• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiro250のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

家族旅行に向けて・・・

家族旅行に向けて・・・明日から旅行へ行くにつけ、

子供たちがおやつを買ってくれとあまりにもうるさいので

問屋の圧倒的物量で押しつぶしてやりました。

最初は興奮気味の子供たちも目移りし過ぎてほとんど選べず。。。

しかもほとんど100個単位 ww

どうやら私に似て小心者みたいですわ~(笑)
Posted at 2010/04/30 18:32:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月20日 イイね!

ベトナム行ったらモミましょう!

先週ベトナムへ行ったんですよ。
もちろんお仕事で (^^ゞ


外国へ行ったらまずは両替ですよね。
この額面見て下さい。
超リッチな気分になります (笑)



コレ、400万ほどあります。
単位はVND(ドン)ですけどね ww

はっきり言って桁が多過ぎて訳わかんなくなります (マジ
しかもこの国、ドンとUSドルを併用してるんですよ。
街中にはドンとUSドルが併記されてて、合わせ技で使うのもOK!
もうね、頭ん中ぐちゃぐちゃ。。。




まぁそんな事は置いといて、モミモミに話を進めましょう。


ベトナムへ行ったら一度食べたい物があったんですよ。
フォーとか生春巻きとかそんな一般的な物じゃありません。

その名も





おっぱいフルーツ (爆)





あ、これ嘘じゃありませんよ。
こういう名前のフルーツがあるんです! (ホントだってば

まぁ別名 ミルクフルーツとも言いますけど・・・

聞いた話によると、青リンゴみたいな風貌で、ちょっと固いんですが
モミモミしていくと柔らかくなってくるそうです。
強くモミ過ぎるとと白い液体(果汁)がピューって飛び出すので優しくモミモミするんですって。

そんなフルーツを探しに裏道を探検しました。


なんか路地行く人達がジロジロ私を見ます。
そりゃそうです。
こんな路地にスーツでネクタイ姿の人なんかいません。。。
まして私のようにデカイ人はベトナム中探したって数少ないです。
きっと違和感アリアリなんでしょうね。
ただ、誰一人として絡んでこないのはありがたいような寂しいような・・・

そして路地裏を進んでいくと、遂に見つけました!
画像の一番手前にあるやつです。



これは家族にも食べさせなきゃってことで持って帰ってきました (名前は内緒)



まずは青い果実をモミます。
初めは固いのでちょっと強めにモミます。



すぐに飽きてきますから、妄想しながらモミます。













ベトナム、侮れないでしょ (爆)



そうこうしているうちに柔らかくなります。



さぁ、カットしてみましょう。



ホントに果汁が白い!
果糖が高いせいか、白い液体が手につくとベトベトしてきます。


さてどんな味でしょう♪
ワクワクしてきます。



うお~~~~~!
なんじゃこりゃ~~~~~!!


どうせ言葉で表現しても伝わらないので、
味が気になる方はベトナムへGO!(大爆)
Posted at 2010/04/21 01:17:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年04月13日 イイね!

今日はこれから…

今日はこれから…ベトナムへGO飛行機exclamation×2

今回はハノイなので、社会主義共和国らしさが味わえるのかな?

まぁ取り敢えず飲んでおこう(笑)ビール
Posted at 2010/04/13 10:06:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ

プロフィール

「@うきち さん …ウルドゥー語なんて全く知らない(笑)」
何シテル?   05/09 15:04
趣味を通じてたくさんの方とお知り合いになれたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

任天堂の苦戦が続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:12:28

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250 versionL COLOR 外装 ダークブルーマイカカラークリア 【8U ...
その他 その他 その他 その他
約9年乗った過去最長の車。 今のガソリン代じゃぁ維持できなかっただろうな。 街中で見かけ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation