• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねおさのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

そういえば

スゥライムさんの日記を見て思い出しました。

うちの147に装着してたパーツなんですが、必要なかたいらっしゃいますか?


☆商品N0.1
「どっかのGTウィング」


普通のリアスポイラーでは満足出来ない方、いかがですか?
希望価格 5,000円


☆商品No.2
「ASSO Partire マットガンメタ 17インチ」


つかぢさんの156GTAから受け継いだホイール。
4本ともちょっとだけガリってますが、色が色なんであまり目立ちません。
タイヤ(FALKEN ZIEX 225/45)も五分山でまだまだいけますよ。
希望価格 30,000円


☆商品No.3
「Tecno Magnesio TM-SPORT 16インチ」


これもちょっとガリってたような・・・。
タイヤは期待しないでください。
希望価格 20,000円


☆商品No.4
「156V6 純正小梅ホイール 16インチ」 ※参考画像


すいません、袋から出すのが面倒で参考画像です。
車検用にいかがですか?(笑)
希望価格 10,000円



なお、ホイールはすべて4本分のお値段です。
他にもお譲りできる部品があるかもしれません、お尋ねください。
Posted at 2013/06/02 21:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

さよなら、ゴールデンウィーク

さよなら、ゴールデンウィーク休み、終わっちゃいますね・・・

ちょっとだけ振り返ってみます。









4/28 いつものようにトリミへ。
    広島からIRAS_yomeさんご夫妻がお見えだったので、
    喜楽屋でラーメン食って、デザートにケーキを食べて増量。


4/29 プチツーリングで長崎の生月島へ。
    大気軒であごだしラーメン食って、大バエ灯台行って、
    帰りにアーマ・パスタさんでケーキ食って増量。


5/ 3 母方の祖母の家へ。
    何もしなくても出てくるご飯をたらふく食べて増量。

5/ 4 同上


5/ 5 つかぢさんに「なんか予定ある?」と連絡すると、
    北九州芸術劇場でのシティボーイズのライブに急遽行けることに。
    開演前の冷やし担担麺&半チャーハンセットで増量。
    生で観るシティボーイズは最高だった・・・。
    帰りにかず3さんとこでお買い物して帰宅。


5/ 6 昼まで惰眠を貪り、それから洗車。
    結局一日ごろごろして増量。



そんなゴールデンウィークでした。
健康診断に備え、明日から自転車通勤かなー。
Posted at 2013/05/06 21:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月05日 イイね!

納車間近ということで

・シフトノブ
・ドアグリップカバー
・シフトパターンステッカー
・ドリンクホルダー
・キーホルダー

を購入。

しばらくはノーマルの乗り味を楽しまなきゃ損ですが、
インテリアくらいはカスタマイズしたいよねって感じで。


そして今日はこれをポチってみました。

これでnモードのもっさりとした加速が解消されます。
「ノーマルの乗り味を楽しむ」に反するかもしれませんが、
そこはほら、OFFにも出来るってことで・・・。



ちなみに納車は今週土曜の予定です。
お暇な方はトリミにお越しください。


そして翌日は早速オフ会に行ってきます(笑)
3/10(ミトの日)に美東(みとうSA)でMiToオフ。
参加台数は少なそうですが、それはそれで良し。


戻ったらその足でエアロ取り付けのためトリミに入庫なんですけどね・・・。
塗装、取り付けで1週間くらいでしょうか。

3/17にもツーリングのお誘いがあるのですが、間に合うのかしら?


それはそうと、最近でもカーセンサーやGoo-netをチェックしてますが、
黒のQVは出るどころか、QV自体が減る一方。
やっぱりあのタイミングで決心したのは正解だったかもしれません。
Posted at 2013/03/05 23:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

車探し、その後

147からミトへの乗り換えを決心して2週間。
トリミさんには次の条件でミトを探して貰いました。

・グレードはクアドリフォリオ・ヴェルデ限定
・色は黒か白。三百歩譲ってアニバーサリーレッド
・走行距離は20,000km以内
・年式は2011年以降が理想
・できればナビ、ETC装着済み
・ハンドルは右左問わず
・車両金額は230万まで



これがなかなか出ない。

ミト自体がそれほど売れてないとはいえ、3ぺダルのQVは尚更。
仮に出たとしても、色がロッソアルファだったり、ナビ無しだったり。
要らんルーフペイントがあったり(笑)



唯一、上記の条件をほぼ満たす個体が埼玉のフラミンゴさんにあるだけ・・・。

中古車情報 アルファロメオ MiTo クアドリフォリオヴェルデ 1オーナー ETC


以前から掲載されていたのは知ってましたが、若干予算オーバー。
Goo-netによれば乗り出し260万みたいですけど、陸送費用もかかるだろうし。
トリミさんとこで購入しないのもちょっと気が引けます。


しかしながら、乗り換える前からなんとなく探し出して1ヶ月くらい。
ホントにこの黒ミト以外に出てきません。


遂にはいつまでも売れないこの黒ミトに運命すら感じてくる始末(笑)



そんな中でトリミに行ったところ、神の思し召しか、
昨年155DTM仕様をフラミンゴさんで購入したTottyさんが来店。
フラミンゴさんに相談してくれました。

・・・トリミの店内で(苦笑)



フラミンゴさんの営業の方によると、元々が相当な薄利につき、
納車整備、登録代行、陸送費用込々で260万との見積もり。

「値引き出来ても1万円くらいしか・・・」




ここでいろいろ思案。


まあ、確かに他店でこのレベルの個体は車両だけで250オーバーだし・・・

エアロ装着費用合わせても、申請しているローン金額に収まるし・・・

トリミさんには申し訳ないけど、以後のメンテナンスはお任せするし・・・

そもそもこれ逃したらしばらく出てこない気がするし・・・







「じゃあ、それでお願いします!」



という訳で決めちゃいました。
値引きについてはその分、納車整備の充実をお願いして。


これから書類のやりとりなので、納車は3月上旬でしょうか。
楽しみなのは言うまでもありません。



ちなみに147の下取りはやはり無理でした(苦笑)
売れるパーツを売るだけ売って、誰かにあげようかな・・・。
その辺はまた後日の日記で。
Posted at 2013/02/17 21:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月02日 イイね!

決心

今日は試乗目的でディーラーへ。


到着後、営業の方にお目当てのクルマの試乗車があるか聞いたところ、

「ちょうど昨日登録したばかりのやつがあります!」



おお、なんたるタイミング。
まさに運命の出会いか。



一通り眺めた後、早速試乗に。




うん、内装の質感もうちの147よりはいいね。


お、低速のトルクもなかなか。


やっぱりこのエンジンもいいね!


このくらいのサイズが走ってて楽しい!


マニュアルで操るってやっぱり楽しい!




・・・決心しました。




147を降ります。

この6年半を考えると一抹の寂しさもありますが・・・。









そして




発表します。




ワタシが新しい愛車の選んだのはコレ・・・

















Alfa Romeo MiTo  Quadrifoglio Verde です。


やっぱり蛇の毒牙からは逃れられませんでした。





ディーラーの営業さんから新車で見積もりを出して貰いましたが、
やはりなかなかのお値段・・・。



トリミに行って社長に相談したところ、


「そういえば、前にうちのデモカーに着けてたエアロ
 あと1セット残っとるけん、原価で譲るよ~」


と、思いがけない一言!


という訳で、ディーラーの営業さんには悪いのですが、
ナビ付、エアロ装着で、新車価格-100万くらい(乗り出し)で探して貰うことに。
色は黒か白か考えてますが、まだ未定。
どっちも捨てがたいので、状態のいいもの優先で。


マイナーチェンジしたホイールや内装も魅力的なんですけどね・・・
さすがに100万違ってくると中古かなあ、と。





147との残された時間、悔いの無いように過ごしたいと思います。
Posted at 2013/02/02 21:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ジェッシル 俺もこないだ罹りました。お大事に。」
何シテル?   08/21 22:30
高い車とデカイ車は興味ナシ。 車はやっぱりコンパクトカー。 6年半、約9万kmを共にした147に別れを告げ、 新しい相棒にMiToのQVを迎えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト DZ531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:50:36
パンダ近況 といっても4ヶ月分ぐらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 21:46:25
カーショップトリミ 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 08:33:29
 

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ずっと前から欲しかったパンダ3の4x4。 そこそこ程度の良さげな並行モノを見つけたので、 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1300TIです。 「古い車いーなー、楽しそうだなー。」 と思ってたところでお求めや ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
どノーマルで乗ってました。 通勤に旅に約6年で97,000km頑張ってくれました。 現 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
前々からRRという駆動方式と、見た目の可愛さで気になってた一台でした。 ボディカラーはイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation