• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiro250のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

タイヤ&ホイールチェンジ!

個人的に純正17インチは結構気に入っておりました。

だって乗り心地いいじゃな~い♪

それに盗難の心配も皆無だし~♪

ガリッっても気にならないし~♪

タイヤも18インチや19インチより遥かに安いし~♪

でも、いくつか不満もありました。。。


1.ちょっとスピードを上げると、コーナーでタイヤがグネル感じがする

2.接地感が乏しい (乗り心地と反比例?

3.デザインは好きだけど、どうもヤボったい w (皆さんのと並ぶと特に感じる






そんな17インチもフロントタイヤがかなり減ってきました。

フロントだけ交換しようかなぁ~と思っていたのですが、

夜遊びに使う金はあっても車に使う金は持ってないビンボーな私は・・・

助けてXyloえも~ん

と、叫びました。

すると・・・「あるよ!」

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!



以前、乗り心地を懸念してカミさんにダメ出しを喰らった18インチですが、

財政難の私にそんな声はもう聞こえません w

そんな訳で、チェイング!





新品同様のタイヤ付き純正Opt Type Bが我が家にやってきました。




大満足~♪ エレガントだ~♪♪

個人的にこだわってるセンターキャップも使えます (純正だから当然か



懸念していた乗り心地も、キツイ段差以外は大して気にならず一安心。

Xyloさん、ありがとうございました!

少しは垢抜けましたかね?

あとは車高か・・・
関連情報URL : http://純正大好き.com
Posted at 2010/03/01 00:41:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | プチ弄り | 日記
2010年02月26日 イイね!

何か届きました~♪

何か届きました~♪なんじゃ この箱?!

洋服ではないですよ (笑)
Posted at 2010/02/26 21:24:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2010年02月22日 イイね!

立○軍団 弾丸ツアー in 松島

立○軍団 弾丸ツアー in 松島今回は超長編です。



昨日は立川軍団弾丸ツアー

焼き牡蠣食べ放題60分1本勝負 in 松島 に参加しました。











移動は29人乗りコースター、でも乗員はわずか8人 (笑)
贅沢だ~♪


しばらく走り、上河内SAで第1休憩のついでに朝食を取りました。
後々これがちょっとしたアクシデントに繋がります。。。


その後は車内でのアルコールのせいか、寝てしまいました。
という訳で、あっという間に松島です (^_^;


この牡蠣がもうすぐ食べられるかと思うとワクワク♪


予約の時間まで1時間以上あったので少し観光気分でウロウロ。。
aika-さんが、俺の船を見せてやる!というのでついて行くと・・・


aika-さん、コレなんて読めばいいんでしょう?
やっぱり こ○がん ・・・ですかね? 漢字間違えちゃダメですよ (爆)


その後もウロウロしていると
傘をかぶり、眼帯姿でカツオを抱えるウルトラマンが!
20世紀のヒーローも無残な姿でアルバイト中www
それにしても小さいな~


そんなこんなで時間になり、牡蠣小屋集合デス。
牡蠣小屋っていうか・・・

W-Mさんがプレハブ前で立っているとタコ部屋に人を連れてきたかのようデス(汗)


連れてこられた人達(笑)



冗談はさておき、
いよいよ待望の牡蠣が仕込まれました。






じゃじゃ~ん




オープン!






凄いですね~
調味料なんて一切ありません。
焼く事によって余分な水分が飛び、牡蠣の旨味と海水のミネラルが凝縮された感じです。

とにかく味がもの凄く濃い!

1個目・・・『う・ま・い・ゾ~!』

想像以上の旨さに感激デス つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

調子にのって、10個、20個、30個と食していきますと・・・




飽きてきた・・・Orz


そこで牡蠣ご飯と牡蠣のお吸い物登場~ ※画像なし

これがまた美味しい!
口の中の味に変化ができ、すいすい食べられます。

その後は再び焼き牡蠣へ
結局40数個が限界でした。


牡蠣を堪能した一行は次なる獲物を探してお土産屋へ


あれだけ牡蠣を食べたのに牡蠣バーガー食べてる Σ(゚д゚lll)アワワ
ブ○タンもこうやって食べられちゃうんですね(笑)


これ以上食べたら牡蠣が嫌いになりそうなほど堪能し、一行は帰路につくのでした。



移動 約10時間、滞在 約 3時間



の弾丸ツアーはこのまま幕を





閉じる訳ありません!





冒頭で記載したアクシデントの後始末が待っていました。

そのアクシデントとは

行きの上河内SAでaika-さんがショルダーバックを置き忘れていたのです。
本来カメラを入れる為に購入したバックですが、そんな物入れる訳もなく
入っていたのは財布のみ・・・

しかし、さすが世界中でロストしてるだけあります。
経験値の違いでしょうか?私なんかとは格が違います。
ロストに気付いた松島でも
『今更ジタバタしてもしょうがないから観光行こうよ』 と。
そのまま歩きながら上河内SAへ電話するという落ち着きぶり。
落し物として保管されていたので、K-ingと仲良く余裕の笑顔デス


そしてケモノ道を乗り越え、上り 上河内SAから下り 上河内SAへ


受け取りにサインして一件落着


これでようやく帰路につくのでした。

それにしても色んなハプニングがあるもんです。
記載していない、覆面パト追跡やギャルのヒッチハイクとか・・・

参加された皆さんお疲れ様でした。
特にテルチン、長時間の運転ホントにありがとうございました。
とても楽しい一日でした。

おしまい ww
Posted at 2010/02/22 23:24:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年02月14日 イイね!

チョコ頂きました~

チョコ頂きました~カミさんから貰ったチョコ。

なんじゃこりゃ。。

もっと働けってことか。。。Orz
Posted at 2010/02/14 18:59:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

ステキなタイミング

この世で一番かんじんなのはステキなタイミング♪


まったくもってその通り!
人との出会いだって、交渉事だって、タイミングはとても重要。
ただタイミングだけじゃダメで、本質が伴わないといけないんですけどね。


今日は会社で新入部員の歓迎会を行いました。
ほどよく皆さんいい気分になり、サラリーマンぽく仕事の話で盛り上がっていました。
あるべき姿はこうだ!とか、こういう仕掛けをしたらどうかとか。

チャ~ンス

頃合いを見計らって同席していた担当役員に某国出張の重要性を話したところ
『 行っておいでよ、自分の目で見て触れて体感するのが一番だよ 』 ですって~
さ~て、スケジュール調整しなくちゃ w w w


Posted at 2010/02/10 00:01:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@うきち さん …ウルドゥー語なんて全く知らない(笑)」
何シテル?   05/09 15:04
趣味を通じてたくさんの方とお知り合いになれたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78 910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

任天堂の苦戦が続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:12:28

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250 versionL COLOR 外装 ダークブルーマイカカラークリア 【8U ...
その他 その他 その他 その他
約9年乗った過去最長の車。 今のガソリン代じゃぁ維持できなかっただろうな。 街中で見かけ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation