• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

明日からGWですか?

明日つか今日429はみどりの日・・・じゃなかったっけ?
違った、今昭和の日って言うんだ。ググれw

集荷先到着一分前に「あー明日祝日か。場所違うじゃんwww」って事に気付きましたorz

で世間では429を皮切りにGWに入るということですね。

とりあえず各ゲームで緑川光は喋り過ぎだというのには概ね賛同します>緋色由比

いやいや、それ買う金があったら車買えるぜ?>黄金翼

あと何がありましたっけw
あーぐりんでるヴぁるとは結構好きでした>GT2

まぁいいやw

何でもいいですけど、皆さんお気をつけて。


べっ、別にGWが無いからってひがんでる訳じゃないんだからねっ!?


いやある意味GW有るわ、1年で3番目にうんざりする期間orz
Posted at 2010/04/29 03:49:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年04月28日 イイね!

Intruder

Intruder「(゚Д゚)ハァ?」

なんでそこから車が上ってくるんだ・・・



片側2車線のバイパス道路に対して、その流入はおかしいだろjk

事は愛知県国道41号上り善師野インターチェンジで起きました。

きったねぇですが図を見ればお判りいただけると思います。

所謂「逆走」というやつです。


軽快にR41を走行していると、そこに対向車がいた。









マテ、ここは分離帯有りのバイパス。
血迷ってこっち向きに来られてはかなわんと思い、とりあえず上向きで威嚇。

様子を見ながらとりあえず通過。
しばらく走っていると追い越し車線を走り去っていきました。

特に下りるでもなく、そのまま名古屋方面へ・・・

何がしたかったんだwwwwwwwwwwww


道路をくぐって左折、逆走というのならわかりますいやぜんっぜんわからんけどな!!
これはご年配の方がよくやる逆走のパターンです。
出口を間違えて戻ってきたというのも考えられますが、Uターンできるほど広くは無いですw

道路をくぐって左折、本線へ鋭角左折合流。

????????

えそれってくぐった先で右に曲がれば済むんじゃないのw

まぁそんな事でテンパるような輩は進入禁止、一方通行の標識なんか目に入ってないと思いますけどねw

ぶっちゃけ、ここで逆走してくる香具師は初めて見ましたwww

皆様もお気をつけください。

自分がルールを守っていても事故は起きます。
タブレット欲しいw(ぇ
Posted at 2010/04/28 02:34:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年04月27日 イイね!

再度

再度なんというか・・・




すごくサイドですwww
(ポニー的に)




昨日6月は予定無いZE!!的なことを公言したわけですが、なんと620原宿・えい子先生が発生している模様w
先行予約が430だって・・・とりあえずポch(ぇ

それと504、先方よりおkを頂いたのでお出かける事になりそうですw
だーだ休みを5日と入れ換えてもらわないといけないんですけどね(汗
また連絡差し上げます>ナナシ?さん

ちょうど今ベビースターわさびなうなんですけど、めっちゃHITしましたorz

1024HITぐらいw

きっと麦酒のお供でおつまむにはちょうどいいと思うので、みんなも試してみるがいいよ。


とある一部の狸猫さんなんかには完全にばれちゃってますが、ポニスキーですよどうせw
しかもわりと彩度が高いですwww
みなっちでしょ、セーラでしょ、なのは(大)でしょw

というかなのは(大)ツインテールはないと思うのjk

とかいったら撃ち抜かれそうですが事実ですw
まぁ彩度が高いといいつつ思い出せるのはそれぐらいなんで、俺のポニスキー魂なんてそんなもんですかそうですかorz

あれはアイさんに頑張ってもらったので画質が悪い云々は却下の方向で、かつ例によってレフ板(手鏡)を駆使してうまい具合を探りつつ土台の調整でついうっかりレフ板(手鏡)の上にみなっちを載せてしまってはなぢ出掛けたのは内緒な!!!




ミラーフロアなディスプレイイクナイ!!

ダメ!絶対。


・・・でもたまにならいいかも・・・というか本音はry
Posted at 2010/04/27 04:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2010年04月26日 イイね!

予定@425

430秋葉原→キャンセルorz

509新宿・ライブ、milktub・LittleNon
709名古屋・ライブ、LittleNonワンマン
828埼玉・ライブ、アニサマ一日目

とここまでは確定なのです。
あと718のオフもw

以下不確定要素。
504、何かが起きるかも?w
710・711岐阜・萌ミ

504はどうにか実現させたいのですが、先方のお返事次第です。
ライブじゃないのは間違いないwww

で萌ミです。
残念ブレイド軍団1号車さんは既に辞退っぽい事をおっしゃっておられるのでブレイドの並列は無いと思います。

たーだ会社のインプの子がとても頑張りそうな勢いなので、もしかしたら会社ぐるみで参加の可能性があります。

まぁなんつっても地元の集まりに一回も顔出した事無いしねwww
出るなら日曜日のみになりそうな感じかなぁ・・・起きられないしwww

この予定を見て、6月が浮いてる事に気付いた・・・

何も無ければおとなしくしてますけど(汗
Posted at 2010/04/26 03:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2010年04月23日 イイね!

イターシャ

たまたまこの車の時にテンションが上がってこうなっただけ。

車で目立ってやるっていう考え方はしてない。
車は何でもいい。
軽でもミニバンでも輸入車でも、土俵は同じ。

おっさん車だから止めとけと言われても、本気でやりたいと思っているのならやればいい。
わざわざ止めてやる必要も無い。



ただし、これだけは忠告しておく。






難しいorz

(ボディ形状的に)

仕上がりを気にされる方は業者に頼むか、相当気合い入れてくださいw
Posted at 2010/04/23 15:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | itaize | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
456 78 9 10
11121314 151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation