• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニユキの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

VICS本体取付方法改善!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前のVICS用塩ビ板架台取り付け位置
2
取り付け後ウインド清掃時に手が当たるのとミラーレーダーをそのたびに外さないといけないのがウザクなってきました。。。。
3
そういうことで今回はVICS本体だけ手軽に外せるように考えました。。
4
本題の写真です。

今回は両面テープで固定せず。

窓用の隙間テープ(スポンジに両面テープが付いているもの)
を使いました。
5
固定はミラーレーダーとバックミラーの固定隙間に挟む作戦です。

少しスポンジにテンションが掛かるように隙間テープの厚み堅さを調整します。

挟んだ感じが写真のようになります。

L型を後ろに向けたことでウインド側からも離れ隙間が出来ました。
6
これで手軽に脱着が可能になりました(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検他

難易度: ★★

リアハブボルト交換

難易度:

r31 スカイライン ブロアモーター

難易度:

フロントマッドガード取付け

難易度:

エコダイヤキーパー Bメンテナンス

難易度: ★★

ポップアップフード警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R リアルカーボンシート貼りカウルトップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/400784/car/1780865/5658391/note.aspx
何シテル?   02/02 17:15
自分で出来る整備は自分で!あくまでも自己責任ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 NISSAN GT-R]ノーブランド マイクロ触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:23:09
[日産 NISSAN GT-R]Akagaki racing O2センサー触媒アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:22:28
TOYO TIRES TOYO オープンカントリー R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 11:03:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
当分弄れませんが徐々にやっていきます!!
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
キューブの代替車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今まで冬期間もGT-Rを乗っていましたがやはり塩害の影響が・・・・・・ 今後、温存するた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
やはり1.5Lのエンジンは良いですね!! CVTもなかなかののもです! 当然北海道なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation