• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

大チャソのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

たまには家族サービス・・・

珍しく家族全員で富士山方面へドライブしてきました。
いつもは誰かしら居ないのに・・・

道中、あけびが沢山あったり山葡萄見つけたりとワイワイガヤガヤ
にぎやかに楽しんできましたが・・・

帰りは全員爆睡です(笑
お約束なのかコレは( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2009/09/27 21:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ウィングロード        )
 年式(平成19年式        )
 型式(Y12-15RXエアロ        )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(55B24L      )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5  )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
安定していて長持ちする感じ。
工具もボッシュの物は簡単には壊れない。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/24 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月23日 イイね!

5years coat施工から5週間と4日経過(笑

5years coat施工から5週間と4日経過(笑えーという訳で、5years coat施工から5週間と4日経過しました。
土曜日は研修だったので洗車できなかったんですぅ(T~T)

さすがに5回も中途半端な雨が明け方に降ったせいか、屋根の上は泥玉模様。
こんな状態で水かけても、以外と弾いてる気がする?
水かけただけよ~

夕飯の買出しに行くから乗せてけと、車ごと召集されてしまい
今回も水洗いだけで終了。
洗って拭いただけよぉ~

最後の仕上げ拭きを今回はやってないので、猫の爪痕があちこちに
あるわあるわ・・・  ><
もう少し猫避け増やすかなぁ・・・
Posted at 2009/09/23 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

右頬というか歯が・・・

どうも風呂場で強打した右頬の腫れがひかない。
歯が一本ぐらぐらする気がする。
まさか内出血してるとか炎症とかいうオチか???

保険証発掘して明日歯医者にいってくるか・・・

このままじゃのんびり車もいじれないし(ノД`)シクシク
Posted at 2009/09/21 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

連休渋滞様々

連休渋滞様々ちょいと用事で連休前から調布に行ってたのですが
今日の帰りはすっげー悩みました。
午前中はいつもの渋滞でVICS真っ赤だし・・・

ちょっと時間つぶして15時に加賀電子ビル前を出発。
途中事故渋滞やら交通集中による渋滞にどっぷりハマリまして
休憩時間を削ってなんとか19時半に到着。
いつもの倍の時間かかりました。

写真はDQ9を車内ですれ違いにしてる時にきた、おまわりさん達(笑
5人もきて車道に止まってる車は放置、怪しい格好の奴は
片っ端から職質してました。
コスプレしてた方々が大分捕まってましたが(苦笑
この方々がいたせいか、パトカーはこの場所だけ無視して他を取り締まってました。
民間委託した方々も全然来なかったし・・・

2時間ほどで190人ほどゲットできました。
Posted at 2009/09/20 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアバルブの磁石ひっくり返してから、通勤時の燃費上がってます。暖かくなってきたのもあるけど24-5km前後だったのが更に+2km !? 磁石で効果あるなら、除電ワッシャー取り付けも考えようかな😉」
何シテル?   04/09 07:54
クルマいじりは好きだけど 妄想ばかりで作業が追いつかない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
13141516171819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

シートベルト付近から来る冷たい風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:35:07
ステアリングにスポーツモード切り替えスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:39:40
なんとなーく久々の更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 23:39:37

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2023/03/03 P170系のシエンタ乗りになりました。 他の車と被らない様にいじり ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親父殿の車です。 暇見て勝手にいじってます(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation