時を、皆さんありがとうございました。

ブツはいつ付けるかわかりません(汗


えぇ、カーゴさんがせがたさんのLXを持っていった理由はこれですw
実はMakさんが隠しダマでLXを持ってきていたのですよw
なんとこれがwこっちのカラーパターンの方がツボにはまったので、じゃんけん勝者として選択権を得て(勝手にw)ELISSEはカーゴさんにお譲りしたわけです。

もう10年ぐらい使っているとの事でしたが、このパターン。サイコーですw
EP82や70スープラ、AE101の純正として採用されていたパターンに似ているんですよw
お値段はそれなりということで、それなりのお値段で譲り受けましたw

あと左にあるのは幕張でキニラさんから譲り受けたブツです。
いつDに持っていこうか悩んでますが、下を覗いたらちょっとできそうな雰囲気が・・・(汗

さらに左にあるのがヴィヴィオから移植したウーハーです。
音質なんかクソっ喰らえーの安モンです(汗

さーて、オーリスのレールとキャンセラか・・・
Posted at 2009/08/23 23:47:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶれいど | クルマ

プロフィール

「コレ1台でだいたい済む http://cvw.jp/b/398950/48688862/
何シテル?   10/01 22:24
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
91011 12 1314 15
1617 18 19 20 2122
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation