• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

MR2前期型のカタログをゲットした

P4090001
ヤフオクでポチりましたw
落札額140円!!
純正シートに続いてまたも格安。
いい買い物が続いてます。

P4090011
「背中にはふたりを酔わせるハートがある」
MR2のテレビCMでも使われてたコピーだね。
ま、ウチのAWの場合、隣に乗ってくれるヒトもいないんで、どうがんばってもオレ一人しか酔わせられないんだが(;一_一)


23、24はミッドシップの日。
なんのこっちゃ(^_^;)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2010/04/09 21:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 21:49
二人を車酔いですか?(違)

うちのは31の6発サウンド、ハイゼットのキャブサウンドと
音で後続車を酔わせるっぽいですw


コメントへの返答
2010年4月9日 23:09
ハイゼットは運転席下にハートがあるんだっけ?

じゃあ「ケツの下には後続車を酔わせるハートがある」って事だねw
2010年4月9日 22:23
自分も昨日、モ○オクでMR2のカタログを②冊落札してしまいました~(^_^)v

…自分の場合①冊\500だったので多少割高だったかな~。
コメントへの返答
2010年4月9日 23:14
2冊もゲットですかー。
オレは前期、後期を1冊ずつです。

前期は岐阜の、後期のは大分のトヨタオートのハンコが押してありました。
2010年4月10日 6:17
後期は何冊かあったような気がしたけど前期は持ってないような・・・。

前期はTバーじゃなくてサンルーフでしたよね~。

友人が乗ってた前期のGリミ+HKSライディングマフラーはホントに2人を酔わせてくれるいい音でした♪
コメントへの返答
2010年4月10日 12:09
後期型のやつは去年の府中のイベントで手に入れたから、今回は前期型を手に入れました。

MR2はサンルーフじゃなくてムーンルーフだそうです。
何の違いがあるのかは知りませんけどw

でもTバーよりは雨漏りしなさそうですね。
2010年4月10日 21:09
こんばんは~。

トヨタの商品知識を叩き込まれた自分…。サンルーフが世間一般の呼び名なんですが、トヨタ用語では『ムーンルーフ』なんです。

他にも灰皿は『アッシュリセプタクル』、トランクは『ラッゲージコンパーメントパネル』、ボンネットは『エンジンフード』なんです…。

一番のマニア用語は『しゃびしゃび』です(笑)整備書にも書かれています…。
コメントへの返答
2010年4月10日 22:27
あひゃ(^_^;)
それだけの事だったのですかw

MR2の場合、エンジンフードはリアにあるやつだよね。
じゃあ、フロントのスペアタイヤが入ってる所は何て言うんだろw

わかりにくい~(^_^;)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation