どうにか暗号が解読できましたw
いいですね~メモっとくとw
9月19日は赤坂BLITZで行われた彩音Live Tour 2009 東京追加公演に行ってきました。
稀に「さん付けしろ!」とか「呼び捨てにするな!」とかいう人がいます(彩音嬢に限らず)ので、個人的に気に入っている「彩音嬢」という呼び方でいきますw
さて、軽く彩音嬢について・・・
ファンの方はサラッと流してください(汗
まぁよくある
「アニメ・ゲームを中心に活動をする女性歌手」なのですが。
最近気付きました(汗
18歳未満購入禁止のゲーム(いわゆるエロゲw)では活動していないのです(多分・・・)
すみません嘘こいてましたorz
11eyesとか思いっきりアレじゃんwww
いずれにせよヲタ向けの歌い手さんである事には違いありませんw
そーゆーのが肌に合わない方は、ササッとページを閉じてユーザーID398950をブラックリストにでも放り込んどいてくださいw
そんな事はどーでもいいのですが、とりあえず演奏曲をメモってきましたw
多分順番とかあってるハズ(汗
Endless Tears...
・・・いきなり重い曲がきた(汗
好きだからいいけどねwww
"xbox 11eyes"あたりキーワードでw
嘆きノ森
・・・ひぐらしねw
これまた重い曲が。
好きだからいいけどねwww
永遠のメモリーズ
・・・2ndアルバムで初めて知った曲。
テンポ程々で難しいリズムもなし。
わりととっつきやすい曲。
ribbon
・・・シングル発売以来ず~っとお気に入りになっている曲。
お気に入りが多すぎで削れないけどねw
初めて聴いた時、サビの部分で鳥肌が立ったw
ARCHIVE LOVERS
・・・東京で歌っとかないといけない曲ですねwww
まぁ聴けば何でかわかるかとw
それはそうと、ダンサーがすっげー無表情で踊ってたのに感心したw
DOLPHIN☆JET
・・・やっと明るい曲がw
っていうか持ち歌で明るい曲があまり無いのね。
詩もすっきり、曲もすっきり。
このときは妙に会場がノリノリだったなw
After Rain
・・・はーい、ずっと聴いてますよw
明るい曲が来たかと思ったらちょっと落ち着いちゃったw
↑の、ribbonのカップリングです。
新曲
・・・はーい、タイトル覚えていません(泣
落ち着いたかと思ったら・・・やたらテンポの速い曲だった覚えが。
速くて明るい曲って初めて?
このあたりでひと息。
井ノ上奈々と志倉千代丸登場w
井ノ上奈々は・・・そういう人かw
志倉千代丸は・・・そういやシャッチョだったなwww
「巻きが入るまで喋れ」って言われてエヴァとワンピースとジャイアンツってどういう組み合わせだwww
プリミディア
・・・彩音嬢と井ノ上奈々の二人で。
あー・・・これは彩音嬢だけで聴きたかったorz
何気に彩音嬢の歌で一番好きかも。
龍刻の彼方へ
・・・重い曲、ていうか暗い曲?
ちょっと↑プリミディアとのギャップありすぎ(汗
カカシ
・・・これは確かにしっとりとした曲だ。
ちょっと変わったメロディーと追っかけやすいリズム。
ずーっと聴いてるけど飽きない。
Close Your Eyes
・・・あーいいねぇこういうゆったりとした曲も。
この曲だったら何も知らない人にも普通に聴いてもらえるんじゃないかと。
出所がアレだけどねw
Private place
・・・ギャップ萌え?(違w
何だこのテンポの変わり様はwww
好きだからいいけどさw
実はゲームの主題歌だったと、当日知った俺ガイルorz
KIZUNA~絆
・・・メジャーデビュー曲だったかな?いやCD持ってるけど(汗
むしろこの時はEDの方が好きだったけどな・・・
ってよく見たらそんなに前の曲だったのか・・・
忘却の剣
・・・あーまた暗い曲(汗
暗い曲なんだけど、詩はなんだか考えさせられるような内容ですね・・・
平和ボケしてんなーと。
このあたりから妙に紅い雰囲気が漂ってきたので、なんとなく次は予想できましたが・・・
出てきましたねw JOEがwww
Lunatic Tears...
・・・キタwww
先にエンドレスが出てるけどこっちも負けちゃいないでしょう。
速さとか重さはw
新曲
・・・はーい、タイトル覚えてませんorz
アニメ11eyesのOPなんで「Tearsシリーズ」らしいです。
聴いた感じ、持ち歌の中でダントツのテンポじゃないでしょうか。
間違いなくエンドレスより速いw
ちゃんちゃんばらぁ、ちゃんばらぁ~ちゃ(ry
ってな具合にYOFFY登場w
マテ、JOEはギターだからいい。
YOFFY、お前ボーカルじゃんw彩音嬢とカブるだろwww
・・・と思ったら↓こんな粋な事やってくれましたw
タッチ
・・・あのタッチですよwそれを彩音嬢とYOFFYでw
「まさかそこまで野球好きだとは思わなかった」(ヨ談)
あー彩音嬢は野球好きだったのですね(汗
それで「ジャイアンツ」だったり「ジャイアンツ風」だったりなんですねw
特捜戦隊デカレンジャー
・・・彩音嬢の歌じゃないですwサイラバの歌ですw
これまた彩音嬢とYOFFYでw
ちゃんばらやって欲しいって思ったのは俺だけですかそうですか。
途中でちゃっかり宣伝なんかしちゃったりしつつwここでYOFFYとJOE撤退。
うーん・・・おもしろいw
っていうか、かなりイイwww
ステージがさっぱりした所で。
GRAVITY ERROR
・・・最近よく頭の中に流れてますw詩は覚えてませんがw
このあたりのテンポはわりと体に合うみたいで、ふとした拍子に脳内再生されますw
危ない人か(汗
コンプレックス・イマージュ
・・・ず~っと上のほう、嘆きノ森のカップリング。
「一緒に歌って~」っていう練習がゆ~っくりだったので妙なアレンジしたなぁと思ったら普通にやってました(汗
これでひと通り終了ですが、5分ぐらい?コールしてましたねw
ま、着替えや休憩があるので5分10分は当たり前と思ってますがw
ここからギターにシャッチョ・志倉加わりますw
ORANGE
・・・これもribbon、KIZUNA並に長寿(個人的に)。
何がいいかってリズムがね、サビの真ん中のw
その先にある、誰かの笑顔の為に
・・・ひぐらしだけどひぐらしじゃありませんw
ひぐらしでこんなに明るい曲があっていいんだろうかw
これも普通に詩がいいですねw誰かに押し付けるのもいいかも(マテ
ロマンシングストーリー
・・・「だってそこに書いてあるじゃんw」(シャ談)と言われたロマンシングストーリーw
何がいいってリズムがね、サビに入ってからのw
とまぁダラダラと個人的感想なんかも書いちゃったりしましたが。
ライブはいいですねぇw高速バス乗り遅れたってどうって事ないですwwwあと知りませんが(汗
終わってから、揉みくちゃにされながらタオルだけ買いました。

ジャイアンツ好きだからそれっぽい感じなんだね~初めて知りました(汗
てか、アニサマん時のチビ彩音グッズ欲しかったorz
それにしても彩音嬢、体力あるねぇ~
結構ウロウロ動いてたけど、振り付けもキビキビ動いてたしw
ギターが妙に音大きかった気がするのは俺だけ??
他の楽器やボーカルがちょっと聞こえにくかった気がするんだけど・・・
反転タイムw
ドラムがえらくシンプルだったから、これでどうやって再現するのかな?って思ってたけど・・・
まぁ演奏には支障なかったし、お前できんのかって言われてもできんのだけど。
ルナティアなんか元は結構トントントン、って行くところがあるからどうやるのかちょっと楽しみだったんだけどね。
Private placeも、どう聴いてもAメロはタムばんばんだと思うんだけどね。
「できるのかよっ!?」っていわれても「できるわけねーじゃん・・・」
だからいいんだけどね!!
ちょっと言ってみたかっただけ・・・
反転部分はコメント不要ですw
反転タイム終了!!
いつもの事ながらダラダラ長々ダラダラ長々だらだらながながだらだらなが、してますが。
読んで頂いてありがとうございました。
彩音嬢、どうぞよろしくお願いします(何w
Posted at 2009/09/21 05:39:46 | |
トラックバック(0) |
萌える出来事 | 日記