• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年5月2日

NA6CE用メタル触媒をNA8Cに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NA6CEロードスター用のメタル触媒をNA8Cに着けられるという話を聞いたので、確認がてら交換してみました。
まず、純正触媒を外します。さすが最終型!フランジナットは固着も無く何事も無く緩める事が出来ました…、一本を除いては(爆)
外した触媒を見て一瞬焦りました。
ガスケットの穴径がメタル触媒の52~3mmに対し純正は60mm。
「やはり排気量が違うからダメなのかぁ…」

でもよ~く見てみたら肝心のパイプ径はどちらも52mmだったので一安心。
で、メタル触媒を装着してみたら全く問題なく付いちゃいました。


結論

メーカーではNA6用・NA8用とそれぞれ用意しているが、書類上の違いだけでモノは一緒!…たぶん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーハンガー交換・純正戻し

難易度:

純正エキマニに交換

難易度:

コーンズチタンマフラーへ交換

難易度:

好みの形状のマフラーカッターを製作

難易度:

マルハスポーツ触媒取り付け

難易度:

Rayo Veloz STB 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation