• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

好調を取り戻したRC30

好調を取り戻したRC30
好調を取り戻したRC30で湖が一望できる丘の上に行って来ました。 お気に入りの場所は他に誰も居なかったので、静寂の中丸太の椅子に座って暫くボーっとした時間を楽しんできました。 此処までのアプローチは、残念ながらエリーゼには若干厳しいと思います。無理するとフロントカウルを擦るカモ。
続きを読む
Posted at 2009/08/19 21:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

RC30不調

RC30不調
このところエリーゼばかりでRC30と遊んでやらなかったので、昨日久しぶりに近所の峠に出掛けようと思ったら、なんだかご機嫌を損ねちゃったみたいで(^^;No1シリンダが失火しています。 4気筒もあるから一個位燃え無くてもいいじゃん・・・という訳にはいかないので、峠を諦めて修理することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 22:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

毛無峠に行って来ました

毛無峠に行って来ました
昨日は久々のお天気だったので、毛無峠(ちなみに私は毛無Z^^;・・・に再チャレンジ。 夏休みでもあり、さすがに車が多く・・・・とは言っても10台位・・・・ラジコングライダが飛んでいたりで、前回のように荒涼とした雰囲気に浸るという訳にはいきませんでしたが、森林限界を超えた山の稜線まで車で行け、手軽に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 08:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

ミーティング

ミーティング
某所でかな♪さん仕切りのミーティングです。 mitoka(白エリS)さんは三重から、赤エリさんとかな♪さんは岐阜から、私は長野から(^-^)。 昨夜はこの日の為にとって置いた(^^)ロータスデイのワインで楽しい時間を過ごしました。 生憎のお天気ですが、今日は万座峠越えの上信スカイラインを走ります。
続きを読む
Posted at 2009/08/09 17:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

久々のお出掛け

久々のお出掛け
昨日は久々にお出掛けしました。 関東甲信は例年より5日早い梅雨明けが発表されたのですが、皮肉にもその後ずっと雨模様のぐずついたお天気が続いており、そしてB○Wのバイカーズミーティングが終わった翌日(昨日)からようやく夏らしい青空が顔を出しました。 仕事も一段落したのでやることと言えば走りに行くだ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 16:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
23000Kmを超えたのでミッションオイルを交換することにしました。 オイルは出光ゼプロ80-90GL5です。 それなりの距離を走っているし、何度かシフトミスしてギヤを「ギャイン」と鳴かせているので、鉄粉等が混ざって汚れいるのでは?と覚悟していたのですが、出てきたオイルは全くきれいで、これなら「 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 11:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

マフラー熱気抜き(^^;

マフラー熱気抜き(^^;
(@_@)さんの真似して早速やってみました(^^) 最初長さ10mmのカラーとワッシャ2枚でトライしましたが、私の指には隙間が狭過ぎてアンダーパネル内に何度も落として挫折(;;)。 結局カラーとワッシャの組み合わせは諦めて、バイクのブレーキディスクで不要になったフローティングピンを使うことにしま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 18:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

セミの脱皮

セミの脱皮
セミの脱皮の様子を見てしまいました。初めての経験です。 家の窓の下で脱皮した直後発見。もう少し早く気が付けばもっと劇的だっただろうと悔やまれます。 昆虫とは言え、生命の神秘的な振る舞いについ魅入ってしまいました。 時間が経つにつれ色が変る様子はフォトギャラリにUPします。
続きを読む
Posted at 2009/07/26 16:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

ドア開かず(;;)

ドア開かず(;;)
運転席側のドアが開かなくなりました。 助手席側は既に2回同様の故障があってクレーム修理しましたが、今回は既に保障期間を過ぎているので自分で修理しました。 内張りのはがし方はまるしさんのブログが参考になりました。 原因はロッドがレバーの穴から抜けてしまった為です。 引っかかる部分を少し曲げて(<9 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 08:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation