• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

2024 MotoGP @ Motegi へ行ってきた

先週の出来事になりますが、2024年MotoGPーJapan の観戦で モビリティリゾートもてぎ へ行ってきました。

当初は全く予定していなかったのですが、やはり世界レベルの実走が見たい。
でも本番の決勝は展開が良くわかる自宅でのTV観戦が良い、ということで金曜日のFree Practiceのみ行ってみます。
金曜日の当日券は駐車券より安いという、謎な料金設定が素晴らしいFP Dayですwww

alt

当日は早朝から小雨、このところ早朝のお出かけ時はいつも雨のような気がする((+_+))
前回のMotoGP観戦時は指定駐車場だったけど今回は当日駐車場、混雑具合が良くわからないので高速つかってスピード移動しました。

alt

自宅から2時間程度で到着! 一晩かけて移動する鈴鹿サーキットと比べるとホントに近いです。

懸念どおり、朝の6時前なのにN5駐車場はソコソコの入り。
特にテントが張りやすい外周部エリアは8割がた埋まっている、皆さん朝早いのね。
コースにアクセスしやすく、トナラー被害に合わない様なベストポジションを確保できて良かった。

alt

イベントがオープンするまでの時間にコースをロケハン。

その後、場内シャトルバスを利用してメインスタンド側へ移動しました。
何かと全日本ロードレースと比較しがちなのですが、やはり集客力の差に対するホスピタリティの充実は比ではないですね。ストレス無に場内のアトラクションを堪能できるよう機能していました。

alt

メインのエントランスにはMCステージ。
金曜日のインタビューは若手ライダーが登場していました。

alt

物販エリアも充実。
このお祭り感が集客の要にもなっているのかな?

alt

鈴鹿8Hで完走した、Suzuki CN Challenge号。
カウルのオイル染みも当時そのまま。
Suzukiのレース完全復帰を切に望んでいます。

alt

OGK Kabuto のF-17 アレイシ モデル。
基本はArai党なのですが、自転車繋がりでF-17は非常に気になる。というか欲しい。
頭は一つだけど自宅にはヘルメットが多々実在、防災用品として納得しましょうか、、、

alt

メインスタンドは何時もと異なり、MotoGP専用スタンドが設置される期間限定の光景。

alt

再びS字~ヘアピンに移動ししてFree Practice で走行の撮影準備。
定番撮影ポイントは、金曜日にも関わらず多くのアマチュアカメラマンがおりました。
2輪の全日本はこんなに人いないんですけど。。。

alt

オフィシャルさんも日の丸を背負っていて、国際イベント感満載です!(^^)!

alt

alt

alt

alt

alt

ヘアピンの曲げるポイントでブラックマークをつけながら向きを変える動きは圧巻です。
結局この日の天気は、小雨が降ったり止んだり。
走行する選手にとっては難しいコンディションだったのでしょうが、この状況を的確に把握して決勝のタイヤ選択したNo.79は素晴らしい。本人曰く、漢のスリックだそうです(笑)

alt

セッション終了まで粘り、夜のイベントも少しだけ堪能して茂木を後にしました。
いつもより少しだけ交通量の多い はが野グリーンコリドール を裏道を併用して渋滞をすり抜け、定番おみやげ、たじまやさんの冷凍餃子をゲット。

alt

自販機で24時間購入可能、茂木へ行ったらお土産に是非お勧めします。

帰路は国道4号線を使い2時間半程度で帰宅。
楽しい一日でした。

決勝レースは自宅での観戦でしたが、国内選手の活躍を目にするとやはり現地で見たかったなぁ。
来年は再び現地観戦を考えようかと思っています。

おわり

ブログ一覧 | レース撮影 | 日記
Posted at 2024/10/13 10:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 Super GT ROU ...
~ Toku ~さん

【イベント】ロードスターメディア4 ...
oizoさん

2024年8月某日
SWISPO by MOMOさん

Super GT 2024 Rd. ...
みや(宮)のAちゃんさん

スーパー耐久富士24時間
グリーンライオンさん

Super GT 2024 Rd. ...
みや(宮)のAちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試走🚴」
何シテル?   05/10 13:50
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawas...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KENWOOD DMX5523S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 07:21:29
ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
久しぶりのカワサキ Z400FX以来です。
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation