• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大チャソのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ない
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:お手軽にコーティング

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/13 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月23日 イイね!

新年会でした、

新年会でした、本日は腐れ縁なお仲間と新年会でした。

食事がメインのお店を選んだのですが
予想以上に美味くて食べ過ぎてしまい
5時間ほど経過した今もお腹が・・・

普段食べないのが余計に悪かったかな。

明日はアルミパイプで、遮光管作らないと。
それにしてもお腹くるし〜 orz
Posted at 2016/01/24 01:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

そうだったのか・・・

そうだったのか・・・なんか気になって寝れなくなりそうだったから
納車二日目?に外した純正バルブを発掘してみた。
一箇所にまとめて有るからすぐ出てきた。

あらら、純正にも遮光部分あったわ〜

次の休みはバーナーの遮光をもっと攻めるか!

モヤっと → スッキリ したので寝まする。
(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2016/01/18 01:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年01月18日 イイね!

ひさびさの車いじり。

あけおめことよろ です。

なんかひさびさの投稿ですねぇ。ココには。

9月1日から車検がロービーム検査に切り替わったことで
カットライン出てないと車検アウトって話が流れて来た。

ハロゲンをHIDすると、光量が3倍~になるので、上方向のグレアも酷くなるし
カットラインなんてまず見えない。

あれこれそれと考えた挙句、遮光してみる事にしました。

現状の塗りだと、上方向のグレアには効果大です。
でも、カットラインが見えるかと言うと微妙です。

もう少し発光点近くまで塗らないと駄目かな???

こんな事になるなら、ステンレスの遮光管あげなければよかった。
今さらですね~。トホホ
Posted at 2016/01/18 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年06月22日 イイね!

久々に日記でも。

なんだか年一回の更新ですねぇ(笑     エナイ?

ウィン君はあまりいじってもらえず、いつものメンテだけ。

あー、バックカメラとバッテリーを交換したか。

近づくイベントは 66666km 並ぶまで@1000kmちょいってこと。

そろそろプラグ交換とか考えた方がいいのかな?

なじみの整備工場任せで、ぜーんぜん手を入れて無い(笑



Posted at 2014/06/22 22:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/401021/46875475/
何シテル?   04/09 09:54
クルマいじりは好きだけど 妄想ばかりで作業が追いつかない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルト付近から来る冷たい風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:35:07
ステアリングにスポーツモード切り替えスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:39:40
なんとなーく久々の更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 23:39:37

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2023/03/03 P170系のシエンタ乗りになりました。 他の車と被らない様にいじり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation