• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

掘り出し物?

掘り出し物?待ち合わせの時間潰しに
立ち寄った家電量販店で
DALIのSpector1がかなりの
特価で売られてました。

展示品ではない未開梱新品です。
因みに同じ量販店の別店舗では
展示品が税込約29,000円でした。

20年以上使用してきたオンキョー
FR-7付属スピーカーの劣化も
目立ってきたので買って
しまいました😅

本当はワンサイズ上のものか、
いっそトールボーイ、とも
思いましたが、それだと
キリがないですしね?

オーディオ沼は現役引退まで
手を出さないよう自重します!
Posted at 2025/08/28 20:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2025年08月27日 イイね!

夏日のカレーうどん

夏日のカレーうどん残暑が猛威を振るう中、
うどん道をまた一歩
前進してきました。

今回は美也川さんへ。
こちらはカレーうどんや
メンチといった変わり種の
メニューもあるので、その
変化球をいただきました。

カレーうどん&コロッケ。




いわゆる、和風ダシの利いた
カレーのつゆですが、なかなか
辛めでいい感じです。
コロッケ用のソースを追加し、
最後はスリだねも混ぜて
ひと口飲んだら汗が噴き出し、
咳き込みそうになるのを必死で
耐えることになりました😅

麺は平打ちの標準的な太さ。
とはいえしっかりコシがあり、
吉田のうどんらしさは健在です。

さて、ここから暖簾分けした
姉妹店の「美也樹」さんが
6月末で休業になったそうですが、
現在道の駅富士吉田の食堂で
同店監修の冷やしたぬきが
提供されているというので、
初のうどん連荘を目論み、
道の駅へピットインしたのですが、
まさかの臨時休業orz
持ってるな、オレ!

というわけでまた一歩、
吉田のうどんマイスターに
近づくことができました✌️

ちなみに山伏峠、富士吉田の
気温は25度、相模原35度でした。

Posted at 2025/08/27 16:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吉田のうどん | 日記
2025年08月25日 イイね!

解決すべき問題は?

解決すべき問題は?マック好きの方、ごめんなさい🙏

商売なので利益出すための
施策は構いませんが、
ドライブスルー実施店舗って
幹線道路沿いにあるわけで、
特に週末昼時などは店の
遥か手前から大渋滞が
発生するにも関わらず、
店舗側の対応はないから
利用者以外は迷惑を被るだけ。

おまけにデリバリーのスタッフは
すり抜けや歩道走行するわで
やりたい放題。

先日の(Un)happy set問題も含め
行政指導でも入って欲しいです。
Posted at 2025/08/25 07:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月23日 イイね!

デミさん、お疲れ?

デミさん、お疲れ?5月末にやってきたデミオさん、
先日のホイール交換で弄りも
一区切りつきましたが…

8/7、助手席側ドアミラーの
モーターに異常発生。
即ディーラーへ連絡しました。
お盆挟むので、修理はだいぶ
先になると覚悟していましたが、
受付者の機転の利いた対応で
本日(8/23)作業して頂きました。

ディーラーで作業終了を待つ間に
写真が送られてきました…

いや〜な位置に染みがあります。
水ではなく油脂っぽいとのこと。

店員さんに画像を見せて、
オイル漏れがないか確認を
依頼した結果…

ミッションケースの隙間から
漏れている恐れありの回答💦
で、「カバー交換で大丈夫だと
思いますが、この際ケース丸ごと
変えちゃいましょう」と続きます。

担当者の話し方や表情に悲壮感が
ないので大丈夫とは思いつつ、
「保証作業の対象ですか?」と
確認すると「保証対象です」と
即答されて一安心でした。
保証なかったら30万コース⁉️

今回の二件は元々の保証で
修理でしたが、プラス2年の
延長保証付けておいて正解
だったと思わされました。

まずは週明けの連絡待ちです。
代車、何を貸してくれるかな〜😅

Posted at 2025/08/23 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月22日 イイね!

黒いうどん

黒いうどん吉田のうどん巡り、
今回は富士山駅すぐの
ふじやさんを訪問です。


駅から徒歩でも3分くらい。
駐車場は未舗装なので、
バイクは要注意💦



豊富なメニュー。

↑おすすめはこちらとのこと。
今回は黒ふじやうどんを注文。
麺に竹炭が練り込まれていて
黒くなっています。
黒は肉がモツ煮というのも
通常の白いうどんとの相違点。
このモツ煮が絶品😋


他店と一線を画す存在の海老天。
無料サービスの蓮根のキンピラも
美味でした。


〜つづく〜
Posted at 2025/08/22 07:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吉田のうどん | 日記

プロフィール

「掘り出し物? http://cvw.jp/b/401106/48624550/
何シテル?   08/28 20:51
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation