• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

大チャソのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

エヴァンゲリオン:破 ミテキター

序を観て気になっていたので、二作目の破も行きました。 やっぱり面白いですね。 新キャラや以前とは違うストーリー展開がよかったです。 三作目もぜひ観に行かなくては・・・。
続きを読む
Posted at 2009/06/28 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年06月27日 イイね!

オーディオにもコンデンサー入れるといいらしい 2日目(笑

なんちゃってほっとイナズマを自室で点検するも どこも壊れてない。 繋ぎ方もプラスを2本出して、片方を車両側、片方をデッキへ とつなぎ、マイナスはボディーアース。 ん?まさか・・・ アース落ちてねぇ? 午後からオーディオ周りを外し再点検。 どうもアース落ちてないネジへマイナス繋いでいた模様(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 22:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月26日 イイね!

オーディオにもコンデンサー入れるといいらしい

オーディオにもコンデンサー入れるといいらしい
早い話がオーディオのコンデンサチューン。 手元に余ってた3300μFx2と1000μFx4を繋げた ほっとイナズマもどきがあったので、弁当食べつつ 暑い車内でごそごそしてました。 結果、なぜか電源はいらず。 +と-を間違えたわけでもないのに・・・ ブツは16V用で、テスター当てたら充電されてたし。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 19:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月24日 イイね!

部屋を片付けてみた。

予定していた車関係の工作がある程度終わったので 散らかってた場所を片付けてみた。 そしたらまぁ、使われなかった部品達や行方不明の工具達がわんさか 出てくる出てくる(爆 片付けた結果、HIDの35Wバラストが5個、D2Cのバーナーx2 H4加工したバーナーx2、H3HIDフォグx2、H3丸目フォ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 22:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月23日 イイね!

リアゲート、やっと蓋をした(笑

ナンバー灯が切れて、シャインテール加工して 隙間に手芸用綿を詰めたり鉛シート貼ったりして やっと今日の20時過ぎにリアゲートのパネルを元に戻しました。 次やる時は内装止めてる止め具を数個交換かな・・・ 最近、仕事でソーラーパネルを扱い始めて気になってます。 さて次は何いじってやろうか・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/23 23:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

昼休みにごそごそと

昼休みに光軸調整がついてるトコのパネルを ゴソゴソとはずしてました。 所長に「直結でエンジンかけるんか?」と聞かれつつ(笑 小銭受けを加工して車速パルスカットスイッチを 取り付ける予定。 でもフィルムアンテナまだ来ないからなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/22 19:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

雨キター

いい感じに雨降って来たので、こんな時間に走り回ってきました。 なんでかって? 天井デッドニングの効果を確かめる為にね・・・ フェルト突っ込んだのも効いてるのか、雨音はかなり静かになった。 リアゲート仕上げて次はドアかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/21 00:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

天井の有鉛化 施工完了

天井の有鉛化 施工完了
休みだというのに5時に起きてしまい 6時からせっせと内張り外してました(爆 天井の7割程に適当に切った鉛シートをローラで貼り付け。 後部の方って最初から何か貼ってありますねぇ? 1時間ほどで有鉛化作業完了。 文字だけ見ると体に悪そう(笑 ついでにニードルフェルトを切り出して、断熱材代わりに。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 10:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

比重11.36 厚さ0.5のシート 貰ったどぉ

比重11.36 厚さ0.5のシート 貰ったどぉ
いらなくなった机やロッカーをいつものスクラップ屋へ 置きに行ったら、比重11.36と思われる緑の粉つきの 丸まったシートが大量に置いてあった。 若社長に話をしたら好きなだけ持って行っていいと(笑 そのかわり残った分は某所に運搬してねって(ぉぃ 全部載る量だし某所は会社の手前だから勝手にOK(コラ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 14:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

UMA 作ったついでに・・・

UMA 作ったついでに・・・
マフラーアースを日曜に施工してみました。 しかし施工後走ってないので効果は不明(爆 UMAはホームセンターにて2M¥198のホワイトウッドを 6分割してスリム木工用ビスで数ヶ所固定した物(笑 ジャッキアップしてもまぁ大丈夫か???
続きを読む
Posted at 2009/06/15 19:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアバルブの磁石ひっくり返してから、通勤時の燃費上がってます。暖かくなってきたのもあるけど24-5km前後だったのが更に+2km !? 磁石で効果あるなら、除電ワッシャー取り付けも考えようかな😉」
何シテル?   04/09 07:54
クルマいじりは好きだけど 妄想ばかりで作業が追いつかない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートベルト付近から来る冷たい風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:35:07
ステアリングにスポーツモード切り替えスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:39:40
なんとなーく久々の更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 23:39:37

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2023/03/03 P170系のシエンタ乗りになりました。 他の車と被らない様にいじり ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親父殿の車です。 暇見て勝手にいじってます(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation