• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

水槽にクーラーをセット

水槽にクーラーをセット 夏場に入って気温が30度を超える日が出てきたので、ビーシュリンプの水槽に水槽用クーラーをセットしました。

以前ビーシュリンプを飼ってた時は、夏場の高水温を乗り越えられず全滅させてしまいましたが、今年は上手くいきそう。

ウチでは真夏でもエアコン使わないのですが、エビにはクーラー使用…

VIP待遇ですわ。
ブログ一覧 | アクアリウム | ペット
Posted at 2009/07/14 13:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 17:27
ご無沙汰です^^

真夏でもエアコン使わないのですが

凄いですね@@;
私はかつてはエアコンなど使っていませんでしたが近年は気温が33度を超えたら使うようになりました。
こちらでも山に住む人で最高気温は大体30度ぐらいという人が居て、それぐらいならエアコン無しでも耐えられるなあ、とか思うのですがそちらは涼しいのでしょうか。それともひたすら我慢?

PS 納車予定は相変わらず9月半ばだそうです。我慢出来ずにナビやらフロアマットやら社外品を注文中…一応発表前に注文したんだけどな~;
コメントへの返答
2009年7月14日 21:18
ウチでは30度以上になるけど、窓を開けてたら部屋の中を風が通り抜けていくので涼しいのです。

田舎なので、家が密集してないのがいいんだと思う。

夜寝る時などは、やはり窓を開けてるけど、ちゃんと布団をかぶってないと風邪ひきます。


プリウスは納車待ちが長すぎて、中古車にはしる人が増えてるらしいね。
さっきYahooのニュースに出てた。
2009年7月14日 19:39
いいですね、これ。

これがあったら鮎やニホンザリガニ、アカザ等の冷水域に棲む魚が飼えますね~。

それなりに金額+電気代もかかりそうですが・・・。(^^;)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:26
ザリガニには必須でしょうね。

ただ、水槽用のクーラーは高いし、水槽1本につき1台いるので水槽の本数が多いと高くつきます。

電気代がどれくらいかかるかはまだ判りません~。

ホントはエアコンで部屋ごと冷やしたいのですが、水槽が玄関にあるためそれもできず、仕方なくこのクーラーを使ってます。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation