• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyの愛車 [アウディ S4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2015年6月5日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとトランク開けようと、リモコンで鍵を開けようとしたら、ウンともスンとも言わず…
仕方なく手動でドアを開け、試しにイグニッションをONにしてもなんの反応も無く…

今までバッテリーが上がっても、エンジン掛らないだけだったので、ここまでヒドイのは初めてでしたので、何か原因があるのではないかと思うのですが、分からず…

取り敢えず、バッテリーを注文。
前回バッテリー購入から2年4ヶ月、保証期間切れて直ぐの出来事に、ちょっとBOSCHに不信感が生じた為、Panasonic製を選択しました。
2
古いバッテリーは取り敢えず、購入してあったCTEKの充電器に繋いでRECONDモードで様子見。

2日後になってもRECONDモードは終わらず、一旦終了して通常モードで充電。
次の日に見たら、充電完了していたので、電圧を測ると12.7V。ほぼ問題ない値なので、イグニッションをONにすると、12.2V。
特に大きなショート等があるようには見られないので一安心。そのままエンジンを掛けると、ちゃんとかかる♪

とはいえ、2回上がったバッテリーを使い続けるより、購入した新品使った方が精神衛生上よろしいので交換しました。

外したバッテリーは更に充電、RECOND→NORMAL→RECONDで写真の値まで上がりました♪

予備として保管しつつ、経時的な放電がどの程度あるのか調べようと思います。
3
なんか怖かったので、コレも常備することにしました〜。

走行距離: 132,349㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サービス時期アラート2024

難易度: ★★

2024年度初洗車

難易度:

バッテリー交換

難易度:

3週間ぶりに洗車⁉

難易度:

約4か月ぶりに空気圧点検

難易度:

4か月ぶりの洗車…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月7日 21:37
CTEKのリコンドモードで賦活したかもしれませんね。
でも、新品交換が間違いないですね。
コメントへの返答
2015年6月8日 18:01
CTEK、なかなか素晴らしいです♪
でも新品の方が安心です。出来れば4年位は持って欲しいんですけどねぇ。
2015年6月7日 22:27
こんばんは。
原因は何でしょうね。
リーク電流があるかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年6月8日 18:03
ちょっと今回のは分からない部分が多いんです。先週のステアリング交換かヘッドライトレベライザーモーター交換でなんかやっちゃったかなぁ?

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)に乗ってます。 ぼちぼちいじっていきたいんですけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、なん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2007年に、エンジン音に惹かれて、購入しました。 1999年モデルです。 ビルシュタイ ...
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation