• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

PS3のHDMI接続

先日購入して楽しんでいるPS3ですが、どうも言われているほど画像がきれいじゃない。

小さい字などはつぶれて読みにくい。

そこでPS3側のHDMIの設定を確認すると、1番低い解像度になってました。

設定方法をネットで検索して、一番最適な解像度に設定・・・できない!?
どうも設定中にHDMIの信号を認識しなくなるみたいで、画面が真っ暗になる。

テレビ側も設定がいるのかと思い、テレビの説明書まで引っ張り出して、いじってもみましたが、やっぱりダメ。

あと試してないのは、PS3推奨のHDMIケーブルに換えるというもの。
「ケーブルなんかどれでも一緒じゃないの?」と半信半疑でしたが、SONYのケーブル買ってきて付け替えたら、それだけで万事オッケー状態に!!
HDMIって相性があるんだね。

最高解像度でヴァルキュリアをやってみたら、まぁきれいですね。
つぶれて読めなかった字も読めるし。

しかしHDMIの設定、ややこしす。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/06/01 12:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 6:33
ケーブルによっても違うものなんですね~。

RF端子世代の自分にはRGB端子が最高です!(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 15:35
RF端子というとファミコンですね!?

少しでも映りが良くなるように、ファミコン本体の位置を変えてみたり、ひっくり返して置いたりしたものです。

懐かしい80年代の思い出です。
2009年6月5日 21:57
初コメです。
相性・・一応プレステ対応と書いてあるケーブルを購入しました。
値段もまちまちですよね。
高いものを買えばまた映像も変わってくるかもしれませんね。
ヴァルキュリア体験版ですか?
コメントへの返答
2009年6月5日 23:27
HDMIはPS3側だけでなくテレビとの愛称もあるのかもしれません。

ただSONYのサイトに「ウチのケーブルを使えば問題ない」というようなことが書いてあったので、それを信じました。

ヴァルキュリアはベスト版です。
追加シナリオ(イーディ分隊)が初めから入ってるヤツですね。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation