• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

現在装備しているHDDを確認してみる

2TBのHDDが既に10kを切っていてショックを受けたkenです。


実際問題、今のマシンを組んでからしばらく経ち、年数的にHDDどうなのって気がしてきたので何をぶら下げたかちょいと確認してみました。


RocketRAID3520 アレイ1
   ST3500630AS x3でRAID5構成
MB接続
   ST3160815AS:ページファイル置場
   ST3160815AS:データ置場1
   ST3250620AS:データ置場2

さて、調べるまでもなく海門信者です。
いや問題はそこじゃなくて。

容量的に、160GBとか250GBなんてのはかなり昔のドライブです。

論外です。Out of the questionです。

500GBのHDDもどうやら2008年ぐらいのモデルのようなので、そろそろ交換しておきたい時期です。



言っておきますが。

HDD





です。


特にディスクを支えてる軸なんかがやばいです。
あれが原因でクラッシュとかするんです。

なのでこまめにバックアップを取って、挙動が怪しいと感じたら素直に交換したほうがあとから泣かなくて済みます。


んでなんだ、俺はとりあえず1TBのHDDを2つぐらい買っておけばいいのか。
そいつにバックアップを取って、あーあとアレイ組んだり今までの構成を復活させようと思うと6台ぐらい要るのか。


そう思うとTimeMachineは気楽でいいよなぁ・・・
特に特別なハードウェアは必要ないし、知らない間にバックアップ取ってるし・・・

って、そういえばこの前動画編集してる時にTimeMachine切ったままなの思い出したΣ
Posted at 2011/03/06 03:20:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2011年03月05日 イイね!

10年


頭金 \ 5,004,415
クレジット金額 \ 5,560,000
初回 \ 41,588
2回目以降 \ 37,500
支払回数:120回






お支払い金額合計 \10,564,415(税込)






年収何年分だよwwwwwwwww

そもそも頭金の500諭吉だってありえないぜwww



それよりも120回分割ができるってすげぇなwww





10年





10年www10年乗るのwwwいや乗らなくても支払は続くのwww





お外車パネェwww





ということで、狂ってエヴォーラで見積もり出してみました。

車体はエヴォーラ2シーター: \ 8,505,000

オプションボディカラー:メタリックペルシアンブルー \ 135,000
パックオプション
   テックパック(要するにナビ本体一式) \ 550,000
   スポーツパック(2GR本気化キットのようなもの?) \ 180,000
個別オプション
   バイキセノンヘッドライト \ 200,000
   同色電動格納ドアミラー \ 60,000
   同色ドアハンドル \ 58,000
   バックカメラ \ 90,000
   ETC \ 60,000
有償保証3年10万km \ 126,000

諸費用合計 \ 600,415


という内約です。

登録諸費用の中でこれはイラネっていうのが納車費用(21k)と希望ナンバー(3.15k)ぐらいなので、これ以上ケチるのは難しいと思われます。

登録で積車使うから陸送費は削れないだろうし。

諸費用関係ではボッタな感じしないですが、車体はともかくOPがちょっとアレです。

ナビ自体は20万も出せばそこそこいいのがあるはずですが、きっと内装関係のフィッティングがあるんでしょう。
HIDはもうちょっと何とかなるんじゃね。
カメラとETCは明らかにボッタだろ。

まぁ車体が特殊なので、日本車だと外れて然るべき所を外すのに相当手間がかかるorそもそも外れないとかいう可能性は十分にありますけどね。



ロータスって手作りだっけ?


そうでなくても国産車ほどの量産効果は無いでしょうから、価格に関してはある程度仕方ない部分もありますね。




ま、そーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー頑張れば買えなくもない値段です。

うちの会社の車が基本2500万人の諭吉で構成されてる事を考えれば。
まぁエヴォーラで儲けは出ないですが。




そんな感じで妄想を働かせながらも、えrgのためにディスプレイ替えようか悩んでるようじゃダメだなぁと思った休日の深夜でした。

よし、七尾さんポチって風呂入ってこよう。うん。
Posted at 2011/03/05 01:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月03日 イイね!

実戦投入

実戦投入入手経路は一般販売、予約特典、付録と様々なわけですが








あ、今日は平面にのみ存在できるおにゃのこのお話しですので、そういうの理解し難いorむしろ滅べという方は

Alt+←













で、まぁ基本的に「買う」ところに発生するのは間違いないんですが、わりと一点物に近いんですよね。

そりゃ個数制限なければ観賞用、保管用、布教用と揃えてもいいわけですが、基本的に布の面積に比例して高くなるわけですよ。

なので、保管用や予約特典のために複数買いしたりとかする人って比較的マジキチなんですよね。
フルプライスで9,240円(税込)ですからね。
3本買うと27,720円(税込)ですからね。

で、やっぱり高いとなかなか使う気にもなれないんですけど。




昨晩、実戦投入してみました(ぁ

まぁ腐痛の枕カバーなので、値段がそんなに高くないっていうのもありますけどね。
希望小売価格3,150円(税込)ですし。
クッションカバーが同じ値段なので、そちらも比較的実戦投入しやすいですっていうか、何回か持って行ったこともありますけどね、オフ会に。

しかし、腐痛のクッションは部屋に置いておいたりするのに対して(とてもじゃないが尻の下には敷けないという意味では実戦投入できてない気もする)。




枕ェ...




寝返りをうつとry


そしてこの灯里さん。





等身大(ブバー



右は予約特典の「等身大ベッドシーツ」(だったと思う)、顔の大きさがほぼ一緒・・・

MBP13"のディスプレイだと大きさがいまいちよくわからないと思うので、SNICKERSを置いてみました(何
探してみると等身大で印刷してあるのは結構少なく、全身をいれたり集合でやってみたり。



「枕」の特性を理解している数少ない商品!

GJ!!


・・・なんですが、若干失敗しました。

中身はサイズが合っていればお好みなので、とりあえず的に買ってきた柄物の中身をぶち込んだら色の薄いところが透けてorz


ま、灯里さん可愛いので大丈夫だ、問題ない。
意外とお嬢系好きだったりする←



ということで、むりこぶの違いが判らない俺が「のーぶる☆わーくす ピローケースA 兼元灯里」のレビューっぽい感じが全然しないレビューを書いてみました。

まじわかんねぇよ・・・



さて、灯里さんのやわらかOPI枕に顔を埋めて夢の世界へと参りますか・・・
Posted at 2011/03/03 04:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記
2011年03月01日 イイね!

燃費()

燃費()【新聞ウォッチ】4月から燃費「厳しく」測定、あなたはご存知ですか?




そもそもベンチテストって時点で実走行値と違う数字が出るんだからさ。


どうやったって指標のひとつにしか過ぎないのなら、無作為に選出したトーシロに都内走らせて測定したほうがよくね。


「悪くてもこれぐらいは走ります(キリッ」(注:ただしその内容を保証するものではありません)


って言えるじゃん。




実際、平均燃費ですら役に立たないですよw

うちのMIDに表示されてる平均燃費は御覧のとおりですけど、みんカラに記録してる平均は10.5。




しかし、この平均燃費を超えるのは高速道路を走ったときだけです。

うちの記録だと下は5.8で上が15.2。

この数字だけじゃ全然参考にならんでしょw



ちなみに通勤のみで使った平均はだいたい7中盤。

走行距離の割合としては通勤:遠征=3:7ぐらいなので、低い方が悪くても高い方がかなり平均を上げてる感じですね。




まぁようつべに余裕で上げられるぐらいの通勤時間なんで、こんな感じになります。

途中で離脱したら何書こうとしてたのか忘れた←




まぁカタログ値出てないとかクレーム付けるのもいい加減にしろよ能無しどもというお話でした。
Posted at 2011/03/01 23:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9 101112
131415 1617 1819
202122 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation