• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

さいたま超サイボク

さいたま超サイボクなるほどさいたまもなかなかやるんじゃねーの

昼間って出勤以外でこいつを動かすことがほとんどないんで、この温度も滅多に見ないんですがw

あと、この後は走行距離のわりにモリモリ燃料計が下がって行きましたw


ということで、物販終了から開演までの間に新都心からサイボクまでひとっ走りしてきましたw

実に・・・え?2年半ぶり??

「それはないだろ標準」

とか

「この車に”標準”は存在しません(キリッ」

とか、1時間しかいなかったけど盛り上がりましたw

とりあえずタグめんどいので、あとから数枚フォトギャラにうpしておきますw

お時間あればどうぞw



今日はオフィシャルのほうが並んでたけど、明日はアーティストのほうが並ぶぞー


奈々様がwww


まぁ俺は彩音嬢一本ですがね(キリッ
Posted at 2010/08/29 00:03:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2010年08月27日 イイね!

いんぱっしぼー

さいたま向かう前に秋葉原寄る予定にしたのに、UDXの入り口探してグルグルしてる間にTIME IS UPしてしまって任務遂行不能に陥って、orzな感じで黒ラベルなうなkenです。

敗因はと言いますと、

1、推定配達時刻より2時間ほど遅かったため出発も2時間遅れ
2、恵那山付近の工事車線規制に伴う8kmの渋滞
3、三宅坂
4、バカナビ

まぁ1は予想できてたので、宿へINしてからではなく直接AKBって段取りも組んでいたんですけど。

2。完全に想定GUY。しかも平日の工事車線規制のわりにやたら並んでると思ったら、ほんとにSA入り口手前で登坂車線と走行車線の二つをつぶし、なおかつ現場の500mほど手前から車線規制をするというおまいら脳の味噌ねーのかYO的な工事だったので、そりゃ8kmも並ぶ罠って感じ。

3。いいかげん三宅坂を経由しないでAKBに行くルートを覚えないといかん・・・というか、竹橋JCTで池袋線に入る所から並んでるっていうのが今日わかったんで、今度はそこを通らないルートで行ってみることにする。

4。建物自体を目的地にするとかもうね

結局飯だけ食って離脱しましたとさ。


あと、またクソ尼にやられましたwwwwww

「CD揃わないからあるやつだけry」

結局konozamaかよwww

「あ、確保できたから送るわー」

お前はどんだけ無駄な梱包を送りつけるんだwwwwwwwwwwww

くたばっていいよwww
Posted at 2010/08/27 23:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2010年08月27日 イイね!

このざま

去る2010年8月21日、「十字架に捧ぐ七重奏/彩音」を注文しました(2010年8月25日発売)

お届け予定日が8月26日〜28日になっています。

あれ?予約したのに発売日後のお届けですか??

尼さんのお届け予定日はアテにならない(それより先に届く事がほとんど)ので、まぁ27日までに届くだろと期待age

27日午前2時現在、発送メールが届いておりませんw

注文ステータスも未発送のままですwww

まぁ今日中に発送すれば予定の28日には届くはずなので尼さんとしては正しいわけですが。

もしかして:konozama

ってやつですかwウワサのwww

まぁここまでくるとCDを諦めようという気にもなるんですが、もう一つ手段があるんです。

物販

あぁ・・・なんと素敵な響き。




 物  販 


大事なことなので2回言いました(ぇ

来なければ買えばいいんです。会場で。
ただ、問題点があるんですけどw

1、ダブる:言わずもがなwジャンケン放出もありですけど、あまり一般にお勧めできる曲じゃない気がw(11eyesRFのOPなためw)

2、グッズのみ販売:それ音楽業としてどうよって気もしますが、CD売ってないと意味が無いですorz

まぁ多分128%ぐらいの確率で買うと思いますけどねw

そしてここまでお付き合いいただいた方にご連絡。

なんと!





イベントスケジュールの確認不足で、相当時間が空くことが判明
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ毎度の事っちゃ毎度のことなんですけどね(汗

先日は
0900物販
1200開場
1400カイエン

としておりましたが、実は
1000物販
1400開場
1600カイエン

となっており、会場も整理番号順の全立ち見ではなくReservedなので、時間前からダラダラと並ぶのはあまり有効な手段ではないとお考えになっています。ただ

物  販


だけは外せないんでそれ次第になるんですが、概ね12時から14時までは完全フリーになるので飯食ってダラダラーもいいのではないかと考えてます。

で、ちょっと調べた所。
新都心から狭山まで1時間ぐらいですねw

ご飯が11時からなんで間に合わないと思いますけど、おしゃべりぐらいはできそうですw

14時に引いて移動、15時から会場入り。

ありだなぁ・・・

そうすれば灯りに悩まされることもなく晒せますからねw

如何でしょう?
Posted at 2010/08/27 03:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2010年08月21日 イイね!

らいしゅう

らいしゅう先行で取れたチケットが行方不明乙なkenです。いきてます。

荷物待ちでひまなので、来週の動きでも。


27日
1600までにさいたまの宿に入る
1900所用で秋葉原に
2000秋葉原離脱予定
2100さいたま宿帰還

28日
0900多分これぐらいから物販待機
1200開場
2000終了予定
2100さいたまで取れなかったので東川口の宿に

29日
0900また物販待機
1200開場
2000終了予定
2200のんびりとさいたま離脱
2800自宅帰還予定

なので、顔合わせするなら27日の夜になっちゃいますねぇ・・・

ルートは50km増しの上信越経由所沢下り、グーグルせんせー推奨の環七、全高の首都高、どれで行くか検討中。

今日明日で見つからなかったら、土曜日も特開席にします・・・

写真は全然関係無いけど、数日前の田舎っぷりです。
Posted at 2010/08/21 19:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2010年08月16日 イイね!

ちょうせいぞんかくにん

ちょうせいぞんかくにんえぇ、ネタがないというか、帰ってきて酒飲んでgdgdしたら寝る時間とか、みんなそんなもんですよねわかりまs

今日は嶺北の紺狼、まだらさんが東海に立ち寄ると言うことでブラックな人からお手紙届いて参戦表明してたわけなんですが、よくよく考えると起動が11時の自分が愛知県南部に着く頃には誰てめになることが後々判明したので、やっぱり参加を取り下げて家で引き蘢っていましたw

まぁ、本来やりたかったことはこれじゃなかったんですが、起きる→ご飯→弟と車談義→親父帰ってくるとかやってる間にすっかり15時過ぎてしまい、やる気消失でふと思い出したのがこれだったんですw

最近音楽をiPodで聴くようになった事は知ってる人もいるようでみんな知らないと思いますが、こいつの同期に使うiTunesが厄介でしてですね。

趣味の特性からして「コンピレーション」というものが非常に多いんです。

ところがですね。

今まで生成してきたファイル(主にMP3)をインポートすると、データベースに

アーティスト某1-アルバムタイトルA
アーティスト某2-アルバムタイトルA
アーティスト某3-アルバムタイトルA




と、要は「別アーティスト」の「同名アルバム」として扱われてしまって「アルバム名から検索」が正直使い物にならないんですよ。

で、今まではしゃーねーなコンチクショウと諦めてたんですけど、何気に「情報」の中に「コンピレーションの一部」という項目があって、そいつをポチッとしてやるとアーティストがバラバラでもアルバム単位で管理してくれるようになるっぽくてですね。

「じゃあ今からポチポチしてやんよ」

と思ったのも束の間、なぜかタイムスタンプがバラバラで元の曲順に戻すのも面倒。

おまけに7〜8年前に作ったMP3ファイル。
買ってすぐも作ったんだけど、音質云々で数年後にまた作り直したのさw

「ここはもうAACで録り直すしかないんじゃね」

って事で、とりあえずI've Girls Compilationを手に取り、どうせだからと近くにあったSHORT CIRCUITを手に取り、ついでだからと一緒の場所にあったKOTOKOのアルバムを手に取り、そこまでやるならとKOTOKOのシングルを手に取り、これもいるだろJK的にまみまみのCDも手に取り、なんか忘れてるだろとえい子先生のCDを手に取り、まだなんかあっただろうとそこらじゅうからCDを漁り、なんか足りないぞとCDを探索し、去年の武道館あたりのやつが無いんだけどと思って捜索したけど見つからなかったのでそこで諦めて、机の上に積んでみたらご覧の有様でしたというお話。

録り込んだ曲数が404曲とか。

まぁ普通はここで終わりです。
GENEON以前の物のアートワークがみつかんぬぇって言われたから揃えるけど。

変な拘りがあってですね。

作詞/作曲/編曲とかも打ち込んじゃうんです。




BPMとか自分で拾うんです。




まぁ全て自己満足&後でナニカの役に立つだろうという事で。

それを今から300以上(いくらかインストなので手付かずあり)やれと。

いや、やるの自分なんだけどねw

慣れてる環境でもアルバム1枚あたり20分ぐらいかかる作業。

慣れない環境+アートワークの作業を入れると、1時間ぐらいかかりそうなんですがo...rz

まぁ「やってやるぜ!(CV:矢尾一樹)するしかないです、ここまできたら。

寝るまでに5枚分できればいいほう。

それでは皆さん、Good お盆でした。
Posted at 2010/08/16 01:29:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | りんこ | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation