• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

ようじょそのご

ようじょそのごだから幼女じゃねぇっての。



とりあえずリアの絵だけは貼りました。
小ネタは今準備してる最中でもあったりなかったりです。

なんでルームランプなんか交換したし。

とりあえず上手くいってないようで、全然上手くいってません(白目

位置ズレまくり。



そんな感じで、あと2週間になってシマウマ。

今までの兆候からすると、1週間前に始動からのラストスパート→3日で燃え尽き→開き直りというパターンなので、順調に行けばそこそこにはなると思うんですが。

何分水曜日に遊びに行きたいんですがね、そんな暇ないんですがね。

今回はヨーロッパ軒じゃなくて小川屋に行ってみようかと。

関所を巧く回避するため九頭竜まわりで行きます。
高速使いたくないし。
つか仕事でも大垣寄る必要が無い時は九頭竜ばっかりですがなにか。








ソースカツ分が不足している。
Posted at 2011/07/30 23:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | itaize | 日記
2011年07月21日 イイね!

ようじょその2

ようじょその2間違えた、養生その2だった。

ちょっと幼女では通りませんぬ(ぉぃ




えっと、来月の12〜14に有明の大某で夏の祭典があって、そこで中の人にお目に入れて戴こうと企んでいたわけですが。



自家用車でのご来場はご遠慮下さい



とのことなので、それはまたの機会を探るとして。
とりあえずそこまでに現仕様を完成させようと思っていたんですが。




何気に、今日抜いて休みがあと4日しか無いというピンチに陥っていたことに気づいてアレです。

ガラスに水貼りすると水分飛ばしで1週間は堅いと思ったので、先にリアのガラス部分にだけ手をつけました。

相当根詰めないとボンネットまで手が回らない計算。

まぁいつもの如くナルナレでしょうが()



とりあえずDシールと車庫証明標章剥がすのにてこずってググったということは伏せておきます。

Powered by MAGOROKU は偉大だったということだけお伝えしておきましょう。




さー今からコメントお返ししていきますか()
Posted at 2011/07/21 19:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | itaize | 日記
2011年07月18日 イイね!

たくさんのぶれいどがだいとかいにあつまった

たくさんのぶれいどがだいとかいにあつまった全力で保護





今日はクソ暑い中、岐阜の片田舎に沢山の方にお集まりいただき、誠にお疲れさまでした。


大幅遅刻+痛いメンバーで固まっていたのでほとんどの方とお話できてませんでしたが(
おかげで顔と名前が不一致(

夏の風物詩・猫バケツチャレンジ(今回はTRIPLE)も無事にこなし。
眠かったので単独ジョッキに挑んでましたが何か。


今年ともなると初顔合わせの方が半分以上(と思われ)、TZB候補車も見つかり(ぁ

某氏との闇取引もたぶん無事に完了。

来年からは岐阜の平地じゃなくて高地でやろうずと切に願った2011年全国オフなのでした。
つか、美濃地方民が多すぎて()




今回のオフを機に、ボンネットのひめたまさんは縮小されてリアバンパーへ追いやられてしまいます。
まぁ何仕様にするにもそのままずっと残しておくわけですが。

あとは夏の祭典を目標に全体の仕様変更をして、まぁあとは色々しつつ来冬(予定)の岡山には完全に別の仕様にしておきたいというあくまでも予定です。


本日参加された皆々様、大変お疲れさまでした。

Posted at 2011/07/18 00:06:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2011年07月12日 イイね!

【本文でコメ返】ブラック

【本文でコメ返】ブラック最近うちへ嫁いできた灯里さんその1です。




大きさ比較で単四形eneloop。



つか灯里さん長身GJ。
あんな事やこんな事するときに手間が省ける()




以下愚痴です警告ですブラックです。

読みたくなければAlt+←(Windowsのみ、Machintoshは⌘+←)






































母者からこんな話を聞いた。

同僚の人の子どもが痛車に乗せてもらったらしい。
そこで200km/hを味わったらしい。

それが一般道なのか高速道路なのか、サーキットなのかは判らぬ。

まぁサーキットで、そこの規定に沿って利用していたのなら問題はなかろう。


母者の口ぶりからするに、それはサーキットでの出来事ではなさそうだ。


200km/h?


何考えてんの?


お前がそうすることによってどういう影響が出るのかわかってんの?


当事者である母者の同僚の子供、その話を聞いた母者の同僚の痛車に対するイメージ。これは言わずもがな。

そして現場を見ていた第三者。


「痛車」に対してどういうイメージ持つか、容易に想像つくよね?
あ、付かないからそういう事するのか。


まぁ他所の人が俺に対してどういうイメージ持つかは知ったこっちゃない。


母者の同僚からその話を聞いたということは、当然だろうが俺が痛車に乗っていることを話したはず。

そこでその母者の同僚から「痛車に乗ってるってことは、ああいう危ないこともする人なんだ」と思われるのは別に構わない。
実際にそういう奴もいるのはわかってることだし。



母者および家族に対して「そういう事する子どもを注意できない家庭」という認識を持たれる。



それが一番気がかりなんだよ。

母者や家族は別に何も悪くはない。

なのに、他人から「ダメ」なレッテルを貼られる。俺が痛車に乗っているせいで。


もちろんそういう事を直接言われたりとかはしてないみたいだけど、少なくともいいイメージは持っていないだろう。


家族に申し訳ない。
直接俺に降りかかってるならともかくとして。


「目立つ」っていう事はそういう事なんだよ。

一部の人間に対するイメージが全般に行き渡り、その周辺へも影響を及ぼす。

そこまで考えろよ。



ばかなのしぬの死ぬのはお前だけならいいんだが、事故を起こせば多少なりとも周りに迷惑がかかるし。

「痛車wwwざまぁwwwwwwww」

という認識ができあがるのも間違いない。







書いてて、なんでいちいちこんな事あげないとダメなのって思えてきた。

未来無いね、色々と。

この件に関して、一般の方からの慰みは一切不要。




まとめてお返し

あれさね、車あっての痛車ではなくなってきてる風潮があるね。
レンタカー云々は一部で話してたけど、人のものにそこまでやろうっていう気が信じられない(除く中津川R2)


1台のせいでっていうのはみんないくらでも実感してると思うけどなぁ

タクシーの割り込みとか

トラックのポイ捨てとか

爆走高級車とか



やってることは一緒だよ。

そういえば、この前の足利のFESんときもそうだった。
見学車両だと思うけど、出口の信号から全力加速して「俺マジカッケェ」みたいな奴。
むしろダセェし、極普通に走る人に迷惑かかるからやめろってこと。

明宝も足利も、地元の人はわりと痛車に対して理解を持っているようだけど、そういう明らかに一般常識を逸脱した行為が出てくれば当然信用は失われていくよ?


同人のお話は詳しく突っ込めないからアレだけど、アレも基本的にはそれ相応の流通でしか流れてなかったから槍玉に挙げられてなかっただけで、転売とかが出てくれば当然大元が黙っちゃいないわな。
せっかく見逃してやらせてもらってるのに。

痛車も同じだぜ?
中には自分で絵を描いちゃう、または知り合いに描いてもらうとか許可をしっかりとってからやってる他人もいるけど、メーカーやブランドが目をつぶってるだけで基本的には著作権侵害なんだぜ?

いや宣伝とかかんけーないから、あの程度じゃ宣伝にならないから。

なんだかなー

速度の速さがかっこ良さだと思っている人はサーキット行けっての。



とりあえず俺の周りにはそういう考え方をしている人はいないっぽいので安心だが、それじゃやっぱり未来はないと思うのよね。

みんながそういう意識にならないと。

つーことで、この件に関してはここで締め。
ご意見さんくす。
言い足りないことがあったらトラックバックか新規で記事あげちゃってくだしあ。

ちなみに来冬のぶち(仮)には灯里さんマジ天使仕様にしたいと思っておりますので。
Posted at 2011/07/12 10:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | itaize | 日記
2011年07月07日 イイね!

50,000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ついきゃす




どうみても見えません本当にry

10:10辺りです。

やっぱり写真撮るべきだったな・・・



ご返答はしばらく先になります。
見てないわけでも見て見ぬふりでもないんで、するーでおながいします。
Posted at 2011/07/07 04:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 456 789
1011 1213141516
17 181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation