• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

間に合うかなー

いやどう見ても無理です。本当にあry

右耳
右耳 posted by (C)ken82

計画性の無さが恨めしいorz
30分でたったこれだけしかできてないです(汗

それほど細かい所はないんですが、大きすぎてどこから手を付けていいのやら・・・

ちったぁ集中しますか。

作業中w
作業中w posted by (C)ken82

前照灯wがまさかのバッテリー切れorz
eneloop充電あんど休憩、真面目にやる気あんのか俺w

前照灯フカーツw
前照灯フカーツw posted by (C)ken82

充電完了、作業再開。
今度はアイさんのバッテリーがヤバスw
頑張れば上半身ぐらいは今日中にできそうなんだけど、一枚貼りの予定なんであまり意味ない希ガス。

リタック二時間、貼り付け二時間、洗車一時間、やっぱ今日中に仕上げないとまにあわんなぁ・・・

左腕
左腕 posted by (C)ken82

腰が痛い・・・
テーブルが解放されるまでしばらく中断。
とりあえず頭と顔がどうにかなったからあとは後ろ髪と腰周りかな・・・

髪長杉w
髪長杉w posted by (C)ken82

場所変えて再開。
二時ぐらいまでならできるなーと思ったけど、普段の二時って風呂入って終わりだしorz
こりゃあもう仕事早く片付けて帰ってくるしかw

今日は左テールと腰周りに手を付けたら寝るかな。
明日早起きできるかどうかだなw

あと半分
あと半分 posted by (C)ken82

残るはバットと後ろ髪と腰周りと脚か。
早く起きられるかな?
Posted at 2009/09/07 14:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | itaize | 日記
2009年09月07日 イイね!

駐停車禁止です

皆様よくご存知かと思いますが。

高速道路の本線上は、危険防止のため止むを得ず停車する場合を除いて駐停車禁止です。

ってよくハイラジで言っています。
2台いました、今日一日で。

1台目:中央道下り内津峠PA入り口の1kmぐらい手前の路肩

右へ左へ連続カーブ、かつ下り坂。上り線は登坂車線があるぐらいのキツイ坂のうえに、直前まで上り坂だったためほとんどの車が速度オーバーの状態で走っている場所です。

そんな悪条件がそろっている場所で、路肩にポン。

正直、吹っ飛ばされても文句言えないと思いますよ(汗

2台目:名神高速上り一宮IC出口の手前1kmぐらい手前の路肩

道は真っ直ぐです。
しかし地図に表れない落とし穴、この付近は結構上下していて先の見通しが悪いんです、いやマジで。

しかも一宮JCT→一宮IC、東海北陸から名古屋高速方面へ向かう車が多く、さらに多数のクルマがIC直前になって追い越し車線から走行車線へ車線変更してくる(ほとんど割り込みです)事故・渋滞の名所です。

そんな交通量の多い場所で、路肩にポン。

・・・WZEEEEE!!!!!!!


で、路肩に停まってる事自体非常に危ないんですけど、もっと困る事があるんですよ。

停まってる=車速0km/Hですよね。

本線はどれぐらいのスピードですか?

そこまで加速するのに何秒かかりますか?何m走りますか?

後続車に追いつかれるまでに速度復帰できますか??

しかもこういう輩に限って、「ここだっ!」と思ったらそこでウインカー、本線に出ながら加速してくるんですよね。

公団の車はいきなりは出てきません。
ハザードの状態で様子を見ながら30km/Hぐらいで隅のほうを走り、後続車がはるか後方にいるときでないと本線へは出てきません。

・・・む、また愚痴ってたら日が昇ってきそうだ(汗


電話がかかってきました。
最寄の休憩施設で。

道がわかりません。
最寄の休憩施設で。

眠いです。
最寄の休憩施設で。

トイレ。
最寄の休憩施設の御手洗で


バス停で寝てる人いますけどあれもです。

ETCの割引待ちしてる人いますけど、あれもです、マジで
だいたい10分も前から停まってたら時間が勿体無いっつーの。


高速道路には高速道路のルールがあり、特徴があり。
それをわからないで走っていると事故を起こすかもしれないし、事故に巻き込まれるかもしれないし。

まぁ気をつけて走っていても事故に巻き込まれる事はあるわけでどうしようもないんですけど。

とにかく参ります、土日は。
これぞまさに1000円効果と言っていいのでは。

補足しておきますが、前の2台は「危険防止のため」停車していた可能性も無くは無いです。
降りて行って確認したわけじゃないので。

もう一つ。
「休憩施設」の数が少ない、駐車スペースが狭い、などで仕方なくバス停で停まってる車もいるかもしれません。

なので、高速上で停まるヤツが悪いと一概に言い切れないのも事実です。

そのあたりもちったぁ考えて欲しいですね、新政権は。
Posted at 2009/09/07 04:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年09月06日 イイね!

早速浮気www

はい、壁紙チェンジですw
またしてもアイさんではありませんw

葵さんですw

スクリーンショットの撮り方が判りました。

まぁさておき。

仕事中にトヨ緑のNさんから電話がかかってきて、


「シートを社外品に換えてシートエアバッグが無くなっても保険には関係ないそうです。」
っしゃ!!w

「純正シートは・・・もし何年か後に乗り換えるつもりであれば取って置いたほうが査定には響かないんですけど・・・」
んー・・・場所がねぇ・・・

「特別難しい事が無ければ1時間ぐらいで・・・工賃は¥5kぐらいに」
「や、交換は自分でやりますよw」

ということで保険は絡まないそうなので安心して交換できそうですw
あとはベースフレームとキャンセラの手配ですねぇ・・・

皆さんどこのヤツをお使いでしょうか?
とりあえずナニワヤはキャンセラ単体で購入可能っぽいんですけど。

・・・あーあと先日ぼやいてたPSP、購入確定しそうですw
うずまきのマギウステryが移植決定したそうなのでwww
こんな感じに↓
Whirlpoolスタッフ日誌 ~俺達の明日はどっちだ~ : MTP【とーむ】
勝手に画を貼ると怒られそうなので㌧で逝ってくださいw
Posted at 2009/09/06 02:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2009年09月04日 イイね!

ヘンな夢とか

公園からいきなり刃物を持った外人が出てきて、目が合った瞬間

「誰かー!!」

・・・と死ぬ気で叫んだような寝言を吐いたところで目が覚めましたです、ハイ。
とても目覚めの悪い夢でした、意味わかんねーしw

注)以下の反転部分に関しては、本気で物申す方のみ米してくださいw
さて、なんかミンスが楽しい事言い出したみたいですがw
「混雑する高速は無料化しない」だとかww
「選挙前には言いにくかった」らしいですwww

アフォ?w
高速料金って何で徴収するんでしょうかねw
自動車税って何で徴収するんでしょうかねw
重量税って何で徴収するんでしょうかねw

自分で運転しないし、自分で払わないんでしょうかねw
シロートが考えてもどうなるかわかる気がするんだけどw
まぁ車の運転に関しては正真正銘のプロなわけですがw

しかも言いにくかったってなによwww
都合の悪い事は黙っといて票を稼ぎたいんだなwwww
まぁ選挙行ってないオレがどうこう言えた立場じゃないがなorz

まさに

日本は糸冬了しました

って感じかw
ここまで反転です、まぁあまり深く考えないでくださいw


そういえばハイラジでちょっと言っていましたが、10月から高速道路での車間距離保持違反に対する罰則が強化されるらしいですね。

いくら厳罰化しても取り締まらなければ意味の無い事。

今日もいましたね~、車間距離3mぐらいで推測85km/H走行の大型を追っかけてる人。
その速度でその距離、何秒で縮まるか計算してください。
それで何も感じない人は高速走らないでください。というか寄るな


それとは全く関係ない話ですが、北陸道のハイラジで深夜の死亡事故が云々、ということを最後に喋ってます。
確かETC割引が変更になったぐらい、深夜割引が5割引になったあたりからですね。

まぁなんでそうなったかは簡単に解りそうな気がするんですけどねw

車間距離にしろ死亡事故にしろ、「高速に不慣れな人が増えた」というのもかなり大きい理由かと思います。
で、その高速に不慣れな人が増えた理由はETC割引の拡大が大きな割合を占めている気がします。

これ・・・言い出したのってですよね?

それぐらい予想できそうな結末だと思うんですけど。
しっかりと対策をしなかった国に責任があると思うんですけど・・・あ、貼り紙したとか、あんなもん効き目ないですよwナントカは氏んでも治らないっていうぐらいですし。

実際にぶつかってみるのが一番効き目あると思いますけど、それだと理解したときには手遅れの可能性もあるし、むしろぶつかられた方は迷惑ですし。

今の自動車学校の教習内容はどうなってるのかわかりませんけど、自分らのときは高速教習として2回高速を走りましたが、アレでは速い速度を体験しているだけだと思うんです。

なので、実習→座学・シミュレーション→実習という感じにして、あいだに一般道と高速道路の違いや危険を教え込み、それを踏まえた上で実際に高速を走らせるとかいうぐらいはやったほうがいいと思うんですよね。

あーまたgdgdと(汗

なんていうか、高速は危険が危なくて険しいので気をつけましょうw
お役所ももうちょっとしっかり対策してくださいw
罰則厳しくしたらいいでしょうなんて思ったら大間違いですよ、飲酒運転なんかいつまで経ってもダメじゃないですか。

そんな分野だけ見ても










!!
\T-T/

って感じがしますねorz

まぁそんな沈んでばかりでは事故も起こしちゃうので、いつかに撮った空でも眺めて気を落ち着けましょうかw

微妙な空間にも戯言がw
Posted at 2009/09/04 04:06:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年09月03日 イイね!

だらり休日妄想日


とりあえず10時ごろ目が覚める

とりあえず野菜炒めと団子を食べる

最近暑くて寝苦しかったとか言ってもう一回寝る

14時ごろ再び起きる

メインマシン立ち上げてみんカラチェック

滞っていたアニメのエンコードを開始

ヴィヴィオのスタッドレスを引きずり出して洗っとく

部屋に戻って涼みながら萌え系雑誌を「最新刊から」「目を通して」処分の準備

・・・のつもりが思わず見入ったりしながら夕方19時

腹が減ったので肉とゴーヤと玉葱とトマトを食べる

友人がタイヤを取りに来る

そのまま夕食を食べに行く

チャーシュー麺、ラーメン、餃子を食べながらiPhoneについていろいろ意見を交わす

クルマの話になったのでエクシーガのCVTをプッシュしてみる

帰りに711で燃料追加して帰宅

部屋に戻って涼みながら萌え系雑誌をryの続き

5時間分のエンコード終了

日付が変わったのでひとまず打ち切り風呂に入る

燃料補給しながら米レス

下敷きだって梱包解いて写真撮っただけで、真面目に使う気無しです(汗
まぁだる~い時のお休みはこんな感じですね。
タイヤ洗いが無ければ車洗ってましたがw

・妄想その一、RECAROの行方
 当初の予定ではしばらくあの状態で転がしておくつもりだったのですが(ぉぃw
 12日が予定外に休みだったため、急遽那須オフ参加決意し、そうするとあの状態では邪魔なんですよね、寝れないから(汗
 で、まぁあの状態でウロウロするのも気が引けるしなぁと思ってシートレールを物色するも、ベースフレームは受注生産で納期約2週間・・・間に合わないじゃんorz

 純正以外の、BRIDEや他のとこのヤツにしようか・・・
 保険はどうなるかも訊いてこないと(汗

・妄想その二、積みゲー
 積みゲーと言われてなんのこっちゃ?という人もw
 テトリスやぷよぷよは「落ちモノ」というジャンルですよ(爆
 
 雑誌を片付けるときに目を通していたら、あこれ欲しいwwwとかいうことが多々アリ(汗
 とりあえず今ある奴片付いてからにしようなw

・妄想その三、ポータブルゲーム機
 いちおうDS Liteあるんですけど、出番無しorz
 アルカノイドとKORG DS-10とかいうシンセシミュレーターがありますが出番無し(汗
 DSの弱点・・・移植がほとんどないんだっ!エ○(自主規制

 これも雑誌の片づけ中に気付いたけど、PSPへの移植ってのはそこそこあるみたい。
 ハァ・・・PSP買うかwあ、goはとりあえずパスwww

・妄想その四、痛車化
 両サイド、リア、屋根までは大まかに決まっていたものの、当初ボンネットに貼るつもりだった画が実は芳しくない事に今頃気付く(遅
 まぁ作業も進んでないし、色を変えてみてはという提案もあったので、実験がてら細かいのをいろいろ作ってみるかな、と。
 白・赤・黒の3色にもちょっと踏み入れてみようか思案中。

 ついでにいうと、字専用で機械でも買おうかとかブッ飛んだ事考えてみたりw

まぁろくな事しなかった一日です・・・
Posted at 2009/09/03 02:39:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「コレ1台でだいたい済む http://cvw.jp/b/398950/48688862/
何シテル?   10/01 22:24
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
1314 151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation