• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

卒業旅行2015 [40枚]

投稿日 : 2015年03月30日
娘が無事(?)、小学校を卒業しました(T_T)/~~~

それを記念して家族で旅行に行きました。
行先はディズニーシーと東京です。
卒業式が終わった、その日の夕方に出発し、土曜日はディズニーシーを、日曜日は東京観光を楽しんだ、2泊3日の旅行でした。

写真一覧

JR京葉線 舞浜駅を降りて、ディズニーランドへ向かう歩道の上から、東京ディズニーランドホテルを娘が撮りました。
イイね!
東京ディズニーランドホテルに着きました。
イイね!
ミッキーとミニーが迎えてくれて、もう夢と魔法の世界が始まっています♡
イイね!
私たちが泊まったお部屋は『スタンダードスーペリアアルコーヴルーム』です。
ここは洗面所で、右がトイレで左がバスです。
イイね!
すべての調度品からは、このホテルのこだわりが感じられました。
イイね!
『アルコーヴベッド』です。
予備のベッドですが、常設されています。
娘はここで寝ました(-_-)zzz
イイね!
次の日、ディズニーランドのゲートに並ぶ行列を横目に、ディズニーリゾートラインに乗ってディズニーシーへ行きました。
イイね!
ディズニーシーの名前の通り、7つあるエリヤは海や河で繋がっています。
それらを『ヴェネツィアン・ゴンドラ』や、『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』に乗りながら眺めることができます。
イイね!
娘はまず、ここでしか売っていないという『ダッフィー』と『シェリーメイ』を買いました。
その子たちを持って、『ヴェネツィアン・ゴンドラ』に乗りました。
娘が撮りました。
イイね!
その子たちが、ヴェネチアの運河でゴンドラに乗っているところを撮りたかったのでしょう。
娘が撮りました。
イイね!
次に『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』に乗って、園内を一種しました。
娘が撮りました。
イイね!
ゆっくりとした船旅が楽しめ、それぞれのエリアの特徴的な景色も楽しめます。
左の影は私です(^_^;)
娘が撮りました。
イイね!
『メディテレーニアンハーバー』
イイね!
『メディテレーニアンハーバー』
イイね!
『ロストリバーデルタ』
イイね!
『ロストリバーデルタ』
イイね!
『マーメイドラグーン』
イイね!
『ミステリアスアイランド』
イイね!
パーク内には、ダッフィーやシェリーメイを座らせて写真が撮れるポイントが、いくつかあります。
『メディテレーニアンハーバー』
イイね!
『ポートディスカバリー』
イイね!
『アメリカンウォーターフロント』
イイね!
『アメリカンウォーターフロント』
イイね!
『アラビアンコート』
イイね!
『マーメイドラグーン』
イイね!
『アメリカンウォーターフロント』では、『テーブル・イズ・ウェイティング』というショーが行われていました。
娘が撮りました。
イイね!
でも、この2人は見てませんよね(-.-)
娘が撮りました。
イイね!
こんなショーでした(#^.^#)
イイね!
そして、ディズニーシーでも、キャラクターに出会えることがあります。
イイね!
そんなキャラクターを見つけると、娘の闘志が燃え上がるようで、必死で追いかけてました。
娘が撮りました。
イイね!
娘が撮りました。
イイね!
娘が撮りました。
イイね!
娘が撮りました。
イイね!
私は偶然に賭けました(^^ゞ
イイね!
『ニューヨークデリ』で買った『グリーンまん』です。
チョコとカスタードとストロベリークリームの3種類の味が楽しめます( ^)o(^ )
イイね!
夜の街並みです。
イイね!
ディズニーリゾートラインの車内です。
娘が撮りました。
イイね!
2泊目は、『オリエンタルホテル東京ベイ』にとまりました。
そこを出て、新浦安駅から電車に乗って東京駅に着いたのは、お昼前でした。
イイね!
娘には駅前の高層ビル群が珍しかったのでしょうか。
娘が撮りました。
イイね!
娘の希望で原宿に来ました。
娘が撮りました。
イイね!
竹下通りです。
ご覧のように凄い人です。
半分が外国人です。
外国人が並んで撮影しているところに、私も並んで撮ってみました(^_^;)
ここで2泊3日のしょつ行旅行は終わりました(^O^)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation