• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

痛フェスin東北と未踏の地三陸

痛フェスin東北と未踏の地三陸どうもお久しぶりです。
ほんっっっっっっとに帰ってきてから文字打ったり写真構ったりする気力が無くなってきていよいよ本格的におっさんになってきた感ありますが生きてます。

さて、9/13〜9/16と4連休を組んでそっち方面に遊びに行ってました。痛フェス自体は14日だったのですが、同日に別のイベントぶつけてきた輩がいたので、前日搬入してる時にちょっと挨拶をしに千葉に寄ったりしてました。
やっぱ夕方の横浜町田あたりは全然ダメですね。事故渋滞でとんでもねえことになってたので秦野中井とかいうよくわからないところで降りてGoogleの導きによりアクアライン経由でロングウッドステーションへ。当初19時に着くと伝えておいたのですが、「やっぱ無理21時だわ」「ごめん2130で・・・首洗ってて・・・」と連絡を入れつつ会場についてみれば誰おま的な扱いを若干受けつつどうにか中に入れてもらい、1時間ほど搬入の邪魔をして「俺菅生向かうわじゃあの」しました。
そちらの方は菅生でちまちま様子を窺った限り成功したようで何よりです。次回は被らない日程でお願いします。

さて、ロングウッドステーションを出た時点で当初の予定より2時間ほど遅れていたわけですが(1時間は出発が遅くて1時間は渋滞で高速降りたせい)、いくらそのほうが早いと言われても一旦首都高に乗ってから東北道に入るルートなどとてもとても無駄があるようにしか見えなかったので、R16で久喜まで出ました。遅かったです・・・

東北道をスパーンと北上して(大型にめっさ抜かれながら)寝るつもりだった国見SAに入り、空気を察したため期待せず次の蔵王PAに。隅っこが何とか空いていたのでここで仮眠タイム。時間としては1時間半ほどでしたが、寝れたのかなんなのかよくわからず途中のコンビニで昼飯っぽいものを調達してスポーツランドSUGOへ。

入場する直前で凛ちゃんたちと固まるつもりが一時待機場所が無かったりとか色々ありましたが、その後のことはフォトギャラリーに。



正直お手伝いするわけでもなく被災地に飛び込んで大丈夫だったのか今でも疑問に思ってますが、被災地の現状がこの目で確かめられたので個人的には行って良かったと思っています。今回は時間の都合で宮古までしか上れませんでしたが、機会があればそのまま突っ切ってまた大間まで行こうとかいう欲望が。


で。
痛フェスのビンゴでHIDを貰ったわけですよ。色々あったんですが。

H4がイースしかいねえんですようちは。弟は自分で車構ってるのでノーカンで。
6000Kとか蒼すぎて付けたくねえし調べたら中華製はノイズが酷いって普段ラジオばっかのオカンの車でそれはアカンやろ。

と思って放出しようと思っていたんですが、ノイズ対策はある程度手を加えればかなり改善できるっぽいし、球もこのテのものはほぼ共通で4300Kの球が買えなくはなさそうっぽいので。

なので、イースのヘッドライトHID化に踏み切ることを決意しました。
はじめ見た時線がいっぱいあってわけわかんねえよって思ってましたけど、整理したら大した事なさそうですし(Hi/Lo切り替え用に線が一組多いだけ)

光軸はマツダにでも行って合わせてもらうとして、若干心配なのでフォグが欲しいところですがこちらショップオプションのものは工賃込みで4万ほど。
以前は腐るほどあった後付フォグは昨今の事情が事情でほぼ壊滅状態ですので、ここはどうするかまだ決めてないですが。



それよりも10月の足利のが対策先ですけどね。さすがに春と全く同じ状態は回避したいです・・・

ということで1週間以上前の出来事のご報告と近況でした。
Posted at 2014/09/24 05:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 萌える出来事 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation