• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.eu-ki@結城 大羅

「そういや、めっきり見掛けなくなったブルーバード・シルフィが登場して四半世紀=25年が経つのか…。それにしても2000年が25年前になるとは、ね…。と云うのが驚き(゜o゜;)」
何シテル?   08/20 22:00

マイプロフィール

血液型A 型
性別男性
所属
( 部署名・学校名など )
Hachimaru Consultants ←あっ、架空です(^^;)
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,映画,テレビ,ゲーム,マンガ・アニメ,読書,お笑い,ファッション,ショッピング
好きなものクルマ←系統は自己紹介を参照下さい

自動車カタログ収集←ハチマル車をメインに新型車も

ユーロビート←中でもavexからリリースされるSUPER EUROBEAT

これは車中のBGMに欠かせず、このリズムは何とも云えない快感にさせてくれる~♪
特に高速のJctを通過するこの瞬間がヤヴァイ♪
ただ飛ばさんがw最もキンコンが邪魔をする
特に好むのが哀愁系や爽快系♪とは云え、攻撃系も好きだけど♪
但しパラパラや某マンガの影響は全くない←つか、あんま知らねっ(^_^;)

割かし好むアーティスト曲は、ALEXIS、CHRISTINE、NUAGE、PAMSY、
ROSE、SARA

とは云え、他に気に入った曲であれば、洋/邦楽問わず何でも聴きます♪
でも80年代始めとする歌謡曲が割かし多いかな
時折世を風刺する様な心に響く曲も聴いたりします

JRの発車ベル←特に東京近郊のやつ←せせらぎ、JR-SH3-1、Cappuccino、
小川のせせらぎ、春NewVer、新しい季節、くるみあそび、瞬く街並みが好き♪

プラモデル

古い商業施設

取得後Uターンする形でよく駅前ロータリーを利用し、その周辺にある百貨店やスーパーを目にしてる為かそう云うのが好き

特に○|○|(←丸井)とハトマーク(←イトーヨーカドー)には食らい付く
何故なら、これ等地元にあった店で家の2階のベランダから塔屋が見えてたので印象深い。てか、地元だけでなく共に駅前に並んで見る気が・・・

因みにトップ画像はJR上野駅前。それで左側にあるマルイは元京成百貨店だそう

TV番組は、80~90年代に放送されたフジテレビや日テレの番組

アニメは、ガンダム、マクロス、エヴァンゲリオン、ドラゴンボール

ゲームは、DQ、FFetcのロールプレイングやシミュレーション

そう云う系統を好んだからか、ブログカテゴリーの名称はそれに肖ってます
またFFはBGMが好きで、これとストーリーさは見事にマッチしていて感動♪

高速道路/JCT/PA/SAは、首都高速11号台場線、同湾岸線西行き、三郷JCT、
箱崎JCT、大橋JCT、大黒PA、海老名SA

注目する/好きな有名人/評論家/女優は、
三本和彦、富野由悠季、タモリ、ビートたけし、明石家さんま、テリー伊藤、
福野礼一郎、松本人志、小沢コージ、河口まなぶ、
片瀬那奈、松下奈緒、武井咲、川口春奈
自己紹介私のクルマとの出会いは幼少期に遡り、C230ローレルとスカイライン・ジャパンが

"ん?何かが似てるぞ・・・。"

と云うのが始まりで今日に至ります

具体的に国内外問わず、主に1980年代を初めとする国産車好きで新型でも90年代

そのお気に入りは
マークⅡ/チェイサー/クレスタ,ローレル,セフィーロ,セドリック/グロリア,シーマ
ソアラ,レパード,MR2,フェアレディZ,GT-R,スカイライン,シルビア

中でも特に
430セドリック/グロリア
10/20ソアラ
61/71/81マークⅡ、51/71クレスタ
C230/33ローレル
S110シルビア/ガゼール
Y31シーマ

エンジンは、直6はトヨタ(M,1G,JZ)でV6は日産(VG,VQ)
ホンダのVTECも萌え直5仕様見たかった

輸入車はロールス,ベントレー,フェラーリ,ランボルギーニ,メルセデス,AMG,アルピナ,キャデラック
W126Sクラス
W124Eクラス
E30M3
フリードウッド
アルナージ
テスタロッサが好み

主にクルマの放つ魅力を交え私的論を綴ってます。拙いですが御覧頂けたら嬉しいです。新旧問わず大歓迎

尚、皆様の所へ御邪魔してはブログ等を拝読しイイね!させていますが思わずそれに対して共感の意を表して居ります。何も儀礼的の要求ではないので御見知り置きを


私の提唱するクルマ4大格言とは、、、、


クルマとは印籠

運転とはアドリブ

ドライブとはロールプレイング

DIYメンテナンスとはRPS=ロールプレイングシュミレーション


・・・と云うのが持論で御座います


最後に当方へのフォローに於いて以下を必読願います丶(`・ω・´)ノ

展開する思想等に感化され何か意気投合しそうな御誘いなら歓迎です
何も従来の"ファンになる"なので、特に申告は要りません
但し承認ではないのでそこは御了承を

最も友人関係は直に面識ある方を始め、他のSNS等で知り合えた方や幾度か交流ある方を基軸としてるからです。即ち申しなければ単に御気に入りと見ます

御互い良好な関係や尊重をし合う方と逢えることが当方の渇望です

そうした事情を鑑みて宜しく願いますm(_ _)m
    登録日 : 2008年06月07日

愛車紹介

トヨタ ソアラ ホンダ インスパイア
日産 セフィーロ

最新 ブログ

R2/R1 ~実に個性的で、今思えば勿体ない存在だなと云えてならない・・・。~ (1)
40年前の日産に感じること ~これって、何だか訴求感があってならない・・・。~ (3)
FFギャラン∑ ~スポーティーさとラグジュアリーを兼ね備えたクルマと云えような、このクルマって・・・。~ (2)
1983年の日本に於ける自動車事情を私的に感じたことを述べてみる ~正にそれは変革を齎したと云っても過言ではない・・・。~ (2)
祝・みんカラ歴15年! (2)
S13シルビア ~この情勢を鑑みた当の日産を始め、川村氏はきっと驚愕したではなかろうか・・・。~ (0)
遂にこの時を迎えたか・・・・・・ (5)
R33スカイライン ~この容姿、歴代の中では3本の指に・・・、でもその重力ってやつはデカかったろうな・・・。~ (0)
V20カムリ ~その礎は忘れていないのでは・・・。~ (0)
ユーノス500 ~この感覚、思わずあのクルマの匂いを錯覚・・・、そしてこれ等のクルマ等にも・・・。~ (1)

最新 パーツレビュー

アストロプロダクツ クーラントチャージャー [トヨタ ソアラ] (0)
Panasonic Blue Battery caos [トヨタ ソアラ] (0)
東京トヨペット ディーラーステッカー [トヨタ ソアラ] (0)
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド [トヨタ ソアラ] (1)
DIA CHEMICAL グレイスメントポピー [トヨタ ソアラ] (1)

最新 整備手帳

冷却水交換記 [トヨタ ソアラ] (0)
ヒーターブロワレジスタ交換 [トヨタ ソアラ] (0)
フロントバンパー傷補修塗装 by myself [トヨタ ソアラ] (2)
バッテリー交換 [トヨタ ソアラ] (0)
リヤバックランプ交換 [トヨタ ソアラ] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

トヨタ / ソアラ
© LY Corporation