• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大チャソのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

タイヤローテーションおわた。

タイヤローテーションおわた。前回ローテーションから8000キロ走行してしまったので

のんびりタイヤローテーションしてました。

2x4材で製作した特製のウマとジャッキでセコセコと(笑

今回から秘密兵器のトルクレンチあるので、締め過ぎてアルミナットを

破損する心配もなくなりました。
(てか前回、パンク修理で1個ダメにしたw)



山の減り具合等々確認しながらやってたら、90分もかかってしまった。

んじゃ、ちょっと100キロほど走ってみますかねぇ・・・

頭文字D詰め込んだmp3のCDも発掘したし(笑


えっ?写真のブツはなにかって?

100円ショップで買った延長ソケットさんです。

タイヤ二本目のネジ緩め作業ですでに終わってた(爆

安物はいかんねぇ。こういう作業には。
Posted at 2011/02/20 14:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

地デジ化対応完了です。

やっとで自室のTVを入れ替え、地デジに対応しました。

ブツは東芝の22RE1(黒 です。

USB接続のHDDを勝手に認識し、登録すればそのまま使えるのが便利。

さっそく遊んでたSATA500GのHDを外付けケースに入れて接続。

初期化してる最中はチャンネル動かせないのね~ (・~・)

音質いじれるけど、3wx2のSPなのでしょぼいです。

AVアンプに光で繋ぐ予定ですが、生憎と再々再修理の旅に出てしまい
しょぼい音でしばし我慢です。

それにしても地デジだと綺麗だわー。

アナログ波にもどれん・・・

でもね、台風とか荒天で上空が荒れてると地デジうつらなーい!!

BSもCSもみーんなうつらなーい!!

これ、完全地デジ化したら台風の時とかまずいじゃん・・・

アナログ波はちょっとの砂嵐で済むけど、デジタルだと信号レベル落ちたら
ある程度回復するまで完全砂嵐かブロックノイズっていう。

これはこれで問題だ・・・
Posted at 2011/02/19 01:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/401021/46875475/
何シテル?   04/09 09:54
クルマいじりは好きだけど 妄想ばかりで作業が追いつかない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

シートベルト付近から来る冷たい風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:35:07
ステアリングにスポーツモード切り替えスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:39:40
なんとなーく久々の更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 23:39:37

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2023/03/03 P170系のシエンタ乗りになりました。 他の車と被らない様にいじり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation